幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
個別だったことと、先生が学生が多いということで非常にリラックスして臨むことができることあとは自宅に近かったこと
---
少し高いようなきもした、しかし個人につくということもありそれ相応はかかるのかなって感じです。 中学生でしたので正直わかりません
不得意科目を中心に自由にできたことは非常に良いことでした、集団になるとやはりラインを合わせる必要があるのに対してそこがないのが良かったです
---
家に来ていただいたのでわからないです。 自宅でするのでリラックスして勉強することができました
家に来ていただいたのでわからないです。 自宅でするのでリラックスして勉強することができました
終わった後も雑談等していただいたので質問もしやすく、先生との距離が近く先生のためにも頑張ろうという気持ちも湧いて頑張りました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数があがったということと、不得意科目の解消できたこと 自分自身での復習する習慣づけもできた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 小郡駅前校の口コミをもっと見る---
塾の講師の質と個別指導のスタイルが、生徒の学習ニーズや目標に合っていると感じることがきっかけです。生徒一人一人に合わせたアプローチが可能なため、理解度が向上しやすいと考える保護者や生徒が多いといわれているからです。
---
料金についての評価は、適切な価格帯であるとされています。月謝が10,000円から30,000円と幅広く、コストと教育価値がバランスよく調整されています。多様な受講コースとサポートを考慮すると、生徒と保護者にとってコストパフォーマンスが高いと評価されています。
コースについての評価は高く、通年、春期講習、夏期講習、冬期講習の幅広い選択肢があり、生徒の学習スケジュールに柔軟に対応しています。また、各コースは充実のカリキュラムと質の高い指導が提供され、学習目標達成に向けた強力なサポートを提供しています。
---
設備についての評価は高く、塾内の教室や学習環境が整備されており、快適で効果的な学習をサポートしています。また、最新の教育テクノロジーや教材が充実しており、生徒の学習効果を向上させています。清潔で安全な環境が提供されており、生徒と保護者から高い評価を受けています。
生徒や保護者からの意見が豊富で、安全で便利な立地に位置し、学校や施設へのアクセスが良好です。
授業以外のサポートについての評価は非常に高いです。塾は生徒の学習ニーズに合わせて、定期的な進捗レビューや進学相談を提供し、学習計画を調整します。また、模擬試験やカウンセリングセッションなど、総合的なサポートが充実しており、生徒の成績向上に大いに貢献しています。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 生徒一人一人のレベルやニーズに合わせた個別のカリキュラムが提供されています。志望校や学習目的に応じた指導が行われており満足でした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 山梨本校の口コミをもっと見る---
友達がいたから。友達と一緒に学習できるということで通い始めた。切磋琢磨して、成績をあげることに夢中になれて良かった。
---
授業時間がおそらく45分くらいで、非常に短くあっという間に授業が終わる割には、少し値段が高いと感じた。
記憶があやふやだが、意外と多くの学習コースがあり良かった。自分に必要な科目を必要な分だけ取れた。
---
机・イスなどは傷が少なく非常に綺麗であったが、机のガタツキが少し気になって、たまに集中力を阻害していた。
バス停が目の前にあり、そのバスで家まで帰ることができた。自分は、家からすごく近くに校舎があったため、歩いて通っていた。
昔のことで記憶があやふやだが、カードのようなものを使って、出席管理をしていて、カードを通すと親に入塾・退塾が伝わる仕組みが良かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 点数が上がった。国語と数学と英語の授業を受けて、数学の点数が特に上がった。国語は変わらなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 郡元校の口コミをもっと見る---
近くにある有名な塾を調べた時にここの名前が検索欄の上にあったから。他の塾は個別をやってないところが数多くあったから。
---
料金は高いなと思っていましたが宿に通うようになって先生に教えてもらうようになってから先生のレベルが高いなと思い妥当だなと考えています
私が聞いた質問に対してすぐに答えが出てきてどこまでわかってどこからわからないのかを聞いてくれたので1から100まで理解することができたから
---
椅子と机の周りには違う生徒から見られないように敷居が建てられていて周りの目を気にせず勉強することができたのでよかった
近くにはコンビニ図書館などがあったため図書館で空いている時間に勉強もできたしお腹も満たすことができた
塾長が気軽に今日あった出来事や家族のことなど聞いてくれて相談にも乗ってくれたので不安は特にないし日ごろのストレスもなかった
通塾期間 | 2020年5月〜2022年11月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでわからない問題が多かったけれど自分で解いてわからなかった問題を持ってき一緒に解くことで点数が上がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 新浦安駅前校の口コミをもっと見る生徒に寄り添った授業をしており、勉強が苦手だったり、習慣がなくてもそれを身に付けやすい環境だった。
家から近く、通いやすさと他にも同じ学校から同級生が通っていたこともあり、信頼感があったからです。
やや自由
他の塾と比べても料金が安く、塾に通わなければならない普通の家庭としてはとても良かったです。
新学期からの新しい単元を先取りしつつ、これまでの復習も兼ねており総合的に学力が伸びました。
生徒一人一人をしっかりと見ていて、それぞれの苦手なところや勉強習慣を矯正してくれていました。
教室も余裕があって、ちょうどいい広さであったため声も聞きやすく、とても集中しやすい環境でした。
参考書なども色々置いてあり、わからないところはいつでも相談できたので分からないまま放置せずに済みました。
勉強の習慣があまりなくても、相談をこまめにして下さり、しっかり習慣をつけれるようになりました。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと、勉強する習慣がなかったのですが、それを身につけることができるようになったからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州大学 合格 |
---
インターネットでトライの解説しているページが出てきてそれが分かりやすかったから。
---
生物が苦手だったが、この料金で克服できたなら万歳と両親が話していた。私自身も納得する形でおわれたので良かったと思っている。
入塾の両親にも分かりやすくコース説明をして頂いた。説明通りになっていたのでその先が読みやすく何をすべきか分かったので良かった。
---
綺麗な机や椅子、壁だったので清潔感ある部屋で勉強出来て良かった。冷暖房も完備していたのでどの季節もストレスなく取り組めたと思う。
照明が勉強しやすい明るさではかどった。汚れが少なかったので集中出来る環境だったと思う。
恋バナに乗ってくれた先生がいた。人生の先輩として話してくれたので勉強以外のことも学べた。
通塾期間 | 2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手だった生物の分野を克服したくて通った。結果テストで学年トップの良い点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 昭島駅前校の口コミをもっと見る---
家庭教師と同じスタイルでの個別指導と、教室長の熱量の強さです。入塾前に4社ほど塾を見て回ったのですが、1:1の個別指導はトライだけでした。生徒に対して「第一志望に合格できる!絶対受かるよ」と前向きにお声がけしてくれたのも決定した理由の一つです。
---
家庭教師クオリティの1:1指導を行ってもらえるので結果を含めてみると妥当であると感じます。見学に行った他社さんは授業料自体は安かったのですが、教材費や光熱費が思った以上に高く、合計金額ではトライと同じくらいでした。自習室や映像授業も追加料金がかからないのでありがたかったです。料金説明も包み隠さずお話してくれましたので、塾に不慣れな親でも安心して申込みできました。
通常のコースしか利用していませんので比較できませんが、生徒も毎週楽しそうに通っていたことがすべてだと思います。自習室をいつでも利用できたので、生徒は冬休みには毎日13:00から夜遅くまで使わせていただきました。生徒が自発的に学習できる環境として★5つだと思います。
---
決して新しい建物ではないですが、よく清掃がいき届いているように思います。面談時にお借りしたお手洗いも衛生的であり、女子生徒を持つ親としても安心できる環境にありました。生徒の話では「教室長は時間があるときに掃き掃除をしている」と言っていました。私も送迎時に駐車場の草むしりをしている教室長を見かけましたので、キレイ好きな方のようです。
駐車場も広く送迎にも便利でしたし、駐輪場もあったので夏休みなどは生徒が自転車で通うことができました。近くにコンビニやスーパーもあるので、おやつを買ったりしていたようです。交通量が多い道路に面しているので、土曜日などは遅刻しないか心配でした。バス停の目の前に教室があるので、周辺高校の生徒は通いやすそうでした。
年に3回ほど定期面談があり生徒の学習状況の共有や、進路相談にも応じてくれました。教室長も丁寧な方で、急ぎの連絡にもすぐに対応してくれました。また自習室をスタッフの方が巡回しており、わからないところを教えてくれました。無料で印刷できるプリントもあり、自習習慣が身についたと生徒も言っていました。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学校の先生から「その高校はあきらめろ」と言われるような状況でした。生徒も結果がでない中、精神的に落ち込む日々が続いていました。トライでお世話になってからは教室長や担当の先生からの温かいフォローもあり、成績向上だけでなく精神的にも向上したと感じました。結果として第一志望である県立高校に見事合格。よい塾に巡り合えたと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 松阪校の口コミをもっと見る---
千代田区の中学にかよっていたので、テスト対策のため.高校受験のサポートもかねて、千代田区にある塾ならそれなりにいい先生がいると思ったから。
---
オプションで、やたら前金制なのかたくさんとられた。塾長の言うがままに支払いをしたが、授業が固定されないままあまりにお粗末な態度だったので、正直幻滅した。別の校舎に編入したが、そちらの方が対応もよく、先生の態度や素行もすごくよかった。
普通だと思う。60や、90ぷんと、カスタマイズができるのはよいと思うが、授業を長く、演習を減らしてもよいのではないかともおもう。
---
狭いので、自習したくなる校舎のつくりではない。狭い割に人数がいるので、窮屈に感じた。レイアウトを変えるか何かすればいいのにとおもう
駅から若干歩くが回りは静かだ。隣に,焼き鳥屋があるので、焼き鳥の匂いがただよい,お腹がすいたと子供が言っていた。よるもそれなりに人通りはあるほうだ。
子供が消極的なので、先生の気遣いが,足らないと思う。個別の割に面倒見が,悪い、最初の先生はよかったがすぐやめてしまい別の先生に変わってしまう。大学生は年齢も近いのでいいが、質がよくないと思う。
通塾期間 | 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 指導内容が悪いわけではないがとにかく,事務員との連携が悪すぎる。 春季講習だのゴールデンウィーク特訓だのと、先々お金だけとっておいて、コマ数も、なかなか消化できないし、生徒都合ではなく、先生都合でコロコロ変わるので、こちらは振り回されっぱなしでした |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミをもっと見る一人一人の生徒のパーソナリティーと向き合いながら個人に合った指導をしていると感じた。特に私は怠惰な性格だったにも関わらず根気強く指導してくれた。
勉強の仕方自体が分からない、分からない所が分からないという状態だった為、母親が勉強のハウトゥーを私に学ばせる為に入塾した。
どちらとも言えない
料金については両親が払ってくれていたため、今まで知らなかったが、このアンケートを機に教えてもらった。比較対象など無い為分からないが少し高い気がする。
勉強に対して苦手意識があり、集中力が途切れやすい私が2時間ぶっ続けで授業を行うことは厳しかったが小刻みに休憩を挟みながら集中するべき所はするという、ちょうどいい時間で勉強できたとかんじる。
もう在籍してらっしゃらないかもしれないが、先生がとてもよかった。課題をやっていなくても焦らせず、課題をなぜやれなかったのかから根本解決を行ってくれたため勉強習慣がついた。
私が通っていた頃は暖房などが整っていなくて寒かった。また、塾に行く為の階段が急で幅が狭く昇り降りの際怖かった思い出がある。
正直通いづらさはあった。駅から行くにしても急激な坂、バス停からは少し遠く、歩かなければならなかった。
相談はした事がないが、毎回定期テスト後に面談を開いてくれていた。毎回評定の計算をしながら志望校の選択肢が広がっていく様はやる気に繋がった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年10月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先程も述べたように私は怠惰な性格だった為、指定校推薦の選択が幅広い入学した。評定を満点近くに持っていく為の定期考査対策などを重点において指導してくれていたため、目標だった大学に推薦入学することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
友人の紹介で一人一人に合わせた指導を徹底してくれるということを教えてもらったのがきっかけです。
---
通いやすい料金であったため、おかげさまで両親にも負担をかけず勉強に取り組むことができました。
通年コースのため、計画的に勉強を進めることができ、短期的な目標を持って勉強に取り組むことができました。
---
新しい雰囲気の教室で特に設備で不安になるようなことはありませんでした。安心して勉強に取り組めます。
周りの生徒や先生方も受験に対して真剣で居心地が良く、安心して勉強に取り組むことができました。
学校での悩みなども親身になって聞いてくれ、おかげで日常生活に対する不安を解消することができました。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1人1人の到達状況に合わせて親身に教えてくれ、無事目標を達成することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 山鼻校の口コミをもっと見る