高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!

リード予備校の口コミ・評判

対象学年

高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業

リード予備校は
こんな方におすすめ!
  • 国公立大学・難関私大を目指している方
  • 定期テストや模試の対策をしたい方・成績を上げたい方
  • 高校から近くて、自習室や質問ができる環境を探している方

リード予備校の口コミ・評判

総合評価

3.98

口コミ数(113)

※総合評価は、リード予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.1
全113件中 10件を表示
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達から誘われていたり、テストであまりいい点数をとることができていなかったりして入塾したいと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べて高いわけでもないけど安くもないと思うが、料金似合った授業はできていると思うから

コース・カリキュラム

コースがいろいろ分かれていて、集団でやるところと個人でやるところで分かれているので自分の性格などに合わせられるから

講師の教え方

---

塾内の環境

ホワイトボードが大きくてとても字が見えやすかったりエアコンもとてもきいていて集中して授業が受けれる

塾周辺の環境

周辺には駅が近くて家が遠い人なども通いやすかったり、アクアも近いのでいろいろ便利だから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

文理選択やこれからの大学選択などについてもとても詳しくてわかりやすい説明をしてくれているから。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 リード塾に入ってからは勉強の効率が上がり、より勉強の理解が深まったり勉強へのやる気が上がったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業で分からなかった点の復習や予習をし良い成績をとるため。学力を向上させ、より上位の大学を目指すため。

塾の雰囲気

---

料金

とても良い講師陣や、自由に使える自習室、幅広いコースに、無料で受けられる進路指導講座など、値段に見合った学習ができる。

コース・カリキュラム

学校の進度に合わせて授業を行うためとてもわかりやすく、授業動画を複数用意して、学校の進度に合わせて自己学習もできる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の席に電源コードがあって、充電ができるため、スマートフォンなどからの各種学習アプリなども気にせず使える。基本的な設備は充実している。

塾周辺の環境

集中して学習ができる自習室や学校別指導による周囲との競争で勉強へのモチベーションが上がる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校からの課題であっても生徒の質問には積極的に対応してくれる。現時点での問題だけでなくその後の対応もアドバイスしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目的が将来的であり、現段階では目的が達成されておらず、現在進行形で目的に向けて取り組んでいるから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に向けて自分一人では、取り組むことが困難だと思い入塾をきめた。 実際、塾の自習のおかげで、勉強時間はもちろん質も向上させることができた。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べたら、お得だと思います。 それは、授業料だけで素晴らしい自習室が使うことができます。お値段以上の塾です!

コース・カリキュラム

自分の理解度に合わせてコースを選択することかできます。そのおかげで、得意教科は伸ばし、苦手教科は改善することができます

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーはもちろん完備されており、快適な勉強を楽しめます。 食事する部屋もあります。どれもとても便利で、勉強の効率を上げてくれます。それ以外にも、自習室のイスは、柔らかい素材で腰痛のリスク削減になっています。

塾周辺の環境

自習室の環境がとてもよい。 具体的には、仕切りがあり一人で集中して学習に取り組むことができる。また、先生にすぐに質問することができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生に気軽に質問することができる。また、わからない問題に真摯に向き合ってくれる。 食事をするスペースがあり、一日中塾におれます

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自習の環境がとても最適です。 講師の授業も要点を捉えていて、内容を理解しやすいです。また、とても勉強のやる気を上げてくれるため、高い志を持って勉強に挑めます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

YouTubeなどで知り、すごく実績や講師の方々が魅力的だったと感じたから。また家や高校からも近く通塾するのにとてもよく面談や実際に設備を見てみてとてもよいと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の大手予備校などと比べると安い方だと思いますし、実際に入塾してたくさんのことを利用してみて高いと感じていないから。

コース・カリキュラム

考査対策のコースはもちろんのこと、苦手な人が多い物理や古文は考査対策コースプラスアルファで掘り下げられる、また英検コースなどもあるため自分のニーズにあったコースを選択できると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなどはもちろんのこと、自習室にはコンセントもあり映像授業をみたいという時に充電がなかったら充電もできちゃいます。またいままで書いてきたような様々な施設が充実していると思う。

塾周辺の環境

自習室が一人一人が壁で仕切られているため集中しやすく周りの目が気になりにくい。また休憩スペース(飲食可能)なところもあり近くにはショッピングモールや駅、スーパーもあるため良いと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問もしやすく、聞きたい先生が授業中でも別の質問シートというものがありそこにわからない科目、名前、自習室の席の位置をかけばその後教えてくれるため充実しているとおもう。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習室がきれいで授業も根拠しっかりと教えてくださっていて理解しやすく実力につながっていると思うから。また実際に考査の点数がよかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験生で志望校に合格するため。また、 これからのために行った方がいいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

テスト対策テキストなど、別料金がかかるとかもあるが、それなりに役にたつものばかりなので払う価値があると思う。

コース・カリキュラム

とても役につく授業ばかり。また、80分授業なので、長ったらしくなく、しっかり集中できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備もしっかりしていて落ち着きがあり、快適に過ごせている。自習室にはパソコンのようなものもあり、調べることができる。

塾周辺の環境

周りの交通もよく、コンビニもあるのでとても便利。駅から近いので電車通の子にもいいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあれば個別で教えてくれるし、定期テスト対策の過去問なども置いてあるので助かっている。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果的に志望校に合格できたし、アドバイスや親身になってわからないところを教えてくれるから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部大垣駅前校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校高学年になって英語の力をのばしたいと思ったのと兄が通っていた塾がリードだったからです。

塾の雰囲気

---

料金

料金はとる講座の多さによって人それぞれ違います。とる講座が多ければ料金は高くなり少なければ低くなります。

コース・カリキュラム

私の場合は自分でどの講座を受けるのかを決めているので自分に合ったものを選ぶことができます。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の電気が明るく、空調も快適で勉強しやすいからです。それと工事をしてトイレが綺麗になりました。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるのでお腹が空いた時などに利用することができて便利だからです。また、学校の近くにあるので帰りに寄りやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問があったらいつでも気軽に先生に聞きに行くことができ、とても分かりやすく丁寧に教えてくれるからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、大学受験は終わっていないので国公立受験という通塾目的は達成していないからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校から近く通いやすいから。 体験授業のときにわかりやすくて、自習できる環境も整ってると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

本人なので基準とか分かってなくて★★★‪にしてます。決して安くはないと思うので親に感謝して頑張るしかない!

コース・カリキュラム

自分が苦手な科目、単元に絞って勉強できるので、ひとりひとりが自分に合わせた勉強が出来ます!

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレ新しくなったばっかで綺麗です☺︎ 服掛けれるところもあります!使ったことないけど服掛けれるらしいです!

塾周辺の環境

学校からちかい!家に帰る前に塾よってこって思えます☺︎ 駐輪場の上に天井あるから雨でも濡れないです自転車。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談や質問もしやすい環境で不安なことがあっても解決出来ます☺︎ 実際に自分が志望してる大学に通う先輩もいてリアルなはなしも聞けるのでありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現在進行形で受験生のため☺︎ 定期テスト対策は集団授業のときは数学と英語メインで、古典や物理基礎もしてもらえました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部加納校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の頃に通っていた塾と授業方法が似ていて、自分の通っている高校の考査の対策が出来ると聞いたから

塾の雰囲気

---

料金

自習室を時間無制限で使うことが出来、授業以外でのサポートも充実しているため、月謝分以上であると思う

コース・カリキュラム

英語や数学の基礎から応用までをしっかりと説明してくれ、模試などの対策もしてくれる

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は広く、勉強に集中することが出来、iPadも貸出されているため、充実していると思う しかし、休憩スペースは少し狭いと感じた

塾周辺の環境

学校から近く、放課後に通いやすい 岐阜駅からも近いため、休日でも気軽に通える 隣にある薬局で小腹を満たす物が買えるのでとても便利だと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室では静かに自分で勉強することが出来る 分からないところを分かりやすく教えてもらえる

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科の分からない部分を理解することが出来た 自習室へ通うことで学習の習慣を付けることが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部加納校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部加納校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

・中学から仲がいい友達がリードに通っていた。 ・学校から近くて学校帰りや部活終わりに行きやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

ちょっと高いと感じるがサービスを考えるとそうでもないかも。 ただ定期テスト対策パックは高すぎる気もする。

コース・カリキュラム

数英の授業を週3で受けることができる。 自習室まで使い放題ですごくお得に感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコン完備で最高。 自習室も仕切りがあって集中できるようになっている。 トイレも綺麗でいいが鏡がないのが不便。

塾周辺の環境

近くにある道路の交通量が多くてうるさい。 たまに爆音で音楽を奏でるバイクが通ることがあり邪魔と感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生にわからないとこを聞いたら親切に教えてくれる。 とてもわかりやすい説明をしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力が向上してないから。 勉強習慣がまだ出来上がってないから。 定期テストの点数がかなり悪かったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部加納校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード予備校 高等部恵那校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先輩がリードに通塾したいたので自分も入ろうと思い、また中等部も少し通っていたから

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりも安いと思うので今のこの料金のままだったらいいのかなと思い、この評価にした

コース・カリキュラム

自分にあったコースを選択することができ、満足の行く授業を受けられていおり今のままならいいと思うから

講師の教え方

---

塾内の環境

階段など少し狭く通りずらいが、他の自習室などは非常に使いやすく、自分的にはいいと思うから

塾周辺の環境

自習室があり、気軽に入ることができ集中して勉強に取り組むことができ、自分のペースで進められるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日々題や数学の授業のところなどわからないところを気軽に質問ができ、自分がわかるまで取り組むことができるから

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの対策や進研模試の対策などをすることができており、自分の数学の成長に繋がっていると思うから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード予備校 高等部恵那校舎の口コミをもっと見る
全113件中 91~100件を表示
近くの教室を探す