「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾

九大進学ゼミ 本校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.83

(6)

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

※総合評価は、九大進学ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

九大進学ゼミ 本校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(6)

※総合評価は、九大進学ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
---
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.0
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

九大進学ゼミ 本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が九大進学ゼミに通っており、勉強しているところを見て、同じ塾に行きたいと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。

コース・カリキュラム

他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

最上階が5階で上に上がれば上がるほど、車が隣を通るとたてものがゆれたのが少しだけ怖かったです。

塾周辺の環境

ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習もスムーズにできたところが部活しながら勉強をしていたので助かりました。また、定期試験の時何よりも先生達からの声援が心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校と大学に進学するために何が必要かを細かく分かりやすく教えてくださり、その結果が高校と大学共に志望校合格になったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全1件中 1~1件を表示

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業,自立学習,映像授業
住所
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目2-57
アクセス
別府(福岡県)駅 徒歩5分(0.35km)、六本松駅 徒歩7分(0.47km)、茶山(福岡県)駅 徒歩18分(1.28km)
続きを表示する
九大進学ゼミ 本校は
こんな方におすすめ!
  • 伝統ある定期テスト対策を求める生徒・保護者の方
  • 個別指導と集団指導の両方を経験したい生徒の方
  • 九州・山口地区で広範なネットワークを持つ塾を探している方

その他の条件から塾を探す

福岡市城南区の授業形式別の塾を探す

別府(福岡県)駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:27576