個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 花崎教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 花崎教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くて有名 学校の時間もあるので近くで有名な所にしたかった。 1番近かったから

塾の雰囲気

---

料金

周りに聞いてもそのぐらいと聞いている なので特に満足や不満なくいる

コース・カリキュラム

塾に通う前より成績上がってきているので満足もしているが、コロナ禍もありよく分からない

講師の教え方

---

塾内の環境

特に無し 娘が行っているからよく分からない そのため特に無し

塾周辺の環境

特に無し 娘が通っているため、よく分からない。 なので特に無し

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に無し 娘が通っているのでよく分からない 他の塾と比べてもいな、そういう物と思っている

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験も迎えていないのでよく分からない
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 和光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験教室で、先生方の雰囲気が良く、指導もわかりやすいと感じたため。 また、教室長が1人1人を気にかけ、勉強のことに関わらず多くの話を聞いてくれたため。

塾の雰囲気

---

料金

料金が高く親には負担をかけてしまったが、第一志望に導いてくれた塾なので通ったことには少しも後悔していない。

コース・カリキュラム

志望校のレベルによって授業の回数や内容を1人1人に(参考程度に)提示してくれる。増やすも良し、減らすも良しなので自由。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては特に何も指摘するところはない。普通の塾で、エアコン、トイレなど普通の設備が整っています。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーがないので昼食を購入する場所がない。駅から近く、アクセスがいい点は便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長が1人1人をよく見て気にかけてくれる。 また、生徒が外ではどのような様子なのか、学校行事を見に来てくれた時はすごく嬉しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強だけでなく、心に寄り添った指導で第一志望に合格できたから。 「個別指導」なので完全に個人に合わせてくれる。頑張れる人にはたくさん宿題が出されるし、進捗をよく見てくれる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 川口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
武蔵野高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身にしてくれたのでとてもよかったのは印象深い。特に講師の先生が一生懸命頑張ってくれたのが良かった


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのでとても楽だと思った。そうすればとても楽に通えるはずだから勉強もしやすくよいと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し予算的にはかさばる印象があったのでもう少しリーズナブルでもよかったのではないかと感じた

コース・カリキュラム

カリキュラムは分かりやすくシンプルだったので全く問題ないかなとは思ったが細かいところがいまひとつだったかも知れない

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれた印象だったのでとても良かったと思う。ただもう少しはっきりと接してくれたら良かったかも知れない

塾内の環境

少しだが建物が古い感じがしたのであまりメンテナンスに予算がかけられていないのではないかと

塾周辺の環境

周りは静かな住宅街なので環境はよいと思うが帰り道が若干くらい道なのでそこはネックかも知れない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションは非常に取りやすかったので良かったのではないかと言う印象ですがなかなか難しい面もあるかと思うが

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり成績があがらなかったので教え方はあまりよくないかもしれないと思ったのは非常に残念かも知れない
志望校と合格状況 第一志望校: 武蔵野高等学校 合格
第二志望校: わせがく夢育高等学校 合格
第三志望校: 松栄学園高等学校大宮分校
個別指導の明光義塾 川口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 おごせ毛呂山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教え方がわかりやすい先生もいたが、態度が悪い先生もいて、生徒も騒がしいときがあった


入塾を決めたきっかけ

いい高校に行きたいと考えていたから。苦手な教科を克服してすべての教科を平均的に取れるようにしたかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

講師や周りの生徒の質を考えるとかなり高いと思った。テキストを多く買わされる。光熱費はしかたない

コース・カリキュラム

学習コースなどはなかったと思う。ほかの塾とおなじように夏期講習、冬季講習はあった。

講師の教え方

教え方がわかりやすく優しい雰囲気の講師もいたが態度が悪くわからないところを聞きにくいと感じる講師もいた

塾内の環境

暑い時期に通っていたが冷房はガンガン付いていて涼しかったような記憶がある。机や椅子もきれいだった

塾周辺の環境

駅から近いため遠くの人も通塾しやすいと思う。またちかくにドラッグストアがあるため終わったら軽食を買って帰ることもできる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校などの話をしたとき将来就きたい職業について相談したところ、その職業に関する資料を用意してくれた

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾したことにより、理科の苦手な部分を克服できテストの点数が伸び内申点もあがった
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 おごせ毛呂山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾に通う気は元々なかったが、部活で仲の良かった友達が多数通っていて楽しいとの噂を聞いた。親からも勧められ、受験生になる前に早めの入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。

コース・カリキュラム

1年間で中学の復習をオールでできるようなカリキュラムになっていた。苦手な教科も偏差値をあげることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

過去問や問題集など、充実していた。北辰テストの過去問がたくさんあり、対策するのに困らなかった。コピー機も生徒が使えたため、助かった。

塾周辺の環境

塾長がとても優しくて面白く、勉強するモチベーションが保てた。場所としても駅から近く行きやすい位置にあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時間にも先生が勉強に付き合ってくれた。英検の2次対策なども遅い時間まで付き合ってくれたので助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々偏差値が10程足りなく、内申点もかなり低かったが、本番までに偏差値を五科目としては10、社会は15ほど上げて、志望校に無事合格した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立滑川総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がみんな歳が近くて好きだった 自習がしやすくて助かった バイトの先生がみんな居なくなって悲しかった


入塾を決めたきっかけ

父親が行ってたから 家から近かったから 通いやすかったから 友達と一緒に通えたから 好きな先生がいたから

塾の雰囲気

とても自由

料金

まあまあ高い 有名だからまあしょうがないと思う 月謝を気にせず通える人には、向いている

コース・カリキュラム

全教科受け付けていて、学校でやっているワークやドリルを持っていっても対応してくれて、助かる

講師の教え方

頭のいい先生がいた 教え方が分かりやすかった 分からなくても頑張って調べてくれた 優しい先生がいっぱいいた

塾内の環境

夏も冬もしっかりエアコンをつけてくれる 家で勉強したくないなら、環境的には最適 家の節電のもなる

塾周辺の環境

駅から30秒くらいでものすごく近い 同じ学校の人が結構通っていた 住宅街だから人通りは少ない 夜くらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢が近い先生がおおかったから話しやすかった 夏季、冬期は必ず三者面談があった 漢検英検をやってくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 お金がもったいないからちゃんと通った 休む理由が特になかったから 先生に会いたかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立滑川総合高等学校 合格
第二志望校: 正智深谷高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立坂戸高等学校
個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立杉戸農業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室の広さがそこまで大きくないので、勉強してて狭く感じました。先生はいい人が多いとおもいます。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていた塾であったし、仲の良かった友人も通っていた塾であったから。家から遠くなく、通いやすい距離であったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾に通っていた本人で、塾の料金を払っていたわけではないので、料金についてはあまりわからないです。

コース・カリキュラム

夏期講習と冬期講習は明光義塾のテキストを用いた授業をしてました。入試直前は北辰テストの過去問題をよくやりました。

講師の教え方

質問したら分かりやすく、分かるまで教えてくれました。基本的に優しい人が多かったと思います。

塾内の環境

暖房はついていたと思いますが、冬期講習や朝の時間帯はとても寒く、防寒着をきていました。

塾周辺の環境

駅からは近いですが、そのせいで、塾の送り迎えの路上駐車をしている人が多く、自転車で通うなら少し危険だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は入塾時の一回と、入試前の一回、計二回しかなかった。特に話すこともなくおわった。宿題やってきてねくらいでサポートはあまりされない。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校の受験合格のために塾に通っていたが、何事もなく合格することができたから。塾に入る前よりすこしだけ成績が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立杉戸農業高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立杉戸農業高等学校
第三志望校: 郡山女子大学
個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

料金、塾長の人柄、雰囲気、教え方、取り組み方、家からの距離や漢字検定をやってくれるなど、総合して

塾の雰囲気

---

料金

他塾に比べて、リーズナブルだと思う。 自習の場所も確保してくれて良かったです。

コース・カリキュラム

定期テストで、苦手なところをしっかり何度もやってくれた。 テキストも、教科書中心でよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自転車置き場がしっかりあったのは助かりました。駐車場もあると面談などに便利でいいがあの場所だと厳しいのかなと思う

塾周辺の環境

駅近だし、塾の中もきれいでいいと思った。 周りにお店もあり明るいのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

急な授業のフリ替えなどに対応してくれたし、受験の詳しい話しをしてれたり親切だった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年11月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 思ったより成績が上がらず………。 でも漢字検定に合格することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 伊奈教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の頃からお世話になり、その環境が私の成長を促してくれたから。志望校合格や友人の良い評判もあり、信頼性のある場所であることが重要だったため。

塾の雰囲気

---

料金

グループなどの団体で行う塾に比べて私が所属していた塾は個別塾であるため団体で行う他社の塾と比べて安いわけではないため。

コース・カリキュラム

具体的な受験対策については少し物足りない点があったが、国語、数学、理科、社会、英語の応用までサポートしてくれたからこの評価にした。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが個別であり、必要な参考書をコピーできるのは大変便利でした。設備が整っていることが学習環境向上に寄与していたと感じたから。

塾周辺の環境

個別の勉強スペースが利用可能で、その静けさが集中に適していたから。近くにあるコンビニエンスストアも利便性を高め、必要なものが手に入りやすくかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に仲のいい講師に個人的な学校生活での問題についてやテストの傾向などについてそうだんできたりして色々心配な点を話すことができたからである。また、参考書もいろいろ貸し出してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生の頃から目指していた憧れの 志望校に合格することができたため。 また、学校の授業などのサポートもしっかりしており、テストなどから遅れることはなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 伊奈教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立杉戸高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

面倒見が良く苦手なところは丁寧に指導してくれ、テスト対策もしてくれ、成績も大分上がってきました


入塾を決めたきっかけ

何か所かの塾に、体験入学して、塾の雰囲気や先生が自分に合ったところに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月々の料金は、妥当と思いますが、季節講習はそこそこの料金だと思います。季節講習の料金がもう少し安いと助かるのですが

コース・カリキュラム

色々なコースがあり、それぞれの目的によって、それぞれのコースを選び、講習が受けられます。

講師の教え方

とても丁寧に指導してくれ、わからないところは、良く指導してくれます。季節の講習も、丁寧に指導してくれます

塾内の環境

個別の指導ですので、落ち着いて勉強が出来ます。自習室も有り予習や復習も落ち着いて出来ます。

塾周辺の環境

駅やコンビニ、スーパーには近いのですが、近くに、駐車場が無いのがとても不便です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

季節講習も丁寧に指導してくれます。定期てきに面談も行なってくれ相談にもよくのってくれます。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人も頑張り目指した高校の合格レベルに達成しました。目指したレベルに達し本人も大変喜んでいます。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立杉戸高等学校
第二志望校: 花咲徳栄高等学校 合格
第三志望校: 花咲徳栄高等学校
個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の口コミをもっと見る
全806件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
埼玉県加須市花崎北3−16−12−2F
アクセス
花崎駅 徒歩11分(0.76km)
とじる
個別指導の明光義塾 花崎教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

加須市周辺の塾を探す

花崎駅周辺の塾を探す

加須市の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す