個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 小川教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 小川教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子どもから悪い面は聞かないし、教室長も親身になってくれる。が成績が上がらない(本人のやる気だとは思うが、そういったメンタル面の指導も欲しい)


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く通いやすかった。自宅から無理なく通える範囲で体験にもう1つ行ったが、教室長の対応が今の塾の方がよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人指導塾だから高いのは仕方ないが、やはり毎月の管理費に数千円の徴収は納得できる要素がない。

コース・カリキュラム

通常のコースについては特に不満はない。季節ごとの講習はもう少しコマ数の融通がきくとありがたい。(例えば短い春、冬休みに最低コマ数が8コマだとスケジュールの調整が大変)

講師の教え方

ほぼ固定だか冬季講習で色々な先生に教わるようになり、やはり分かりやすい先生等いるようである。 できれば差がなくなって欲しい。

塾内の環境

建物自体は古いが、教室内はそこそこきれいにしてあると思う。(入り口までしか入ったことがないので詳細は不明)

塾周辺の環境

大通りに面しており、治安はそんなに悪くないので、中学生だが8時くらいまでであれば一人でも通わせることに抵抗がない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との面談も定期的にあるし、普段の授業の前後でも教室長が子どもとコミュニケーションをとっているようだが、遅い時間にはいないらしく、その時間との生徒とはどうしているのか気になるところ。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当初の目的が苦手な数学の克服、学習の習慣づけだったが、いまだ達成されていないと思っている。
志望校と合格状況 ---
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都小平市小川西町4−28−5 金子ビル 1F
アクセス
小川(東京都)駅 徒歩4分(0.28km)、八坂駅 徒歩11分(0.73km)、新小平駅 徒歩18分(1.24km)
とじる
個別指導の明光義塾 小川教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

小川(東京都)駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す