幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自分のペースでの学習ができる体制がととっていると感じたが、疑問や質問が常時できる訳ではなかったため困ることもあった。
家の近くにあり、通いやすく天候が悪くなったとしても両親や兄の送迎のもと通うことが可能だと考えたから
やや自由
料金に関しては当時は両親に支払ってもらっていたので塾の受講料がどのような影響を出していたのかわからない
学習コースは細かく自分で選択することが出来たので、通っている生徒自身でやりたいようにできて楽だった。
自習のスペースや同じく塾に通う生徒との勉強ができる環境は整っていたものの教師が常にそこにいる訳ではなく、お互い疑問が一致してしまった場合にすぐ聞くことが出来なかった。
特別受験などに備えていた訳ではなく、集中できる環境やきっちりしたものを求めていた訳では無いので評価する基準がない。
周辺は広い駐車場があり、駐輪場などのスペースもしっかり確保されていたためどの交通手段を使っても通うことが出来ます。
学校でのテスト結果や塾内での模試等の内容を用いての面談はそれなりに回数を設けていただき、自分の評価や現在位置の確認に役立った。
通塾期間 | 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 点数が伸び悩んでいた教科でのテストの結果が安定するようになった。だが、目覚しい点数の上昇とまでは行かなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/8/16
---
大学受験を一人で戦うのは難しいと思ったから。自分の不安を理解してくれて、自分に合った評価の仕方をしてくれる先生を見つけたから。
---
料金に見合った指導ではない時があった。退塾の際、とても嫌な態度だったことは本当に切なかった。今となっては無駄な金だったなと思う。
コースについては選択肢があまりないので評価も何も無いというのが正直なところ。もっと安いコースがあれば良かった。
---
自分のスマホはWiFiに繋げられないのが不便だった。受験期途中で移設して教室全体が広くなったのは個人的に助かった。
可もなく不可もない。付近にある保育所の子供の声がうるさい時もあったが、耐えられないほどではなかった。
声掛けが上手な先生もいれば、ぶっきらぼうな態度な人もいた。スタッフの教育は行き届いていない印象。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校は逃しましたが、今幸せなので「幸せな大学生活を送る」という真の目的は達成させることが出来たと感じています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求