小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いい面は一人一人に寄り添った授業をしてくれる 楽しみながら勉強ができる 悪い面は値段が高い
小学生から塾に通うには集団塾が少なかった 楽しそうでとても興味を持った 集団塾より個別塾の方が自分にあっていた
やや自由
わりとたかい もう少し安くてもいいとはおもう でも安いやつプランもあるので一応なんとかなる
ちょっと高いけど、一人一人に合った学習ペースと内容なので実力が伸ばしやすい とてもたのしい
面白く、優しく教えてくれる先生がいる 時々とても難しい問題が出た時もほとんど教えてくれる 受験のために頑張ってくれている
アプリやホワイトボード、ペン、タイマーなど基本的なものも揃っているし、古い過去問等もたくさんあるのでたくさん問題が解ける
周りにそんなに建物もないが、でかい道路が横にあり、うるさい車や救急車が通った時に時々うるさいと感じる
よく面談を開催してくれたり、面談のときにめっちゃいろんなことを調べてくれているから
通塾期間 | 2018年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 私立受験は受かったが、公立受験はまだ始まっていないから また、定期テストでは良くも悪くも点数が安定しているから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立大宮南高等学校 第二志望校: 埼玉栄高等学校 第三志望校: 埼玉県立南稜高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なのでしっかりと見てくれる 先生方はバイトが多い 自習室もあり先生に質問もできて勉強するには良い環境楽しかった
塾に通いたかったから 勉強を習慣化させておきたかったから将来のために たのしさをもとめていたから
やや自由
ふつう。とってもふつう。高くも安くもないくらい。一般家庭で通わせられると思う。 これ以上書くことがないくらいふつう
コースは1つしかない。夏期講習や、冬期講習はいくらでもとれる。その分お金はかかる。テキストも買わなきゃいけない
アルバイトが多くて当たり外れがあった塾長がころころ人が変わって少し不安だったただいい先生に巡り合えた
トイレがとっても暗いし汚いし寒いし暑い。それ以外はきれいだし、勉強する環境も整っている。ただ、隣にある本社?から聞こえてくる声がうるさい
駅からもちかかったし大きい道路の前なのですごく人通りも合って夜でも安心して通えた。通うのに通学の便もよかった
面談も頻繁にあり意思疎通を図ることができた親からしたらいい先生 授業中も雑談したりとてもたのしかっあ
通塾期間 | 2019年5月〜2024年2月(4年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 目的があり入ったわけではないが、楽しく通えていた 勉強自体はきらいだったが結構好きになれた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大宮開成高等学校 合格 第二志望校: 埼玉栄高等学校 第三志望校: ふなばし美術学院 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求