個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 阿南教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 阿南教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

親である自分が学生時代に明光義塾に通って勉強していたため同じところがいいと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う

コース・カリキュラム

授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。

講師の教え方

教えてくれている教科ごとに親切丁寧にしっかりと時間をかけて教えてくれていると思う

塾内の環境

教室のいろいろな設備も問題はなくあらゆるものの設備や備品などを見ても問題はないと思う

塾周辺の環境

子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のいろいろなサポートをしてくれているし、その他にも学校でのことなどいろいろなことをサポートしてくれている

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初に考えていた勉強の習慣を身につけるということに関しては目的は達成できたと思う
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

両親が入塾を私に勧めたから。国公立試験のための勉強をするため。

塾の雰囲気

---

料金

私は料金のことはあまり聞いていないが、親がリーズナブルだと言っていたので良いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導といっても四六時中付いてくれるわけではないため、質問したいときに出来なかったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業スペースは狭くもなく広くもない。ちょうどいいと思って勉強していた。

塾周辺の環境

周りの生徒がスマホをいじってたりしていたのが癪に障ったり、居眠りしていた人もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導の担当だった先生の態度が悪かった。そんなに褒めてくれなかったし。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2023年1月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での勉強だけではなく、家での自主学に力を入れたから。塾に行く意味はないと思った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 月が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の教え方が上手く、些細な「なぜ」と言う疑問にも丁寧に分かるまで何回も教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

面接時の先生の印象がとても良かった。その先生が実際に自分の担当として授業を行なってくれた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

両親には高いと度々言われていたが、教え方相応の値段ではあったと思う。自分は小学生で辞めてしまったが、中学生段階になるとかなり高額になったらしい。

コース・カリキュラム

どのようなコースがあったかは不明。しかし自分が教わっていたときの不満などは特に今も当時もない。

講師の教え方

自分のことを担当してくれた先生はとても印象が良くわかりやすかった。自分に合わない先生がになっても、塾長に言えばすぐ対応してくれた。

塾内の環境

空調も整っていて不満はなかった。水も給水機があった。しかし、お手洗いが一旦教室を出た外にあったため不便だった。

塾周辺の環境

近くにスーパーがある。送り迎えは車で行ってもらっていた。近隣にアパートや家もあるので歩いて来ている子もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者を含めた面談が定期的にあった。個別の空間になっているため、勉強以外の相談も先生にしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績の向上が認められた。テストの点数も大幅に上がり、好成績をキープできた。定期テストも毎回80点以上だった。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 月が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 富士宮駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学付属静岡翔洋高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生達が気さくでとても話しやすい 自分の進め具合に合わせて進められるところが良いです。


入塾を決めたきっかけ

学校での集団授業についていけ無かった時、この塾は個別指導を強みとしている塾だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

保護者が払ってくれていたので1ヶ月にいくらくらい掛かっていたのか分からないから。

コース・カリキュラム

調度集中の続く良い授業時間だから。 自分で取り組みたい内容を決めることができるから。

講師の教え方

自分が分からない所を徹底的に解説してくれるから。 宿題を話し合いながら決めてくれるから。

塾内の環境

自習室がとても綺麗で机が広いから。 夏は涼しく、冬は暖かく集中しやすい環境だから。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい。 目の前にコンビニがあるので午前から午後をまたぐ授業の時に便利だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者と真摯に向き合ってくれるから。 不安なことをしっかりと解決しようとしてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生達がとても話しやすいので、進路のことや学校のことで悩んだことを相談しやすかったからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学付属静岡翔洋高等学校 合格
第三志望校: 東海大学付属静岡翔洋高等学校
個別指導の明光義塾 富士宮駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下長教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
八戸工業大学第二高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なところが子供に合っていたがペースについていけず辞めた。テキストも分厚く家庭でも予習や復習ができる感じだったのでよかったとおもう


入塾を決めたきっかけ

自分から通いたいと意思があったため通わせた。本人が納得するまで通い高校受験を無事終えることができた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

そこまで気になる程高くもなく値段にあった対応だったなと感じた。コスパは他の塾にくらべていいとおもう

コース・カリキュラム

子供に合っていた。 難しくもなくわからなくても個別指導でしっかり丁寧に教えてくれるため飲み込みがはやかったとかんじた

講師の教え方

丁寧に教えてくれた。子供のペースに合わせながら個別指導をしてくださっていたためよかった

塾内の環境

自習スペースも設けられており塾がない日でも通うことができ勉強しやすい環境が整っていた

塾周辺の環境

家からも近く徒歩でも通える距離にあるため通いやすい所がいい部分でもあるとおもう。送り迎えもしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前などに面談がある。本人の現状を踏まえて最終的にどこの高校に進むのか一番いい選択ができたとおもう

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験に備えて通い始め無事に高校受験を終えることができ第一志望に合格できたのでよかったとおもう
志望校と合格状況 第一志望校: 八戸工業大学第二高等学校 合格
第二志望校: 八戸学院光星高等学校 合格
第三志望校: 八戸学院光星高等学校 合格
個別指導の明光義塾 下長教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立取手第一高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の歳が近いから話しやすい。駐車場は生徒数の割にとても狭くて入りずらい。そのせいで路駐がすごい。


入塾を決めたきっかけ

小学生のときに集団の塾に通っていたけれど、ついていけなくなることが多かったから、個別指導を選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とてつもなく高い。個別指導なんてそんなものかもしれないけど、本当に高い。親に感謝です。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習はすっっごいたかい。元の授業ですら割高なため、なかなかな金額です。

講師の教え方

どの先生も世間話をはさみながら授業してくれるため、親近感が湧く。教え方もわかりやすい。

塾内の環境

若干外の音はうるさいけど、車の走る音とかだから勉強に集中できなくなるほどではない。

塾周辺の環境

周りにマックやココスなどの飲食店や、ミニストップやヒーローなどがあるから、軽食を買ったり食べたりして、自習できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が月1回程度で教室長または副教室長とあって、これからの方向性や、先生はどんな先生がいいかなどが話し合える。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々、高校受験に受かることが目的で入ったため、それに受かることが出来たから達成にした
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立取手第一高等学校
第二志望校: 茨城県立取手松陽高等学校 合格
第三志望校: 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立鹿島高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・個人指導なので個人のスピードに合わせて進めてくれるのでやりやすい。 ・話し合いながら進めることは出来ないので深めることは出来ない。


入塾を決めたきっかけ

・近所にあった大手の塾だった。 ・友人が複数人行っていた。 ・キャンペーン中だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

サービスに対してはそれなりに妥当だと思うが中学3年間通うとすればかなり掛かるかと💦

コース・カリキュラム

・一人一人に合わせてコマや授業内容を作ってくれるのでありがたい。 ・持参したワークでも教えてくれるのでメリットしかない。

講師の教え方

緩いわけでもなく、親しく接してくれる先生が多くメリハリが着いた塾だと思います。 面談でも学校の様子家庭の様子・塾の様子などを話合わせてくれるのでわかりやすい。

塾内の環境

エアコン完備で寒い暑いは特になかったと感じてます。 寒がりな人はひざ掛けを持ってきている人もいました。

塾周辺の環境

駐車場が少ないので止められることはほとんどない。 前の通りが道幅が広いので止めていても文句は言われない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振り返りノートを書いて保護者も見えるサイトに載せてくれるのでありがたい。 面談も半年二一回くらいあるのでわかりやすい

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ・無理することなく受験に受かることが出来たから。 ・取りたかった検定も盛ることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立鹿島高等学校 合格
第二志望校: 茨城県立神栖高等学校 合格
第三志望校: 茨城県立潮来高等学校
個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子どもから悪い面は聞かないし、教室長も親身になってくれる。が成績が上がらない(本人のやる気だとは思うが、そういったメンタル面の指導も欲しい)


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く通いやすかった。自宅から無理なく通える範囲で体験にもう1つ行ったが、教室長の対応が今の塾の方がよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人指導塾だから高いのは仕方ないが、やはり毎月の管理費に数千円の徴収は納得できる要素がない。

コース・カリキュラム

通常のコースについては特に不満はない。季節ごとの講習はもう少しコマ数の融通がきくとありがたい。(例えば短い春、冬休みに最低コマ数が8コマだとスケジュールの調整が大変)

講師の教え方

ほぼ固定だか冬季講習で色々な先生に教わるようになり、やはり分かりやすい先生等いるようである。 できれば差がなくなって欲しい。

塾内の環境

建物自体は古いが、教室内はそこそこきれいにしてあると思う。(入り口までしか入ったことがないので詳細は不明)

塾周辺の環境

大通りに面しており、治安はそんなに悪くないので、中学生だが8時くらいまでであれば一人でも通わせることに抵抗がない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との面談も定期的にあるし、普段の授業の前後でも教室長が子どもとコミュニケーションをとっているようだが、遅い時間にはいないらしく、その時間との生徒とはどうしているのか気になるところ。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当初の目的が苦手な数学の克服、学習の習慣づけだったが、いまだ達成されていないと思っている。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 小川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 木場教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 わからないところも丁寧に教えてくれるのでわかりやすいと子供が楽しく通える 悪い点 特にないが、あえてあげるなら、宿題の丸つけを親がするのが大変。


入塾を決めたきっかけ

3ヶ所みたなかで、金額面、勉強時間、内容が希望にあっていたので。1コマ90分という時間ですが、45分ずつで2教科うけさせてもらうこともできたのが特に良かった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特別安いわけではありませんが、1コマ90分の中で、1コマ分の料金でテキスト代だけはかかりますが2科目うけさせてもらえる点はありがたいです。

コース・カリキュラム

子供の実力にあった内容ですすめてくれ、不明点は丁寧に教えてくれるので良いとおもいます

講師の教え方

まだ入塾時に面談しただけですが、子供の実力にあった授業内容を提案していただけ、不明点も丁寧に説明してくれます

塾内の環境

子供が塾についた時間、塾をでる時間の通知がアプリを通じてくることや、面談や授業の変更もアプリで済ますことができるのが便利

塾周辺の環境

家から近く、近くに大型スーパーがあるので、人通りも多く、安心して通わせることができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談については入塾時にしかまだしておらず、これからはじめての面談を行うのですが、子供の実力にあった内容を提案していただける

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 読解力が弱く、そこを強化してもらいたく通っている最中なので、引き続き通塾して身につけていってもらうため
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 木場教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 城北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたのと、体験のときに楽しく授業が出来たから。また、入塾の年が高校受験があったので志望校に受かるために入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので料金が高いのはわかっていたが、予想以上に高かったから。また、週2回しか通ってないのにも関わらず高かったから。

コース・カリキュラム

塾に通っているのにも関わらず、塾の教材を使わずに学校の課題などを解いたりとかなり自由な感じで授業していたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンで授業の動画を見ながら問題を解くことが出来たから。また、バーコードを使って間違えた問題の類題をプリントして解くなど機能を使うことができたから。

塾周辺の環境

自宅と学校の近くにあったので自転車で通うことが出来たから。しかし、遅くに授業が終わると周りの明るさが少ないところがあるのでとても怖い時があったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校について面接したりしていたから。しかし、志望していた学校に点数が足りなかったので別の学校に志望校を変更することをすすめられたから。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年1月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験で志望校に合格出来たが、大学受験の際に目標点まで届かず希望大学に受験することができずに諦めてしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 城北教室の口コミをもっと見る
全806件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
徳島県阿南市日開野町筒路12-1 ウィル2-2F
アクセス
●阿南駅から徒歩8分/●見能林駅から自転車で9分/●阿波中島駅から自転車で12分
とじる
個別指導の明光義塾 阿南教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

阿南市周辺の塾を探す

阿南駅周辺の塾を探す

阿南市の授業形式別の塾を探す

阿南駅の授業形式別の塾を探す