長野県 おすすめ予備校ランキング

2025/5/4最新版
1
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので評価できないが、時間の管理がしやすくて子どもが通いやすい

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

親身に対応してくれ、個別でもよく見てくれたこと 悪い面は特にありませんでした。子供のモチベーションを上げてくれて、自発的に勉強をするような環境を構築してくれたことに非常に感謝しています。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

対面だけでなく、オンラインもあってその時の状況で授業が受けられた。 進路指導も熱心だった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

サポートが厚く、声かけもあるし自習室も開けてくれる。毎日通っていた。校舎がめっちゃ綺麗

アイコン 本人

高3 /本人

須坂校 (長野県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

学校終わったら、塾の自習室で勉強できるところ。共通テストの対策ができるところ。高速基礎マスターで英文法や英単語、数学の基礎を固めることができること。

アイコン 本人

高2 /本人

飯田上郷校 (長野県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

講師の講習動画視聴なので若干お高めな感じがするが、色んなタイプの講師が選択できるメリットを考えると妥当?なのかなと思う 他の塾と比べてないので正直よくわかりません

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は決して安いわけではありませんが、学習と言う学びの幅が広がったのと、また年の近い、同じグレードの友達といろいろな情報共有をすることで、新たな発見や学びがあるので料金以上にとてもよかったと感じています。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

年単位での支払いなので、金額が高く、ローンを組まなくてはいけなかったのが不便だった。出来れば月謝で支払いの方が良かった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

プロの塾講師の授業が聞けるので、それなり値段は掛かります。共通テスト対策も考えると値段はかなりしました。

アイコン 本人

高2 /本人

飯田上郷校 (長野県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

やや高めだが、質が高いので良いと思う。取るのは必要なコースだけに厳選した方が良い。あれもこれも取ると、履修に追われて辛くなる。

アイコン 本人

高3 /本人

須坂校 (長野県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

色んな学習コースがあり選択に迷ったが、とりあえず苦手な教科の克服に特化したコースを選択した 動画視聴スタイルなので何度も見返し確認することが出来て良いと思う

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

冬期講習

自分の目標より一つ上のクラスの学習なので、最初は非常に大変かと思いますが、慣れてくると、更なる目標値が明確になっていくので、非常に学習のやり方としてはよく考えられている内容だと感じました。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

高校生は希望講座の科目数で授業料金がかわり、年単位での支払いになるので、途中で変更が、出来ないのが、不便に感じた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

自分は共通テスト対策の教材で得点が一気に伸びた。教材とそのフォローアップ教材が豊富で良い。

アイコン 本人

高1 /本人

上諏訪駅前校 (長野県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

それなりに実力は着いたから。また、先生が面白かったため、どんどん授業を進められ、学ぶ意欲があがったから。

アイコン 本人

高3 /本人

上田海野町校 (長野県)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近くて通いやすいし、人通りが多いので安全して通える 学校帰りにそのまま塾に直行できるのが良いと思う

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

上田駅前という事もあり、色々と遊ぶ環境などもありますが、友達と勉強した後に少しコンビニで話したりするなど、子供たちなりのコミュニケーションやストレス発散の場所も必要だと思うので、勉強とプライベートの環境もよかったと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

通っていた学校と駅から近くて、通いやすかったけど、駐車場が、少ないので、送迎や面談の時は車が停めにくかった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

高校に近く、帰りに寄って帰れたから。また、商店街にあるので遊び→勉強に繋げることかできたから。

アイコン 本人

高3 /本人

上田海野町校 (長野県)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

5

塾周辺の環境

真下にコンビニ、真横にスーパーがあるので買い物に困らない。目の前に高校があって近くて便利。駅までは徒歩15分かからないくらい。たまに外がうるさい時がある

アイコン 本人

高3 /本人

須坂校 (長野県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

はじめに自分に合った講師の動画を選べるのは良かった まだ定期テストを受けてないので塾の成果がわからないが、本人が自ら塾で勉強するようになったことは高評価できる

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

やはり、自発的にかつ自由に学習を行える環境と言うのは非常に大事だと思います。人にやらされてやる勉強というのは非効率かつ、頭の中に入ってきません。コンスタントに自分から勉強をやるスタンスを持つことが非常に重要だと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

学習スペースが自由に使えて、ミーティングで細かい進路指導や学習法の指導が、あった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

プロの人の映像授業なのでわかりやすい。 受け付けにいるアルバイトの方は、それぞれ得意不得意があるため、聞いたことに答えてもらえるかは分からない。

アイコン 本人

高3 /本人

長野大通り校 (長野県)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

一人一人に向き合ってくれて、優しい 追い込む時は追い込む。校舎にいる先生がやや独特なので、分からないところを聞くと独特な答えが返ってくる。

アイコン 本人

高3 /本人

須坂校 (長野県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に可も不可もない 入塾すればいつでも自習室が使えるので、自宅で勉強に集中できない時に自習室が使えるのは有り難い

アイコン 保護者(母)

高1 /母

松本駅前校 (長野県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備に関してはそれほど申し上げることはないと思いますが、最低限学習をするにあたってはまったくもって支障がなかったと感じています。

アイコン 本人

中3 /本人

上田駅前校 (長野県)

2024年8月〜2025年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

空調設備が整っているのはありがたかったが、飲食することができなかったので、テスト期間などは外食させなくてはいけなかったのが不便だった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岩村田駅前校 (長野県)

2017年以前〜2024年2月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

リフォームでめっちゃ綺麗、快適。 トイレも空調も床も部屋も壁も、パソコンも椅子も机も、綺麗で統一感があって集中できる。少し外がうるさい時がある。

アイコン 本人

高3 /本人

須坂校 (長野県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

かなり清潔だと思う。開放的なスペースも、個別的なスペースもあるため、それぞれ集中できる環境ごあると思う。パソコンは若干調子が悪い時はあった。

アイコン 本人

高3 /本人

長野大通り校 (長野県)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

2
授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

3
河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.51

(93)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

自分のペースで勉強を選択できたから。授業の質が高く自分が求めている水準以上であったから。様々なコースが用意されていたから。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

やや高い内容と見合った金額ではあるが、やや高く、コース全部を買うとすごい金額になってしまって気が引けたが覚悟は出来た。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

自分に合っていた様々なレベルの授業が用意されており、自分の伸びと一緒に進めることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

勉強に集中できる環境自分に寄り添った環境の設置を行ってくれた。長時間空いている。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾の近くに安くて美味しい飲食店が多くて嬉しい。あとコンビニも2個あって買いたいやつがほとんどある。

アイコン 本人

小6 /本人

一関校 (岩手県)

2018年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

非常に質が高い。授業の質はもちろん高く、その後分からないところに関してはリアルで質問し解決できた。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

十分であった暖房施設やパソコンなどが完備されており、自分の勉強に集中できる十分な設備だった。

アイコン 本人

高1 /本人

上田校 (長野県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

4
甲斐大学予備校

甲斐大学予備校

大学受験の登竜門!一人ひとりを大切に、親切丁寧な指導を実践。

評判・口コミ

4.21

(2)

授業 集団授業
学年 高1〜高3

総合的な満足度

とくになし この地域では、大学受験といえば、こちらが有名で、ここに通うのがだいたいの方が通われるから。 本人は通ったことがないので、内情は分からないが、結果的には合格率も高く、信頼と実績があると思うので、受験生はこちらでお世話になるかんじ。

アイコン その他

浪人生 /その他

甲斐大学予備校 (山梨県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

家から通いやすい場所であること。講師の方々が親身になって指導して下さるようで本人も気に入って通っていたので満足しています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の全国区大手予備校の価格を知って高いのに驚いた。この予備校には特進コースに優遇入塾させてもらったのもあるが、とても安い価格であったのでよかった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

詳しく、丁寧にやってくださっているとおもう。 通わせていただいている本人ではないので、詳しくは知らないが、もともと、有名なところなので、とても良いと思う。

アイコン その他

浪人生 /その他

甲斐大学予備校 (山梨県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

東大受験をはじめから考えていなかったので、超難関のクラスの英語と数学を受講したが、本人は内容的に満足していたようである。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

通わせていただいている本人ではないので、くわしくは知らないが、信頼もたしかな実績もあるので、そして、絶えず生徒さんが入塾させるところをあわせると、良い環境が整っているのだとおもう。

アイコン その他

浪人生 /その他

甲斐大学予備校 (山梨県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

最初に書いたが、塾の講師の方々が熱心に指導してくださること、われわれ親に対して受験情報を提供してくださるところがよかった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

通わせていただいている本人ではないので、詳しくは知らない。 ただし、信頼も実績もあり、絶えず生徒さんが入塾されるので、内情は知らないが、良い環境なのだろうとおもう。

アイコン その他

浪人生 /その他

甲斐大学予備校 (山梨県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

大学の最近の入試状況など情報提供が役に立った。塾や予備校の最大の長所はこうした情報提供の有効性があるところだと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

通わせていただいている本人ではないので、内情はくわしくは存じ上げないが、整っているのだとおもつ

アイコン その他

浪人生 /その他

甲斐大学予備校 (山梨県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

他の予備校との比較が出来ないのでの分からないが、設備面でも比較的きれいな教室設備ではないかとの印象をもった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

北口本部教室 (山梨県)

2022年3月〜2024年12月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 自分に合った勉強方法を見つけたい!多彩なクラス!
  • 定試の点数を上げたい!高校の進度に合わせたクラス!
  • 進路指導もしてほしい!確かな受験情報をご提供!
幼児
小学生
中学生

【高卒生部】各種割引制度

・特待生制度
1年以内に受けた外部模試(進研・駿台・全統)の成績資料をお持ちください。本校規定にて判断し、ご連絡いたします。特待生は授業料が全額または半額免除となります。

・JR学割補助金
電車で通塾される生徒を対象に、通勤定期と通学定期の差額分を補助金としてお渡しいたします。実質的に学割利用となんら変わりありません。

・バス学割
在学証明書で学割料金の定期を購入することができます。在学証明書は必要に応じて随時発行いたします。

・東進割引制度
予備校への入塾手続きと合わせて東進(甲府北口校にて)の併用をされる場合、東進1講座につき3万円(最大15万円まで)を補助いたします。

・携帯料金割引
在学証明書で全ての電話会社の学割が利用できます。在学証明書は必要に応じて随時発行いたします。

・奨学生制度
大学進学に強い意欲をもちながら、経済的理由により困難な生徒を応援する制度です。

・母子・父子家庭割引制度
入学金免除+授業料を3万円補助いたします。戸籍謄本のコピーを手続き時にお持ちください。

・元甲斐ゼミ通塾生割引
甲斐ゼミ高校部(東進を含む)に通われていた方は入学金を全額免除のうえ、最大5万円(通塾期間により変わります)補助いたします。

・友達と同時入塾割引
甲斐大学予備校にお友達と一緒にご入塾された場合、双方の年間授業料が1万円引きとなります。

※割引制度は複数組み合わせることが可能です。
※割引制度は単科生には適用されません。

高校生(浪人生) 甲斐大学予備校 高卒生部
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

努力は必ず報われる
甲斐ヨビでは、志望校別のコース設定をあえて行いません。予備校生専用の講座は、朝~夕方の時間を中心に組まれ、東進衛星予備校の併用も可能です。科目ごとに現在の学力から志望校合格に必要なレベルまでどう伸ばしていくかを、担任と面談して決定します。

STEP1. まずは基礎力を固め、学力の土台を作る。
「基礎を繰り返し学ぶこと。」が学力を飛躍的に向上させる一番の近道です。そのため、前期は自分の現時点での学力を正確に把握し、弱点や不得意分野を洗い出し、日々の講義&校内テストを通して、基礎学力の徹底強化を図ります。

STEP2. やっぱり "夏は受験の天王山"
夏期は前期で学んだ「基礎知識」「考え方」をもう一度復習する期間であるとともに、自分の弱点・不得意分野を克服する絶好の期間です。夏期講習では、豊富な講座の中から、今の自分に必要な講座を自由に受講することができます。

STEP3. 応用力・実践力養成とその完成。
4月から積み上げてきた「基礎学力」 「考え方」を一気に高め、応用力・実戦力に結びつける時期です。入試本番に向け、第一志望合格という同じ目標を持ったライバルと競いあいながら、更なる高みへと自分自身を向上させて行きます。

STEP4. 入試本番を想定。ファイナル・チェック
冬期直前講習ではセンター試験および、私大入試・国公立大2次直前最終チェックを行います。本番へ向けて高まる気持ちと不安を鉄壁の講義&演習で確かな自信へと昇華させます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
33,000円(税込)
【月謝】
・通期生:429,000円(授業料…363,000円、諸経費…66,000円)
・後期生:225,500円(授業料…181,500円、諸経費…44,000円)
・単価生:49,500円 × 履修講座数

※諸経費には必修模試受験料(3回分)、施設利用料、テキスト代等全て含まれています。
※全て税込表記。

5
大学受験予備校WAM

大学受験予備校WAM

「結果を出す!」WAMの大学受験対策

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 偏差値が足りてないが逆転合格したい方
  • 塾や予備校に通っているが結果が出ない方
  • 総合型選抜を勝ち取りたい・医学部に現役で合格したい方
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 予備校コース
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コースの特徴

予備校コースでは、成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導くことを目指しています。
このコースには3つの大きな特徴があります。
 

1.受験対策に特化したオーダーメイドカリキュラムの提供
・合格から逆算した学習計画を作成
・合格に必要な学習量・内容を具体化
 

2.正しい学習方法の指導
・生徒に合わせた受験学習の組み立て
・最適な学習方法を指導
 

3.自宅学習を『サボらせない』徹底した学習管理

・自宅で行う学習内容も徹底管理
・定期的なチェックテストで学力定着

 

充実したサポート体制

学習面では、プロ認定コンサルタントが指導を担当し、週単位で面談を行います。

自宅からでも指導を受けられる体制を整えており、学習コーチングや総合面接指導なども実施しています。

6
大学受験予備校のトライ

大学受験予備校のトライ

一人ひとりに合った毎日の学習計画で、志望校合格へ。

評判・口コミ

3.55

(6)

授業 個別指導(1対1)
学年 高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

カリキュラムがとても秀逸であり家庭教師のノウハウを生かしたコンテンポラリーな授業が行われているのが斬新に思える

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、自習室が便利であり、よりわかりやすく教えてくれるところで、さらに映像授業もあるので復習しやすいところで、悪い面は家から少し遠い

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

落ち着いていて、勉強しやすい環境だと感じた。面談では、現実を突きつけられることが多かったが、それが逆に役に立ったし、現実を見ることができるようになった。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

親身な進路相談や志望校に沿ったテキストや指導、宿題や模擬試験。また、自習室の使用状況も良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

親身になって苦手な問題について解説してくれ、克服できるまで付き合ってくれている印象だった。居心地が良い。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅本校 (愛知県)

2021年7月〜2023年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は他の塾に比べて高いとは思うが以前に行っていた家庭教師よりも安いかつ効果的と思われるので善しとしている

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾も行ったことはあるがさほど変わらないのでまあ、妥当だとおもった。適切なねだんであるとおもった。

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾は、どこに行ってもやはり高いが、まだマシな方だったと思う。でも、やはり高いため、親と相談して、とるじゅや時間などを決めた。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

テキスト費や自習室費、模擬試験費、夏期講習、冬季講習、苦手教科の特別授業などを考えると妥当な金額ではあるとは思いますが。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高かったとおもう。教材費込みとはいえ、他の塾よりも高いなと実感したことが辞めた理由に繋がっている。

アイコン 本人

高1 /本人

静岡モディ校 (静岡県)

2020年5月〜2020年10月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースとしては進学する大学にあったものであることは当然として苦手とする学科を集中的に勉強するコースであることも適切と考える

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

自分にあったコースでできるので、自分のペースを崩さずに受験勉強に勤しむことができたとおもいます

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分に合っていたと感じる。復習、予習をしっかりとでき、学校の授業をより深い部分まで理解することができるようになった。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

良く考えられたカリキュラムが用意されていたと思います。模擬試験の判定やアドバイスも参考にしやすく復習がしやすかったのではと考えています。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

あまり長いこと通えなかったからなんとも言えないが、続けていれば成果が出ただろうなと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

静岡モディ校 (静岡県)

2020年5月〜2020年10月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

瓦町にあるので電車を使うことができて、雨の日などの天気が悪い時でも気軽に塾に行くことができる。

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近いためバスロータリーの利用がしやすいため通うのが苦でないところが良いし、治安も悪くないため夜遅くなっても心配が少ない

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

アクセスは、良いとも悪いともどちらとも言えない。環境は、まあまあ良かったと感じる。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

繁華街からも遠く、騒々しくない環境では、と思います。また志望校から近かったので本人が志望校へのイメージができやすかったのも合格の一因だったのではと思います。また夜食を買うにもコンビニ等もあり便利だったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

通いやすかったし、周辺環境については特に不満はなかった。説明もわかりやすいので、初めていく時も迷いはしなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

静岡モディ校 (静岡県)

2020年5月〜2020年10月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

学力レベルに応じたクラッシングが行われているがもう少し低いレベルにしてもらった方が良いかもしれない

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

より詳しく丁寧に教えてくれたり、一人一人の指導をきちんとおこなってくれるから。サポートが充実している。

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

学校の先生よりも、深い知識でしっかりと教えてくれるので、分かりやすかった。面談では、割と厳しめの評価で、現実を突きつけられる。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

志望校別の対策や出題傾向をよく把握されていると思います。また生徒の理解度、理解力に合わせた指導方針も良かったのでは。 また模擬試験の見直しや苦手教科や苦手箇所へのフォローも的確だったと聞いています。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

少し厳しいところもあったが、今思うとそれくらいやっていただけたほうが結果に繋がったと感じているので、とても満足です。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅本校 (愛知県)

2021年7月〜2023年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾に必要な設備は一通り揃っているので何ら問題はないと考えているがプロスコープなプロジェクターがあるとなお善い

アイコン 保護者(父)

高1 /父

立川駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

瓦町こうということもあって、設備が比較的きれいであるし掃除なども行き届いているので気持ちよく勉強できるとおもう。

アイコン 本人

高1 /本人

瓦町FLAG校 (香川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

普通。必要最低限のものは揃っていたが、少し物足りなくなる時もあった。自分から先生などに質問しに行けば、教えてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

倉敷駅前校 (岡山県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

空調設備や換気設備、衛生面対策や照明設備、教室に必要な一般的な設備等は問題ないと思いますが。 本人ではないので細かなことまでは分かりませんが。 特に不便があるなどの話は本人からは聞いていません。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸丸太町校 (京都府)

2023年1月〜2024年2月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

サポートと環境整えるための設備は充実しているとは感じます。学生の方には上手く活用していただきたいです。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅本校 (愛知県)

2021年7月〜2023年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 今、何を勉強すればよいのかわからない方
  • 勉強が手につかず、集中力が続かない方
  • 受験の悩みを周りに相談できず、不安な方
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 難関大基礎定着コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このような方におすすめです

・難関大を受験しようと思っているが、具体的な志望校は決まっていない

・受験が本格化する前に基礎を押さえておきたい

・基礎的な内容がわからない単元があり、高校3年生になる前に苦手克服しておきたい

 

コース詳細

難関大基礎定着コースは、高校3年生になる前に難関大合格を目指す上で確実に押さえておきたい基礎レベルの内容を苦手分野に絞って効率的に復習するコースです。ご入会時の単元別学力診断テストで苦手科目・単元を客観的に特定し、各科目・単元のレベルに合ったカリキュラムを作成してあなたに合った教材で学習を進めることができます。

全6件中 1~6件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から予備校を探す