総合評価
4.21
口コミ数(2)※総合評価は、甲斐大学予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
とくになし この地域では、大学受験といえば、こちらが有名で、ここに通うのがだいたいの方が通われるから。 本人は通ったことがないので、内情は分からないが、結果的には合格率も高く、信頼と実績があると思うので、受験生はこちらでお世話になるかんじ。
こちらは大学受験となれば、こちらにお世話になる、というほど有名で、しっかりとした、信頼、そして実績があるという点。
どちらとも言えない
料金などはこういった塾には多額が必要不可欠で、こちらの塾にかぎらず、どこも変わらずに必要になるとおもう。
詳しく、丁寧にやってくださっているとおもう。 通わせていただいている本人ではないので、詳しくは知らないが、もともと、有名なところなので、とても良いと思う。
通わせていただいている本人ではないので、詳しくは知らない。 ただし、信頼も実績もあり、絶えず生徒さんが入塾されるので、内情は知らないが、良い環境なのだろうとおもう。
通わせていただいている本人ではないので、内情はくわしくは存じ上げないが、整っているのだとおもつ
通わせていただいている本人ではないので、くわしくは知らないが、信頼もたしかな実績もあるので、そして、絶えず生徒さんが入塾させるところをあわせると、良い環境が整っているのだとおもう。
通わせていただいている本人ではないので、くわしくは知らないが、とても良い環境なのだとおもう。 こちらが本人と話すよりも、おまかせできる安心感がある。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | こちらにお世話になりはじめたばかりなので、これからというかんじ。 この一年でどれだけいけるか、がまだはっきりとは分からないが、どの方も、大学受験となれば、迷わずこちらをえらぶ方がほとんどなので、今回もこちらを選ばせていただいた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京大学 第二志望校: 青山学院大学 第三志望校: 青山学院大学 |
塾ID:7751