脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
中学校進学後も伸び続ける土台づくり
中学校進学後も伸び続ける土台づくりと、その先の高校受験を見据えた応用力を身につけます。
小学校の学習内容の完全理解を越えて、これからの学習の根幹となる「思考力・表現力・判断力」を育成します。
中学校へ進学した後も、前向きに取り組む意欲や学習の仕方を身につけ、将来の高校入試を目指します。
応用問題にも積極的に取り組み、解ける楽しさ、わかるうれしさも伝えていきます。
◎計算力を育成する
毎回、「計算力レベルアップテスト」を実施しています。 基礎的な計算から四則混合計算、工夫が必要な計算など幅広い計算演習に取り組み、まわりの生徒と競い合いながら楽しんで鍛えます。
◎課題を解決する力を伸ばす
与えられた条件下で、課題に対する最適な解決法を考える力が思考力です。 モジュールタイムでの思考力トレーニングや授業の中で、物事を論理的に考え解決する力を鍛え、新しいことを発見する楽しさを実感していきます。
◎文章題への対応力を強化する
単に公式にあてはめるやり方では、必要な「真の理解力」は培われません。頭の中だけで考えるのではなく、図や表などを用いて視覚的に整理する訓練を通して、筋道を立てて考える力を育みます。
◎読解の基本をマスターする
文章の種類を問わず、「読解の基本」として存在する5つの解法から始まり、説明的文章、文学的文章、詩、短歌、俳句、古典の各単元においての第一ゼミ式の解法を指導します。 「なぜ」を深めて、読解問題の考え方をマスターしていきます。
◎表現力や記述力を身につける
記述問題における3つのステップによる定着を図ります。また、要旨・要約指導や作文指導を中心とした、表現力の育成にも力を注いでいます。 原稿用紙の使い方の基本はもとより、文章の組み立て方や表現の工夫など、文章読解で学んだことが表現にも活きるような指導を行います。
◎語彙力を身につける
該当学年の漢字や「ことわざ・慣用句・四字熟語」などの語句を毎週の確認テストとして出題します。 テストを通して、反復 定着の徹底により、学力の土台となる確かな語彙力を身につけます。
◎iPadを使った新しい指導「モジュールタイム」
国語の授業開始時には、一人ひとりに貸与したiPadを活用し、授業の理解を深めるために右脳の活性化を行います。
※トレーニング内容は校により一部異なります。
◎英検グレード別指導スタート!(小4~6生)
日本語講師と英検各級の単語・文法の学習を行い、学習した単語や文法を使って外国人講師とマンツーマンレッスン。 学習内容をすぐに実践することで、学んだ事が活きる実感が持てるので、楽しく、ワクワク学習に取り組むことができます。
※指導はオンラインで実施します。
◎新・英検チャレンジコース(オプション講座)
これからの大学入試・英語教育改革に対応するため、「英語の4技能学習」・「英検取得」をキーワードに外国人講師とのオンラインレッスンによるリスニング力・スピーキング力を育成。英検対策演習を中心に子供たちの英語学習を支援します。
◎公開テスト
関西最大級の受験者数を誇るテストだから、より正確な実力判定が可能。
学校のテストでは測れない総合的な学力を把握し“今の課題”が明確になります。やり直しサポートも充実しています。
◎季節講習会
学校の授業がない休暇の期間を有意義に過ごせるよう目標と計画を立て、十分な学習時間を確保して、
各学期の重要単元総復習と新学期に向けた先取り学習を行います。
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください
◎保護者連携
校長および教科担当を通じて、定期的な電話連携および保護者懇談会を実施しています。
◎欠席フォロー
欠席当日の授業進度・内容、宿題内容および次回授業での確認テスト範囲をご連絡し、
次回の授業にスムーズに参加できるようフォローします。