完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
個別指導塾に行きたかったから。 大手だから。 家からも近く通いやすかったから。 同じ中学校に通う人がたくさんこの塾に通っていたから。
---
少し高いが、1:1だから妥当だとおもう。 授業がない日にも自習に行けるからむしろコスパいいかも。
学校の授業の進度にそった授業だった。 苦手な科目を重点的に教えてくれた。 学校のテスト前にはテスト対策もしてくれていた。
---
駅からも近く、通いやすかった。 エアコンなども完備されていた。 ビルの3階だったがエレベーターも着いており、階段を上り下りせず、楽だった。
小学生低学年の子も多く少しざわざわしていたのが残念だったがそれ以外はよかった。 駅がすぐ近くにあり、分かりやすい。
いつでも質問が出来るように先生が見回っていた。 勉強の仕方なども教えてくれた。 テスト前にはテスト対策をしてくれた。 また、定期的に模試も実施された。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年6月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎回、宿題が出され次の授業の際にチェックされるため、勉強をする習慣ができた。目標としていた公立高校に入学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 南大高駅前校の口コミをもっと見る---
家庭教師と同じスタイルでの個別指導と、教室長の熱量の強さです。入塾前に4社ほど塾を見て回ったのですが、1:1の個別指導はトライだけでした。生徒に対して「第一志望に合格できる!絶対受かるよ」と前向きにお声がけしてくれたのも決定した理由の一つです。
---
家庭教師クオリティの1:1指導を行ってもらえるので結果を含めてみると妥当であると感じます。見学に行った他社さんは授業料自体は安かったのですが、教材費や光熱費が思った以上に高く、合計金額ではトライと同じくらいでした。自習室や映像授業も追加料金がかからないのでありがたかったです。料金説明も包み隠さずお話してくれましたので、塾に不慣れな親でも安心して申込みできました。
通常のコースしか利用していませんので比較できませんが、生徒も毎週楽しそうに通っていたことがすべてだと思います。自習室をいつでも利用できたので、生徒は冬休みには毎日13:00から夜遅くまで使わせていただきました。生徒が自発的に学習できる環境として★5つだと思います。
---
決して新しい建物ではないですが、よく清掃がいき届いているように思います。面談時にお借りしたお手洗いも衛生的であり、女子生徒を持つ親としても安心できる環境にありました。生徒の話では「教室長は時間があるときに掃き掃除をしている」と言っていました。私も送迎時に駐車場の草むしりをしている教室長を見かけましたので、キレイ好きな方のようです。
駐車場も広く送迎にも便利でしたし、駐輪場もあったので夏休みなどは生徒が自転車で通うことができました。近くにコンビニやスーパーもあるので、おやつを買ったりしていたようです。交通量が多い道路に面しているので、土曜日などは遅刻しないか心配でした。バス停の目の前に教室があるので、周辺高校の生徒は通いやすそうでした。
年に3回ほど定期面談があり生徒の学習状況の共有や、進路相談にも応じてくれました。教室長も丁寧な方で、急ぎの連絡にもすぐに対応してくれました。また自習室をスタッフの方が巡回しており、わからないところを教えてくれました。無料で印刷できるプリントもあり、自習習慣が身についたと生徒も言っていました。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学校の先生から「その高校はあきらめろ」と言われるような状況でした。生徒も結果がでない中、精神的に落ち込む日々が続いていました。トライでお世話になってからは教室長や担当の先生からの温かいフォローもあり、成績向上だけでなく精神的にも向上したと感じました。結果として第一志望である県立高校に見事合格。よい塾に巡り合えたと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 松阪校の口コミをもっと見る---
該当エリア個別指導塾で価格が最も安く、高校から通いやすい上に「志望校の過去問対策のみ」を指導していただけると聞いたから。
---
よくあるテキストではなく難関大学である志望校の過去問を解く、というかなり大変な内容だったにも関わらず追加料金等も請求されなかったから。
志望校の過去問を解き、間違えた箇所に関係のある問題をさまざまな参考書より抜粋して課題として出してもらったから。 結果的に目標点数に届いた。
---
自習スペースは騒がしくあまり使えなかった。また教室は狭く、トイレも他の団体と共同だった。
前述した通り騒がしいのは不満だった。 しかし、学校から近く、コンビニエンスストアが隣接されているため息抜きもしやすいのは嬉しかった。
質問がある、と言えば必ず教室にいる教室長がすぐ面談をしてくれていたから。 逆にそれ以外はあまりなかった。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校ではなかったものの、偏差値が低い自分でも第二志望校である東京の私立大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 岡山津島校の口コミをもっと見る---
友人の紹介で体験入学に行き、通いたいと思い入塾を決めました。 また、チラシなどもポストに入っていて、きになっていました。
---
個別なため、少し高いが、それ以上の成長がある。 値段が高いため、通い続けることは不可能な場合もあるが、すぐに成長できるため、問題ないと思う。
苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。 様々なコースもあるが、どのコースにしても先生が一対一で教えてくれるため、すぐに学ぶことができる。
---
設備に問題はなかった。 自習室も完備されており、先生の人数も多かったです。 自分で先生に選ぶこともできたので安心でした。
周りにイオンがあるため、騒音があるのと、自分自身もあそんでしまうから。 それ以外は特に問題はないです。
自習室で沢山教えていただけるのと、勉強に関係のないことまで相談に乗ってくれた。おすすめの参考書なども教えてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の苦手だった数学のテストで90点以上を取れるようになったから。 また、ほかの教科でも勉強をしたいという意欲が湧いた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 香椎照葉校の口コミをもっと見る---
大学受験を一人で戦うのは難しいと思ったから。自分の不安を理解してくれて、自分に合った評価の仕方をしてくれる先生を見つけたから。
---
料金に見合った指導ではない時があった。退塾の際、とても嫌な態度だったことは本当に切なかった。今となっては無駄な金だったなと思う。
コースについては選択肢があまりないので評価も何も無いというのが正直なところ。もっと安いコースがあれば良かった。
---
自分のスマホはWiFiに繋げられないのが不便だった。受験期途中で移設して教室全体が広くなったのは個人的に助かった。
可もなく不可もない。付近にある保育所の子供の声がうるさい時もあったが、耐えられないほどではなかった。
声掛けが上手な先生もいれば、ぶっきらぼうな態度な人もいた。スタッフの教育は行き届いていない印象。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校は逃しましたが、今幸せなので「幸せな大学生活を送る」という真の目的は達成させることが出来たと感じています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 長野本校の口コミをもっと見る---
家から近かったのと、値段もそこまで高くなく講習というよりかは苦手克服をするのに適していた
---
通いやすい値段だった。他の塾に比べると比較的安いと感じた。当時の値段で苦手な分野を克服できるのはとてもお得
細かく丁寧に教えていただいた。 何回も問題を繰り返して、理解するまで取り組めたのと、苦手克服だったので抵抗あったが楽しく面白さも交えて教わった。
---
特に設備はなかった。周囲をそんなに気にしていなかったため、設備に関してはあまり知らない。今はもっとすごくなっているかも。
個別のためガヤガヤしてる訳でもなく、分からないところをしっかり聞くことが出来た。また、友達同士でも教えあっていた。
特にサポートはしてもらっていない。授業外で質問しに行くなどはあったが、授業内で完璧に教えて貰っていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学を徹底的に教えてもらい苦手な分野を克服できたのと、問題を理解して解くスキルを身につけることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 弘前ヒロロ校の口コミをもっと見る---
個別に教えて貰えるところで、かつ、大企業のため安心感があったから。また、塾を探していた時期にCMを良くしていて目に止まったから
---
とてもしっかりとした対応だったためそれに見合う料金だと思っており、とても良かった
1体1でしっかり教えて貰えて、また、自身と合わない先生だった場合は変えてもらう事もできてとても良かった
---
その人個人に合わせた苦手克服のための授業や、動画、過去問などをしっかりと行ってくれた
一人一人しっかり教えて貰えたが、動画ばかり見せられて放置されることもしばしばあり、周りが騒がしい時もあった
分からないところは聞けばわかるまで教えてもらうことが出来たが、そもそも聞きたい時に先生が他の生徒の対応をしている時もあった
通塾期間 | 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標にしていた学校に合格することができ、苦手にしていた教科もも少しは克服できたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 伊敷校の口コミをもっと見る---
トライは大手の塾だし、人生をかけるには十分な塾であると思っていたから、あとはひらめき
---
少し高いが、親が払ってくれたので実感はしていないが分からない。高いと思うが、受験後に返すのなら問題ない
正直あまりわからないが、個人的にはとった授業は全ていいものだったんだと思う。おすすめできると思う
---
校舎は比較的きれいで、設備としては特に問題なく受験生にやさしい設備だ。もう少し広くてもいいと思うが
そもそも北海道はさむいが、トライの部屋の中はあたりまえにあたたかく、それがいい。
ちょっとした疑問にも答えてもらえることと、面談のようなものがあるので、とてもよいと思って
通塾期間 | 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に第1志望であった北海道の大学に入学することができたから。人生がかかっていたので助かりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 北24条校の口コミをもっと見る年齢の近い先生がサポートしていくれる。また、勉強のことだけじゃなくて悩みなども聞いてくれた。
大学受験対策のために個別で指導して欲しかったから。生徒と先生の距離が近く、何でも相談しやすい環境だったから。
やや自由
他の個別塾と比べると、少しは安いと思う。また、塾内ではタブレットを使って学習することもできたので、それを含めると安いと思う。
得意な国語と英語を伸ばすコースで、結果的には選んで良かったと思う。週2,3の授業だったが、大変満足した。
分からないところを分かるまでとことん教えてくれた。課題も無理のない程度で出してくれて、自主学習の機会を与えてくれた。
タブレットでの出席確認システムがあり、休むと保護者に連絡がいくように鳴っていた。冬はやや寒かった。
小学生もいたので少しうるさいと感じる時はあった。また、先生や塾長の雑談が耳障りになるときもあった。
面談については、あまり回数は多くなかった。途中で塾長が変わったので、情報が共有されておらず、話すことが面倒だと感じるときもあった。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 人生で1番勉強することができたから。勉強を通して、多角的な思考力が身につき、人として成長できたように感じるから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神戸市外国語大学 第二志望校: 京都産業大学 合格 第三志望校: 摂南大学 |
---
家が近かったから。チラシなとでみて、くちこみもよかったから。友達がはいっていたからです。
---
少し高いきがします。自分で授業のコマ数をえらべるので、料金と成績と相談してえらべるのはいいです。
成績があがったから。個別でしたが、少し成績が良くなりました。自分で選べるのでいいと思います。
---
綺麗で使いやすいです。自習しやすいし、きれいなので、やる気も出ます。きれいでした。
自習室があり、自習するのにいいとおもったからです。静かで、勉強しやすかったとおもいます。
話しかけてはくれて、そこで質問もできたのでよかったおもいます。先生がいて、ききやすかったです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績がすこしあがったから。日常の勉強習慣が、少しついたような気がしたから。きれいで勉強しやすかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミをもっと見る