完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 国分寺駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 国分寺駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 東村山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
聖徳大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点は、完全個別なのですぐ質問できることであり、悪い点は先生によって授業が結構違く、合う合わないがあると考える。私は結構相性が良かったので、満足はした。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、大手の塾であったこと、そして、完全個別の塾であったため、安心感もあり入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

完全個別の割には、まあまあ安価な方だと思うが、やはり自習室がうるさかったり、設備の面で少し気になることがあるため、星3つ。

コース・カリキュラム

マニュアルがないので、教室にある市販の教材を使って、一人一人にあった学習を進められるが、先生の差が激しいので星3つだと考える。

講師の教え方

どんな質問にもやさしく丁寧に答えて下さり、分からないことをすぐに消費でき良かった。問題の数などをもう少し宿題として増やして欲しかった

塾内の環境

授業で使う机はとても使いやすく、また、入りやすいドアだったが、自習室が別れていないことが少し気になった

塾周辺の環境

駅の工事をしていたため、若干うるさいこともあり、少し不快だった。また、自習室と授業がある部屋が別れていないため、人が増えてくる時間には結構うるさかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長さんとフレンドリーに話せて、楽しかった、面談も定期的にして下さり、安心できた。また、成績についても頻繁に心配していただけた

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験にて、第1志望校に合格したこと、コピーを無料でいつでもできるので、困ることなく勉強に取り組めた。
志望校と合格状況 第一志望校: 聖徳大学 合格
第三志望校: 順天堂大学
個別教室のトライ 東村山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 国立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

別指導を重視しており、生徒一人ひとりの学力やニーズに応じたカスタマイズされた指導が受けられる


入塾を決めたきっかけ

生徒の都合に合わせた授業時間を設定できるため、忙しい学生でも通いやすい環境が整っていたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いけど、その分個別指導を重視しており、生徒一人ひとりの学力やニーズに応じたカスタマイズされた指導が受けられる

コース・カリキュラム

自社開発の教材や、さまざまな学習リソースが用意されており、効果的な学習が可能だから

講師の教え方

定期的に学習進捗を確認し、必要に応じて指導方法を見直すことで、効果的な学習をサポートしてくれるから

塾内の環境

自社開発の教材や、さまざまな学習リソースが用意されており、効果的な学習が受けられる

塾周辺の環境

生徒の都合に合わせた授業時間を設定できるため、忙しい学生でも通いやすい環境が整っていたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

目標達成に向けて努力できる環境が整っていて、多くの経験を持つ講師が在籍しており、質の高い指導が受けられたから

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒が自分のペースで学び、目標達成に向けて努力できる環境が整っていたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬大学 合格
第二志望校: 川口短期大学 合格
第三志望校: 共立女子大学 合格
個別教室のトライ 国立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 久米川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面、わかりやすく教えてもらえる。 悪い面、わかりやすかったようだが、勉強の習慣化にはつながらず娘にはまだ早かったようだ。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたため。兄は受験対策で通っていたため、とても良かったようだが、妹にはまだ早かったようだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親からすれば、塾の料金は安いものではありません。特にいやいや通っているようでは、かなり高いと思ってしまいます。

コース・カリキュラム

本人はやれば出来るようになるとの楽観的憶測があったようで、塾に行く必要性を感じていなかったようです。

講師の教え方

勉強はわかりやすく教えてもらい、成績も上がったが、本人のモチベーションの低下から継続できなかった。教え方は良かったのではないか。

塾内の環境

設備については良くもなく悪くもないのではと思います。 娘も特に印象には残っていないようです。

塾周辺の環境

家から徒歩3分で着くので通いやすい場所であった。通塾途中に飲み屋街がありますが、問題は無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人はあまり覚えていないようです。とにかく塾に通うことに抵抗があったようですので。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり意欲的に勉強に取り組めなかったようです。 部活やその他の趣味のほうが、取り組みやすかったようです。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 久米川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 八王子駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
青山学院大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。


入塾を決めたきっかけ

学校の最初の定期テストの結果が非常に良くなかった。部活に集中していたからだとはおもうが。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

多少高いとは思うが、それに見合うコスパはあると思う。考え方が論理的になっていっているので。

コース・カリキュラム

そこは良く分からない。コースは本人が決めたので、親の私はそこにはタッチしていない。

講師の教え方

考え方や対応は分からないが、成績に現れているので、良いのだと思う。本人も学習塾に通うことを楽しみにしている様子なので。

塾内の環境

塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。

塾周辺の環境

八王子駅から近いこともあって、八王子で一番賑やかな場所であることは間違いない。なので、色々な遊びの誘惑はありそうな気がする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習塾での勉強よりもむしろ、今まで自宅での勉強で机に向かうことがなかった息子が変わったことが大きい。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が上がったから。入塾したときに定期テストの点数をどれくらい上げるのか、そのためにはどのような努力が必要なのかとコミットしてくれたからだと思っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学
第二志望校: 上智大学
第三志望校: 法政大学
個別教室のトライ 八王子駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日暮里駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立白鴎高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で手厚いサポートをしていただいたため子供を塾に通わせて良かったと思います。


入塾を決めたきっかけ

もともと勉強の定着を図りたいと思ってトライに入塾しました。 個別指導のトライから始めて良かったと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は個別だけあってとても高いと思います。 ただ個別で手厚いサポートをしていただけたと思います。

コース・カリキュラム

国語と算数を集中的に教えてもらっていましたがこの2教科については実力がついたと思います。

講師の教え方

塾の先生はとてもよくしてもられいます ただ塾長がなかなか理解していただけなくこちらの意図も先生に伝えてもらえないので困っておる

塾内の環境

トライの設備は普通でした。 それぞれの教室によって差があるので統一してほしいと思いました。

塾周辺の環境

家から距離が近いので夜遅くなっても安心して通わせることができました。 駅も近いので環境は良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミュニケーションは塾長がよくなかったので評価はしていません こちらの意図が伝わらずぉまろました。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験ではないので来年以降は塾を変えようと思う 個別でやってもらえるのは受験でなければ良かったと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立白鴎高等学校附属中学校
第二志望校: 開智日本橋学園中学校
第三志望校: 駒込中学校
個別教室のトライ 日暮里駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 葛西駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所にあったトライに、自分の志望校に通っている先生が在籍していることを知ったこと。

塾の雰囲気

---

料金

一対一で見てくれるため、大手の塾より手厚さに対する金額はお得だと思う。ただこちらも担当の先生によって振れ幅は非常に大きいと思う。

コース・カリキュラム

一対一で生徒のことを考えてくれるため、希望に合っていたと感じた。また自分の目的に沿った授業計画をたてて頂いていたと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

人数に対して机の席数が少ないため、授業前の担当の先生を待つ時間に、自習はあまりできなかった。授業中に使用する机の席の広さに不満はなかった。

塾周辺の環境

何人もの生徒、また学年の全く異なる生徒を先生が1人で担当していたため1人で問題を解く時間に集中はあまり出来なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題に希望の難易度の問題を出してもらったら、先生が高校の時使っていた参考書を貸して頂いたりしたためサポートは手厚く感じたが担当の先生によって差はあると感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的が難易度の高い問題に積極的に取り組むことであり、希望の難易度の問題を多く解くことが出来たため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 葛西駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南大沢パオレ校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明星大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良かった面はスパルタだったので無事に合格できました。 悪かった面は厳しかったので追いつくのが大変そうでした。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で、説明を聞きに行った時に担当していただいた方の印象が良かったのと、しっかりしたカリキュラムだったので。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

冬期講習のみでしたが、個別というのもあり、少し割高に感じました。もう少しお財布に優しいともっと通えたのかなと思います。

コース・カリキュラム

冬期講習のみだったので普段のものは分かりませんが、短期でしっかり、みっちり、叩き込んでいただけたので良かったです。

講師の教え方

勉強の仕方が分からず戸惑っていたが、教えていただけた先生がしっかりと覚えやすく教えていただけ高と思います。

塾内の環境

冷暖房やセキュリティはしっかりしていて、学習環境も良かったと感じました。もう少し広かったらもっと使いやすかったのかなと。

塾周辺の環境

静かでしたが、自習室との仕切りはもう少し分けてあっても良かったのかなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習のサポートがなかったので、自習室に行って勉強していました。 もう少し家庭学習のサポートがあっても良かったのかなと感じました。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 マンツーマンでの指導だったので、しっかりと厳しく、指導していただけたかと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 明星大学 合格
第二志望校: 帝京大学 合格
第三志望校: 桜美林大学 合格
個別教室のトライ 南大沢パオレ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 成城学園前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

一人一人にしっかりとサポートしてくれてとても助かりました。 塾に入室すると、挨拶を返して頂き、とても暖かい塾でした


入塾を決めたきっかけ

弟が中学受験で通っていて、雰囲気や教え方、 サポート等がとても良さそうで、自分に合ってそうだったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

良かったと思う。個別なので高いイメージがあったのですが、他の個別塾よりも安くおしえていただけます。加えてサポートも手厚かったので満足です。

コース・カリキュラム

そこまで料金も高くもなく、個別で教えて貰えるのに加え、しっかりと点数で目に見える状態に現れているので、とても良かったと思います。

講師の教え方

持っていない教科書などもコピーして頂き、とても助かりました。何回同じことを聞いても優しく教えて頂けて、とても助かりました。

塾内の環境

少し狭いが、勉強する環境としては整っていた。トイレが狭いのが少し気になりますが、勉強ブースはきちんと個別になっていて、椅子も座りやすかったです。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、自習でお腹がすいたら購入出来ました。駅近なので雨の日も助かります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を月に1回ほどして頂き、良かったと思っています。今後のことや、今までの反省点などしっかりサポートして頂きました。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年7月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた第1志望の大学合格にはならなかったが、定期テストの点数が上がり、高2、高3でもクラス分けトップでいることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 芝浦工業大学
第三志望校: 工学院大学 合格
個別教室のトライ 成城学園前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
上智大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別の授業のためわかりやすい。自分のペースで進めることができる。柔軟に対応してもらえる。


入塾を決めたきっかけ

個別指導のため、自分のペースで、柔軟に、理解しやすい授業を受けることができると考えたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親に出してもらっていたため、細かい金額は把握していない。しかし個別指導ということもあり他よりも高い。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースを講師やスタッフの方々と相談しながら作っていくことができたため、星5つ。

講師の教え方

講師一人一人が生徒に寄り添い、合格に向けてより良い対策を考えてくれた。授業外でも時間を割いてくれた。

塾内の環境

普通に清潔で綺麗なキャンパスであった。また自習部屋も用意されており、集中できた。

塾周辺の環境

駅へのアクセスもよく、飲食店や公園が多い。そのため息抜きなどがしやすい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも講師の方は時間を割いてくれた。また、スタッフの方々も相談に乗ってくれたりなど、サポートが手厚かった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することを目標とし、無事目標としていた大学学部に合格することができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 上智大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学 合格
第三志望校: 成城大学 合格
個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 蒲田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

ピンポイントで、オーダーメイドで、指導してくれる。反面、厳しさに欠ける感じがした。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いことが一番で、次いでオーダーメイドかつピンポイントで指導してくれたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の学習塾の水準を知らないので分からない。ただ、結果を考えると、コストパフォーマンスは悪くは無い。

コース・カリキュラム

何度も記載しているが、オーダメイドかつピンポイントで指導してくれていることは、一義的には評価できる。

講師の教え方

大学に進学出来た点は良かったが、欲を言えば、継続大学へ行けたなら、尚良かったから。

塾内の環境

自分は学習塾の中に入ったことが無いので、分からない。ただ、子供が不満を言わなかったので、問題ない。

塾周辺の環境

蒲田駅の目の前のため、少々遅い時間でも明るく、防犯上安心出来た。反面、飲み屋が多いのはマイナス評価。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の機会は定期的に設けてくれるため、こちらの要望を聞いてくれる雰囲気はあるが、指導方法やその結果には十分には反映してくれているとは言い難い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年12月(6年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望大学へは推薦枠の関係で進学出来なかったが、指定校推薦でそれなりの大学に進学できたから。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 蒲田駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都国分寺市本町2-2-14 セントクオークビル2F
アクセス
国分寺駅 徒歩4分(0.22km)、西国分寺駅 徒歩22分(1.53km)
とじる
個別教室のトライ 国分寺駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す