完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
| 駅 | 小森江駅 自転車7分(1.47km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区中町2-1 えきマチ1丁目門司3階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
小森江駅近くの個別教室のトライの口コミ・評判
静かに勉強する環境よりは周囲の勉強スタイルを見ながら学習を進めること 集中できるタイプなら良し
3
入学前のカウンセリングにおいて、生徒の能力や性格や適性等に合せた指導方針、学習内容を立案して適切な指導をおこなっていただきました。悪い面は塾長のスキルに差があるような気がいたします。
5
先生方が親切で生徒が皆熱心でまとまりがあって本人がとても楽しいと喜んでいるから親としても嬉しいです
5
先生方の教え方がわかりやすいようで、こちらに通い始めて成績が上がりました。集中して取り組めるようです。
5
良い面は、、先生方の一人一人ががとても優しくて丁寧で、子どもも私もすごく安心できる感じです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
いわゆる相場とは理解しておりますが、決して安いわけではないと思います。しかしながら、志望校に合格するという目的を達成しているので、不満はありません。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
特段高いと思うようなことはなく、個別であるため少し値段が上がるのは仕方ないと思っていた。、
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
金額の高い安いは正直わかりませんが結果がすべてだと思いますので成績が上がれば納得しますし下がれば不信感が生まれますので。勿論、子供のヤル気もあるんですけど。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高すぎず安すぎず相応な料金だと認識してしております。 それも通いやすさのポイントだと解釈しています。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾の個別よりは安いと思うが、先生や指導力が金額に比例するかと言われるといまいちわからない
4
通年
特に成績の伸びを感じられたわけでもなく、週一回の利用では成果を求めるのは難しすぎた。
3
通年
志望校に合格したため、目的を達成したので評価は合格だと思っています。講師の方とのコミュニケーションは十分に取れていたようです。
4
通年
一人一人に合ったものを用意してくれており、進み具合も、内容の出来によって臨機応変に変えてくれた。
4
通年
月4回、1回につき180分のコースを契約しています。 そのうち、120分授業で、残りの60分で復習などの時間があるので、その日のうちに分からなかったところでも対処していただけるので、いいと思います。
5
通年
その子にあった学習内容内容、スピードで行っていただけるので、苦手な分野やわからないところも丁寧に教えていただけるので満足しています。
5
パーテーションでもう少し区切るなとスペースの工夫がほしかった。保護者との面談のみが区切られていたことが残念だった。
3
駅の構内に教室があることや、通学している学校の通学ルート上に存在していたため、利便性もよく安心して通塾させることができたから。
4
個別であるため気になったことを気になったタイミングで聞くことができてよかった。周りを気にする必要がない。
4
駅の改札でたら、すぐ前にあるので、安心だし、帰りも駅が目の前なので、親としても安心です。
5
駅から近くて周りにコンビニもあるからよい。あまりうるさくない。大通りだから通いやすい
4
面談では子どもに対して厳しい声かけもあり、保護者の希望も本人に伝えてくれていた。
3
生徒の能力や性格、タイプなどに合わせて個別に学習指導方針を話し合って決める姿勢等
4
わかりやすく教えていただけるようで、わからなかったところがわかるようになったり、わからずにほっておいた分野がわかるようになり成績に反映されるようになりました。
5
先生方が優しく分からなくて手が止まっていたらぐ気づいて分かりやすく説明してくださいます
5
優しくて自分がしたい単元を教えてくれる。手が止まっていたら声をかけてくれる。講義と自習のバランスがいい
4
少し教室内が狭かったことと、清潔感はあまり感じなかったことを考えると改善の余地はあるのかなと思います。
3
すごく内装が綺麗です。 空気清浄機やエアコン、暖房器具もあって夏でも冬でも快適に勉強に集中することが出来ます。
5
建物が綺麗。タブレットなどの備品もみんな丁寧に扱ってて気持ちよく利用出来る。参考書も沢山あって便利
4
設備に関しては特には色々言うことはないですね。子供の方からも何も言われた事はないですので。
4
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
| 駅 | 小森江駅 自転車7分(1.48km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区柳町2-2-26
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
小森江駅近くの1対1ネッツの口コミ・評判
わかりやすい 先生が優しい 面白い やる気が出る 友達と勉強への意欲を高めあえることができる
5
講師の方は非常に丁寧で本人のやる気と自信をつけるのが上手いです。娘に合っている塾だと思ったからです。
5
一対一で指導があるので、勉強がしやすくて良いです。 あと、部活などで予定がある時は振替授業もしてくれるので良いです。
4
良い面は、その子に合ったペースで分かりやすく丁寧に教えてもらえるし、親にもその日の授業でどこを理解していなかったのか、理解できたのかなど連絡をもらえるので、子どもに勉強について声をかけやすい。 通塾回数や時間も希望通りにしてもらえる。 悪い面は月謝が高い。
4
まだわからない。通い始めたばかりなので。ただ良さそうとは思って申し込んだ。個別指導なのでちゃんとみてくれそうです。
3
月額料金 : 〜10,000円
適正なお値段だとおもう。春・夏・冬季講習もオプションで子供にあったコースも選べるので必要なコースのみ選択できるので料金でも選択できる
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのでそれなりの料金ではないかな、、と思います。安くもなく高くもなくちょうどいいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
子どもが喜んでいるのを見ると妥当です。 1対1は特別感があります! また毎日通えて自習もできるので良いと思います!
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に比べて料金は非常に安いと思います。以前通わせていた塾は教材やらの徴収がありかなり割高でしたから。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
丁寧に対応して頂けているが、周辺塾よりやや高い。 春、夏、冬講習はいつもと違う内容でカリキュラムを組む事が出来て良い。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
一科目から受講が可能で、始めは一科目から始めました。 ちなみに今は二科目してます。
5
通年/夏期講習
コースと時間帯は本人は良いとのこと。本人の意向をくんでいただいており、親としても満足しています
5
通年/春期講習/夏期講習
学校授業の授業にそって教えてもらえるし、 春・夏・冬季講習で復習して補ってもらえている。
5
通年/夏期講習
週一回、一教科50分間 振替ができます 他のコースもあり、先生に相談しながらどのコースが良いか等、決めれます
5
通年
いくつかコースがあり、その中から私たち親が希望する子どもの学習面にそったコースを選ぶことができました。
5
遅くまで開いているお店も有り夜遅くなっても多少明るい所は良いと思います。 バス通りでも有り、習い事からも直接行きやすく利便性は良いと思います。
5
先生がとても優しくて、授業がとても楽しいから。また、褒め方がとても上手でモチベーションがとても上がるから、
5
苦手だった数学を毎回の授業に取り入れました。講師の方は現役大学生とあり教え方も分かりやすく簡潔で丁寧。どの講師の方のも娘と相性がよかったです。また報告メールを毎回頂けるのですがモチベーションの上がる言葉などを頂き非常に気持ちよかったです。
5
その子に合ったペースや説明、話し方で、子どもからも話しやすい雰囲気を作ってくれて、質問がしやすく、丁寧に指導してくださる。
5
一対一の講師はとても気に入っていて、その講師を指名してます。 その方の授業はとてもわかりやすくて良いみたいです。
4
今のところ本人からは良さそうとは聞いています。ただ、本当に通い始めたばかりなのでよくわかりません。私もみたこともない。
3
あまり中に入ることはないですが、先生と生徒がコミュニケーションをとりやすい距離だと思う。入室と退室の通知も助かる。
5
早割よりもお得。冬期講習無料、先行受付中【無料は11月30日お申込まで】
冬、差がつく。今が、チャンス。冬から始めて成績アップ!
1対1ネッツでは、冬からの学習を全力でサポートするお得なキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく
見逃せない冬の3大特典
1.【冬期講習 6コマ無料ご招待】小6・中1・中2・高1・高2生限定
充実の冬期講習が無料で受けられる。
1対1指導:経験豊富な講師が一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、苦手克服や得意分野のさらなる伸長をサポート!
個別トレーニング:演習を通じて理解を深め、確かな学力を身につけます!
2.【入会金半額】全学年対象
今ならなんと半額に!始めるなら今がチャンス※入会金は長期で入会される方のみかかります。
3.【テスト対策 最大6コマ無料!】全学年対象
11月12月の定期テストや冬休み明け学力診断テストに自信を持って臨めるよう、個別トレーニングを最大6コマ無料プレゼント!日程は選べます。※使用期限があります。詳しくはお問い合わせください。
「もっと早く始めればよかった」 そうなる前に、まずは無料体験・ご相談からお気軽にお問い合わせください。
お申し込み期限:2025年11月30日(日)まで
たった15分の授業で「できる」を実感
一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができる
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
| 駅 | 小森江駅 自転車7分(1.47km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区中町2-1 えきマチ1丁目門司3階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
| 駅 | 小森江駅 自転車8分(1.62km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区柳町2丁目10-5 幸進第1ビル 2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
小森江駅近くのナビ個別指導学院の口コミ・評判
今の所特にないが、家から少し距離があるので、雨が降ると送迎が少し大変に感じる時がある。
5
先生を指定できるところがいいと思うまた、先生が丁寧に教えてくれたり、通いやすいと思う
4
自習室を自由に使える 家から自転車で通える距離 試験前に面接の練習をしてくれる 先生が優しい
3
先生の質があまり良くない。 子供と相性が合う合わないがあるので相性の良い先生にしてほしいが、すべてを変えてもらうのはなかなか難しい。
3
個別指導なので、学力に合わせてしっかりとみてくれる。 ただ大学生講師が多く、指導力はやや疑問。上を目指す子には物足りないかも。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別なのでやや高めではあるけれど、集団で授業する塾では成績アップが難しいと思ったので少々高くて満足している
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾の料金が分からないからので比べた事がないので分からないですが、やすいほうだと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一科目にしては少し高いと思う、また考査前の集中講義も2日しかないのに高いと思う。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
講習を受けるとテキストを購入しないといけないので授業料の他に万単位でお金がかかるので結構大変。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常授業の料金は平均的だと思う。長期休暇期間中の授業数を自由に選べるので予算に応じて増やしたり減らしたりできるので良い。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
成績が上がった事もありがたいですが、勉強が良く分かるようになると、授業も楽しいみたいです。テストの結果も良くなると自信もついたみたいでイキイキしています。
5
通年
実際に成績向上しているのが目に見えて分かるようになり、本人も成績か上がってるので試験前などのモチベーションが上がっている
4
通年
二学期の期末考査までは試験内容で学習を進めていき、それ以降は一般入試内容でしてくれるのでいま、なにをしなくてはいけないのかが明確
4
通年/冬期講習
教科書のカリキュラムに則って進めてくれるので学校と並行して受けれるので良いと思う。
4
通年
3教科している とてもわかりやすい 1時間半弱あるが、楽しくできるので覚えるのが早いです!
3
塾の隣にセブン-イレブンがあり、一日塾の時に昼ごはんや飲み物を買い出しに行ける。 家から自転車で通える距離。
5
大通り沿いにあるので夜もそれなりに明るく、人通りもそれなりにあるので安全に通えるが、駐車場が狭いので車で送迎する時にお迎えの車が混み合うのが大変です。
4
治安があまり良い方ではないです。 周りにコンビニなど多くお店も多いのでそこはいいと思う
3
駅からは遠いが、近くにコンビニやスーパー有。 塾の駐車場があるので、車での送迎はしやすい。
4
子供が楽しそうに通っているし、定期テスト等とても頑張って勉強している。点数が上がるととても嬉しそうだから。
5
個別なのでわからないところを個々に合わせて教えてくれる。 保護者と一緒に面談を数カ月に1回して現状を確認してくれる
4
価値観が合わない先生もいたが、合う先生とはとてもわかりやすいく、楽しく勉強できたから
4
子供の話では、あまり教えてくれない先生がいるようです。 時々遅れてきたり、来なかったりする先生がいる。
3
年齢的に近い先生方なので、子供達もフランクに話せる雰囲気を作ってくださっているので、質問がしやすいのではないかと思います
3
設備ではないですが、教室がもう少し広いと人との距離取りやすいように思います。駐車場ももう少し広いと利用しやすいです。
4
自習する場所もあり、静かで集中しやすいと思う。 そんなに広い教室ではないが別室もあるようなので人数も結構入ると思う。
4
エアコンも適度に効いている 自学室もしっかりと整っている 個別学習なのでしっかり区切られていてホワイトボードをうまく使って学習している
3
綺麗な方だと思う また、清潔なので外見もいい方だと思います! 授業終了後は先生が机を掃除していたり、色々なところを日によって担当して確認もしている。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
| 駅 | 小森江駅 自転車8分(1.69km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区柳町3丁目6-14
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
小森江駅近くの九大進学ゼミの口コミ・評判
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
夏期講習/冬期講習
部活動がとても忙しかったため特に夏期ぐらいしかちゃんと通うことが出来なかったがそれでも力をつけることが出来たように思う
4
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
小森江駅 自転車8分(1.69km)
福岡県北九州市門司区柳町3丁目6-14
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
| 駅 | 小森江駅 自転車8分(1.57km) |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区柳町2丁目6-25 S・Y・Mビル 1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
小森江駅近くの個別指導Axis (アクシス)の口コミ・評判
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
小森江駅 自転車8分(1.57km)
福岡県北九州市門司区柳町2丁目6-25 S・Y・Mビル 1F
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | |
| 基本情報塾名 |
|
|
|
|
| 総合評価 | ★3.53 | ★3.85 | ★--- | ★3.49 |
| 授業形式 | 個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 一対一で丁寧に指導してくれるため、子どもに合ったペースで学ぶことができる。先生方は優しく、授業内容について保護者への連絡もしっかり行ってくれるので安心感がある。面談等を通じて保護者とも課題や目標を共有でき、勉強に対する意欲を高めることができる。 | ー | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
| 料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 1.5万円 〜 3.5万円 | ー | 1.4万円 〜 2.5万円 |
| 中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 2.1万円 〜 4.1万円 | ー | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.0万円 〜 3.7万円 | ー | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.3 個別指導のため料金は安くはないが、指導内容に見合った適切な金額と感じる。マンツーマンで丁寧に教えてもらえ、子どもの理解度が向上しているため満足感がある。自習室の利用や振替授業も可能で、柔軟な対応が魅力的。全体的に必要な投資と考えられ、満足度が高い。 |
★--- ー |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
| 講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★4.0 親身になって丁寧に教えてくれる講師が多く、わかりやすい説明で子どもに合った学習方法を提案してくれる。質問しやすい雰囲気があり、毎回の報告メールも学習意欲向上に繋がる。生徒に寄り添った指導が印象的で、楽しい学びの場が提供されている。 |
★--- ー |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
| カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.9 自分のペースで無理なく勉強できる環境が整っており、個別指導や少人数授業で丁寧に教えてもらえる点が魅力的。コース選択の自由度が高く、子どもに合った内容を提案してもらえるため、学習意欲が高まる。先生とのコミュニケーションも良好で、安心して学べる雰囲気がある。 |
★--- ー |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
| 塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★4.0 自習スペースが充実しており、勉強に集中できる環境が整っている。教室は清潔感があり、冷暖房も完備されているため快適に学習可能で、仕切りがあるため周囲を気にせず取り組める。入退室の連絡が保護者に届くシステムも安心で、子どもたちが通いやすい雰囲気がある。 |
★--- ー |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
小森江駅(福岡県)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高3/母 門司駅前校
幼児/父 門司駅前校
1対1ネッツ
3.85
(198)
小5/母 志免南里校
小4/母 薬院本校
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
中2/母 大牟田校
中2/母 大牟田校
九大進学ゼミ
3.83
(6)
中2/本人 本校
中2/本人 本校
個別指導Axis (アクシス)
3.60
(35)
中1/母 松山市駅校
中2/本人 盛岡校
|
久留米大学附設中学校
私立
福岡県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
7
名
|
|
福岡大学附属大濠中学校
私立
福岡県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
17
名
|
|
福岡教育大学附属福岡中学校
国立
福岡県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
1
名
|
|
西南学院中学校
私立
福岡県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
16
名
|
|
東京大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
国際教養大学
公立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
早稲田大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
京都大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
慶應義塾大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際基督教大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
東北大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
千葉大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
中央大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
立教大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
立命館大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
大阪大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
関西大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
名古屋大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
明治大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
自治医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
北海道大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
筑波大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
東京外国語大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
横浜国立大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
九州大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
関西学院大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
大阪公立大学
公立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
順天堂大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
学習院大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
福岡県
|
合格実績データ集計中
|
|
|
東邦大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
日本医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
明治学院大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
横浜市立大学
公立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
福井大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
山梨大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
浜松医科大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
名古屋市立大学
公立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
中京大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
愛知医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
三重大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
福岡県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
|
関西医科大学
私立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
山口大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
鹿児島大学
国立
福岡県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
検討リストに追加しました