おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
駅から近くなので便利です。家から自転車で行こうと思えば行ける距離でとても通いやすいです。
偏差値として評価されていないと思うが成績が上がったりしないので…ひとつは下がってしまったし。
どちらとも言えない
有名な公文式などは計算などひたすらやるよりか広く見てもらえた方が良いかと思い料金も変わらないくらいなので星3つにしてみました。
難しい問題でもなくテキストをひたすら教えていくところ。 とくにふつうか低めです。 特に楽しそうだったりもせず
基本的にバイトの方がほとんどで若い学生さんで楽しくもなくただ問題をこなしていくだけな様子。褒めて伸ばすが売りなのに褒めもしていない。
商業施設内なので暑かったり寒すぎたり教室内で温度を調整できないようで困っている。 教室内はとても狭く感染症など大丈夫かな?と思う。
駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか
特に学校のテストや成績には気付かず様子もなく宿題やわからないことがあったらいつでも聞きに来ていいと始めに言われたがいざわからず聞きたいことがあっても自分でやってと言われたととても残念。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績が下がってきているので通塾目標としては未達成に当てはまるかなぁ…というところです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
成績が落ちてきた。 あまり通っていて意味がないような気がする。 先生が学生さんのバイトでやる気無さそう。
子供が通いたいと言っていたので入りしまた。 駅からも近く通いやすいことで決まりました
どちらとも言えない
くもんなどと料金が変わらないのでまあまあかなぁと思います。。 成績が上がらないなら高いかなぁと思ってしまう。
まったく普通かな。。通っていて、あまり意味があるのかないのか。 子供が理解していないところがある
良い方もいらっしゃるが基本バイトの若い慣れないバイトか自信満々なうちの子がアトピーの事を指摘する人がいたり質が悪い
教室が狭くて商業施設内なので夏は寒すぎて冬は暑すぎる。 空気清浄機も少なめかな? とにかく狭い
駅からは近いが商業施設内で館内放送や音楽、ゲームセンター?の叩いている音など聞こえてくる 教室が狭い
学校の成績やテストの事など評価してくれない 宿題などわからないことがあればいつでも聞きに来てと言われたが自分でやってと言われたらしい
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績が下がっている。わからないことが増えてきている感じがする 勉強習慣はいつも通り。 |
志望校と合格状況 | --- |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求