総合評価
3.36
口コミ数(532)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/26
---
親の紹介で入塾の選択肢に入り、またテレビのCMや広告等で他の塾よりも知名度があったから。
---
1つ1つのコースの受講に高額の授業料がかかるため、対面の授業でない割には授業1コマあたりの費用が高めであるから。
苦手な単元を重点的に学習するカリキュラムになっている点や、スキマ時間に用語や単語の暗記学習ができる点がよかった。
---
休憩スペースが小さめで、窮屈感があった。自習スペースと授業スペースが同じくらいの広さであるため、自習はいつでもすることができた。
自分の母校の高校の最寄りの駅から徒歩5分圏内で通塾できるため、自習に行く際も気軽に通うことができたから。
担当の先生がいたが、多数の生徒を受け持ち忙しそうであったため、質問等がしにくかったから。
通塾期間 | 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通塾したが成績があまり上がらず、志望の国立大学を受験したが合格できなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 秋田駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/19
---
兄弟が通っていた。また家から近いこともありいくのがめんどくさいとならずに通うことができると思ったから
---
気持ち高め。他校の料金についてあまり分からないが、設備がちゃんとしているだけに少し高いのではないかなと思うことはある。
段階に合わせてコースがある。 頭のいい大学を目指す人から勉強の基礎をする人まで様々な人がおり、実力にあったコースで授業を受けることができる
---
綺麗。清掃も隅々までされており、自動販売機などが設置されていることから塾の中で一日中過ごせるような充実した設備が備わっている。
割とみんな真面目にやっている静かで集中しやすい環境ができているのではないかと思う。ただ、一定数変な人はいた
自習などをしていても分からないものは教えてもらえる勉強以外の話をしたりすることでリフレッシュすることができた。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標を達成できました。一つ一つ丁寧に学習を行うことができ勉強の習慣も身につくことができた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山形駅前通り校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/22
---
周りの有人がたくさん通っていたのと、私が住んでいる地域に学習塾がそこしかなかったから。
---
結構高いと思う。はじめに一気に1年分の料金を払うので、だいぶ負担が大きく、裕福なお家でしか通うのは難しいと思う。
それぞれの志望にあったコースが設置されているし、レベルにも合わせてくれるので、スムーズに勉強を進めることができる。
---
比較的綺麗な校舎で勉強に励むことができるし、パソコンも準備されているので設備はちゃんと整っているといえると思う。
駅からは近く、電車通学やバス通学の人は通いやすいと思ったから。また大きな通りに面していて、夜も安心だから。
チューターの方が優しく厳しく指導して下さるので、自信を持って勉強に臨むことができるし、モチベーションを保つことができる。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 実際に国立の大学に合格することができたため、達成したと思う。また授業により新しい学びも得られた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山形駅前通り校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/2
---
学校かはとても距離が近かったから。また、家からも距離が近かったから。そして小学生時代も通っていたから。
---
他の大手予備校に比べたら、映像授業の分、安いと感じた。その中でも一流講師の授業をきけるので、コストパフォーマンスはいいと思う。
コースは自分で必要な授業を選ぶことが出来るため、全体的に満足度が高い。また、過去問演習など、必要性の高いものも選べる。
---
静かな自習室や、授業、ミーティングで使う大教室まで、幅広い設備が整っていた。しかし、パソコンは古かったので、新しくして欲しいと感じた。
周りにはいい意味で何も無く、とても静かな環境で勉強できた。しかし、年末になると工事等でうるさくなることもあった。
担任助手という大学生の講師がいる。勉強を教えてくれたり、計画を一緒に立ててくれたりする。とても頼りになった。
通塾期間 | 2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事第1志望の大学に合格することが、できたから。また、現在の生活に満足出来ているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 国見ケ丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/4
---
家から近く、また兄弟が昔通っていたこともあって安心できるから。他の塾だと遠いこともあった。
---
入学金、授業料、模擬試験などさまざまな場面で料金がかかる場合が多く、その一つ一つがかなり高額なため。
生徒一人一人にあったコースを先生が紹介してくれて、第1志望合格に強く結びついたから。
---
自習室が複数個あって、受験生とそうでない生徒に分けて勉強できた。また、リフレッシュルームという教室で休憩もできた。
先生のサポートが良かったりと環境が整っている部分もあったが、周りの生徒がうるさいときがあったから。
チューターの先生が親身になってメンタル面などもサポートしてくれた。また、場の空気を和ましてくれたりもした。
通塾期間 | 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校一年生の頃から目指していた第1志望である国立大学の大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 富谷成田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/27
---
周りの成績の良い友人の多くが東進に通っており、東進に通えば成績が上がると思ったため。
---
あまりに高かった印象。高三の9月に入塾して志望校対策講座と共通テスト対策講座の二つのみで70万を超える額になったため。
1番重要であるテストの成績の採点が大学生バイトの適当なものであったので、あまり参考にならなかったため。
---
各ブースにパソコンがあり、わからなかったところをスマホ以外で調べられる環境がある点は良かったため。
自分より賢い生徒が同じ教室におらず、ライバルを意識した勉強というものはこの環境で得ることはできなかったため。
チューターの大学生の方々がわからない問題などを優しく教えてくれた。そういった問題を聞きやすい環境があり、非常にやりやすくはあったため。
通塾期間 | 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 東進に入塾した一番の理由である現役合格は叶わず、志望する国立大学に合格することができなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上杉校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
自宅と高校から近いのと、実績が良いから。また、塾長から特待生としての勧誘があったため。
---
ちょっと高く感じるから。もう少し安くてもいいかもしれないけど実績から見たら値段相応なのかもしれない。
自分で何をするか決めれるため、無駄なことはしなくてよいから。自分に合ったスケジュールを立てられる。
---
通っていた頃、そこの校舎が出来たばかりということもありとても綺麗。飲食スペースなどもあり、勉強と食事のメリハリもつく。
コンビニなどあり軽食の調達ができるから。また、遊ぶ場所が近くにないから気が散らない。
2週間に1度、担当のチューターとの面談があり自分の学習進度について見直す機会が設けられている。
通塾期間 | 2019年9月〜2022年3月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 段々と成績が伸び、過去問を何年分もとく機会が設けられていて、そのおかげで目指していた国立大学に合格したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東北大病院前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/28
---
高校1年生のうちから目標の大学の受験に向けての勉強を学校以外の時間でも取り組むため。
---
映像授業という1回撮影を行えばあとは使い回しというようなコンテンツに対して料金は非常に高い。
しっかりと講座を受講していけばそれなりの学力は身につくと考える。学校では習わないような勉強のコツを教えてくれたりもする。
---
設備が悪いとは思わないが、学習スペースの椅子には質の差があり、古いものも多かった。
勉強スペースが個室のように設けられており集中できた。休憩スペースも設けられていた。
2週間に1回程度、講座の進捗状況の確認やスケジュール調整をする面談のようなことを行ってもらい、分からないところは聞けば教えてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国立大学には合格することができたが、目標の大学を受験する学力を身につけられなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 長町中央校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/27
---
中学の時に系列校に行ってたから。高校に上がった際にそのまま入ると安くなったから。最初の方はみんなやさしかった
---
高い。たかいのに映像を見るだけでいやだった。サポートは手薄で薄情。バイトも塾長も苦手
せんせいがわかりにくい。たかいのにわかりにくい。好きな先生はふたりだけ。その先生方にはお世話になった。単元毎で理解度にバラツキが起きた
---
きれい。あたらしいたてもので、駅前にあるから立地も良かった。それだけで他は微妙だった
バイターが嫌い。私に対して当たりが厳しい人ばかり。きらい。私立高校生に通ってたからだと思う
私立高校生差別があった。公立至上主義でつらかった。まわりもみんな苦手だった。つらかった
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目標の大学に落ちたから。一浪した。 個別スタイルが合わなかった。先生が苦手だった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 名取駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/18
---
家からも駅からも近くて通いやすかったのでほんまにありがたかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
---
高かったらしいです。親には本当に大変な思いさせてしまったと思うけど感謝してます。ありがとう。
特にないです。すみません。どれも先生たちが当たりだったので分かりやすかったし面白かった。
---
休憩室の存在有難かった。あと自習室も朝早くから夜遅くまで開けてくれて本当に生徒思いの優しい塾です。
良くも悪くも何も無いから集中できる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先生とめっちゃ仲良かった!なんでも話聞いてくれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学は私立になってしまったけど、希望通りの学部に受からせてもらったし、高校も最後まで応援してくださったおかげで第1志望に行けました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 仙台荒井校の口コミをもっと見る