おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業

ナビ個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 塾長が優しく、定期的に声をかけてきてくれたりするため、安心しながら勉強できるので嬉しい。
  • もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
  • 週2回、英語と数学の授業を受けており、課題なども出るため、復習や予習もしっかりやることができた。
改善してほしい点
  • 面談はするがあまり役立たない。どんな状況で進めているかなど、やっていることが親には伝わらない。
  • 個別指導なのでよいのですが、成績がなかなかあがらない。宿題は少なめでよいが、宿題をやっていったところが、本当に理解しているのかを、もう少し確認してほしい
全442件中 10件を表示
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 日田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大分県立日田三隈高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校の授業で習う前に塾で教えてもらうので塾で授業は簡単に問題を解く事が出来るので良かったです。


入塾を決めたきっかけ

テストの点数があまり良くなかったのと学校の授業についていけない事が多くあったので塾に行くことにした。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業や面談など充実したサポートを先生方がしてくれるのでちょうどいい価格だと感じています。

コース・カリキュラム

中学3年生になってから受験の対策として英語と理科を習って苦手な教科だったので対策できて良かった。

講師の教え方

分からなかったら私が納得するまで熱心に教えてくださったので分からない所がないくらいになりました

塾内の環境

ホワイトボードが机の前についているのでとても授業がやりやすかったです。設備も充実しています。

塾周辺の環境

近くにお店が沢山あるので自習で来た時に食べ物や飲み物をすぐにないに行くことができるのでとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も沢山あったので色々と相談できて良かったです。また、自習していた時に分からない所を教えてくれるので授業以外でサポートしてくるから。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校に合格する事ができたのと、普段のテストで習ってる教科は毎回いい点数を取る事ができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大分県立日田三隈高等学校 合格
第二志望校: 昭和学園高等学校
第三志望校: 昭和学園高等学校
ナビ個別指導学院 日田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

駅から近くなので便利です。家から自転車で行こうと思えば行ける距離でとても通いやすいです。


入塾を決めたきっかけ

偏差値として評価されていないと思うが成績が上がったりしないので…ひとつは下がってしまったし。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

有名な公文式などは計算などひたすらやるよりか広く見てもらえた方が良いかと思い料金も変わらないくらいなので星3つにしてみました。

コース・カリキュラム

難しい問題でもなくテキストをひたすら教えていくところ。 とくにふつうか低めです。 特に楽しそうだったりもせず

講師の教え方

基本的にバイトの方がほとんどで若い学生さんで楽しくもなくただ問題をこなしていくだけな様子。褒めて伸ばすが売りなのに褒めもしていない。

塾内の環境

商業施設内なので暑かったり寒すぎたり教室内で温度を調整できないようで困っている。 教室内はとても狭く感染症など大丈夫かな?と思う。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に学校のテストや成績には気付かず様子もなく宿題やわからないことがあったらいつでも聞きに来ていいと始めに言われたがいざわからず聞きたいことがあっても自分でやってと言われたととても残念。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が下がってきているので通塾目標としては未達成に当てはまるかなぁ…というところです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宮原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大宮開成高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なのでしっかりと見てくれる 先生方はバイトが多い 自習室もあり先生に質問もできて勉強するには良い環境楽しかった


入塾を決めたきっかけ

塾に通いたかったから 勉強を習慣化させておきたかったから将来のために たのしさをもとめていたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

ふつう。とってもふつう。高くも安くもないくらい。一般家庭で通わせられると思う。 これ以上書くことがないくらいふつう

コース・カリキュラム

コースは1つしかない。夏期講習や、冬期講習はいくらでもとれる。その分お金はかかる。テキストも買わなきゃいけない

講師の教え方

アルバイトが多くて当たり外れがあった塾長がころころ人が変わって少し不安だったただいい先生に巡り合えた

塾内の環境

トイレがとっても暗いし汚いし寒いし暑い。それ以外はきれいだし、勉強する環境も整っている。ただ、隣にある本社?から聞こえてくる声がうるさい

塾周辺の環境

駅からもちかかったし大きい道路の前なのですごく人通りも合って夜でも安心して通えた。通うのに通学の便もよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も頻繁にあり意思疎通を図ることができた親からしたらいい先生 授業中も雑談したりとてもたのしかっあ

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2024年2月(4年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目的があり入ったわけではないが、楽しく通えていた 勉強自体はきらいだったが結構好きになれた
志望校と合格状況 第一志望校: 大宮開成高等学校 合格
第二志望校: 埼玉栄高等学校
第三志望校: ふなばし美術学院
ナビ個別指導学院 宮原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立綾瀬西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生も丁寧でとても親身になってくれたので、よかった。 リモートもあったので、助かりました


入塾を決めたきっかけ

家からも近く、1人でも、いけたので。あとは、個別を希望していたので入塾をきめました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習、冬季講習は、やはり高いなあと思います。 普通の所よりは、安いようですが、やはり高く感じました。

コース・カリキュラム

夏休み、冬休みもしっかり家でもやる事を教えてもらい、家庭学習もしっかりやり方を教えてもらいました。

講師の教え方

先生方もとても親切で丁寧な対応でした。 個別だったので、先生にすぐわからないところを教えていただけました。

塾内の環境

そんなに広い教室では、なかったので、周りの音が気になるような感じです。 集中するのは、少し大変だと思いました。

塾周辺の環境

フリースペースがあり、そこで勉強することができたので、週2でしたが、それ以外何回か利用させて頂きました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、これからの事テストの事、入試の事、丁寧に説明をしていただきました。 家での学習の仕方も教えていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家からも近く、先生も親切でした。 無事、第一志望の高校に合格したので、満足しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立綾瀬西高等学校 合格
第二志望校: 柏木学園高等学校
第三志望校: 柏木学園高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 上小田井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとても優しく接してくださいます。保護者の不安な思いもじっくりと聞いてくださいます。


入塾を決めたきっかけ

ショッピングモールのイベントで初めて知りました。その時の担当の方(後に校長先生と分かりました)がとても優しく、娘が懐いていました。体験も娘が自分から行きたいと初めていいました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一ヶ月、一万円以下でしたのでお試しで通わせることができました。 もう少し高かったら無理だったかもしれません。

コース・カリキュラム

時間的にもちょうどよく、週に2回、無理なく通えていたと思います。 宿題もあまりありませんでした。

講師の教え方

娘が毎回嫌がることなく、楽しそうに通っていたので良かったと思います。 一コマの時間が短くて集中できていたと思います。

塾内の環境

冷暖房完備くらいしかわかりません。 通っていた期間も短いですし、あまりわかりません。 ただ、建物自体はそんなに新しくは思いませんでした。

塾周辺の環境

大きな道路からは1本入ったところにあるので騒音問題は全くと言っていいほどありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

見ていないのでわかりません。 保護者に対しては、学習面での不安を、送迎の時に話しすると相談に乗っていただけました。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 習い事全般に対して興味のなかった娘が、期間限定ではありますが塾に通ってくれました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 上小田井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績が良くなった。学習方法もよくわかったみたいで自力で勉強する力も身についた。 志望高校にも合格できた


入塾を決めたきっかけ

近所で1番月謝も安く口コミも非常によく交通の便も問題がなく本人がここがいいと選んだちめ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近所の個別学習塾では最安ぐらいであった。合格できたので料金も親切だと思うがそうでなければもう少し安いとさらに塾生は増えると思う

コース・カリキュラム

とにかく志望校に合格できたので大満足であった。合格後も本人が塾に通いたいと申告して来たので途中で辞めずに中学3年生の最後まで通った

講師の教え方

対面で一対一での教え方だったので他の生徒に合わせる必要もなく家庭での学習方法やプライベートのことなども相談に乗ってもらえたから

塾内の環境

可もなく不可もなし。もう少し例えばエアコンが最新式の、ものであったり照明がもっと明るかったりするとなおよいのかなと思う

塾周辺の環境

JRの駅からも近くバスも走っているため親が窓外できない時も安心して1人で塾に通うことができた。家からも近かったため車で送るさいも非常に楽天だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのようにすれば家庭での学習方法が身につくかというところから教えてもらえた。目標設定ややる気の出し方など大変親切に教えてもらえた

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年2月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力的に無理だと言われていた志望高校の合格圏内まで成績が伸びて尚且つ推薦入試枠にも入ることができ最終的に志望校に合格できた
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 大府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 臼杵校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

パンフレットにのってる様な写真とほ程遠く、玄関の出入りも見え、集中できないところでした


入塾を決めたきっかけ

夏休み前に玄関先に勧誘にきました 同じ学校の友達も何人か行くと聞いたので、入塾を決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

多分普通の受講料でした 最近の塾は高いですし、2教科なので、相当だと思いますが、やっぱり高いのかなぁ

コース・カリキュラム

講師の中にはバイトの人もいるようでした 生徒が多いので、先生も忙しく、個人家庭教師の方がよかったらです

講師の教え方

自習部屋などはなく、個人で勉強をして分からないところを聞くという感じでした 聞けば答えてくれました

塾内の環境

パンフレットにのっている写真の様な設備ではなく、狭いところでした 教室と別に自習室や休憩室があればよかったです

塾周辺の環境

お迎えかな行かないと、暗いところでした 教室は2階だったため 1人で塾前に立っていると

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

送迎も大変だったので、準備や登校時間も無駄なので 自宅でできるオンライン家庭教師の方がいいと思いました

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績もあまり変わらず、時間だけを友達と過ごしているだけでした 他の子供もいたので、受験意識は強かったと思います
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 臼杵校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

入塾前の説明が丁寧。入塾後も自習スペースを利用した勉強など、学習習慣も身につけている。


入塾を決めたきっかけ

授業料とアクセスの良さ。 本人から他の教科も習いたいと申し出があれば検討するが、今のところ数学のみ。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので高いとは思うが、他の個別指導塾よりは安価で、料金設定もわかりやすい。

コース・カリキュラム

まだよくわかりませんが、本格的に受験対策が始まった時に、いろいろ相談しようと思います。

講師の教え方

いつもスマホばかりいじっていたが、机に向かう時間が増えて、苦手科目も克服できる雰囲気を感じる。

塾内の環境

ワンフロアで狭く感じた。自分が塾に通っていた時代は集団授業しかなく、教室もいくつもあったが、ワンフロアは生徒が多いと狭く感じる。

塾周辺の環境

駅前で治安は良い。コンビニも少し歩かないと無いので、寄り道もなく、通いやすい。 駅前のため、バス乗り場も近い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通い始めで、まだ保護者に対するサポートが、面談などもないので、判断できません。 子供に対しては自習スペースの活用など良くフォローしていただいてます。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ通い始めで判断が難しいが、前向きに取り組めているので、当初の目標は達成していると思う。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 伊予校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個々に合わせた指導内容という面はいいが、ペースが遅いようで、遅れをとっている気がする。


入塾を決めたきっかけ

子どもが自分で行ける、近隣の塾を探していて、個別というところで、丁寧に指導してくれそうというところに惹かれたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別ということで、高いのかと思ったが、他の塾に比べても、同等ぐらいの金額で差がないから、通いやすい。

コース・カリキュラム

カリキュラムがしっかりしているので、内容的には問題ないが、進度が先生によって違ってくるので、統一してほしいという気持ちはある。

講師の教え方

丁寧に指導してくれるの先生が多いが、若い先生も多いので、のんびりとした雰囲気があるから。

塾内の環境

こぢんまりしているが、エアコン完備で環境はよく、自習室もあるので、塾がないときでも使えるのがメリットだと思う。

塾周辺の環境

交通量が多いので、自転車で行くのは少し危ない感じがするし、車で行くにしても、駐車場がせまく、停めにくいから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生によっては、宿題の量が少なく、簡単に終わらせてしまうので、もっとたくさん宿題を出してほしい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習内容を丁寧に指導してくれるのはいいが、ペースが遅く、授業のところまで追いついていない時があるから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 伊予校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 北本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

楽しんで通っている。兄弟2人で同じ時間帯で対応してくれている。悪い面はとくにはない


入塾を決めたきっかけ

家に勧誘が来て、体験しに行って、子供たちが行きたいという気持ちになっていた。探すのが苦労していたため、良かった

塾の雰囲気

とても自由

料金

科目数、時間数によるため、料金体系は納得できるものだと考えている。成長とともに時間数を増やしたい

コース・カリキュラム

週1回の二科目のコースで、国語と算数が重要と私たちは考えているため、大変満足できる。

講師の教え方

講師の先生方はとても優しいようで、子供たちも懐いている。直前のテストに応じて対策してくれるのが良いと思う

塾内の環境

教室全体が開放的で、先生の目が届くと思う。参考書や過去問題集なども豊富にあると思う。

塾周辺の環境

駅周辺でアクセスは良い。駐車場は少なめ。線路沿いの立地だが、こどもたちは、気にならないとの意見

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、丁寧に説明してくれる。まだ小学生だが、中学生や高校生も通っているため、情報が豊富

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校での、テストの点数が上がってきている。実力テストをうけて、偏差値の把握ができた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 北本校の口コミをもっと見る
全442件中 311~320件を表示
近くの教室を探す