王寺町(奈良県) 集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
1
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1819)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

全てオンライン授業だったので、時間があまり取れない僕でもいつ受講するかをフレキシブルに決めれて良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

映像授業なので、自分の好きな時間に視聴できる点が自分のペースで勉強できて良いみたい。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

奈良学園前校 (奈良県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、自分の都合に合わせて通塾出きるところ。悪い面は今のところ特に感じていない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

高の原駅南校 (奈良県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

都合の良い時間に通塾できるのが良いところで、着実に基礎を学んでから次の項目へ進んで行くので自分のやる気次第で習うスピードが変わってくる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西大寺駅前校 (奈良県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

かなり自主性に委ねられているから、本人次第なところがあると思っている。やる気があれば、活用できて期待した結果が出てくる気がする。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

西大寺駅前校 (奈良県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

ほとんど無料のような料金で受講することができたので本当に料金には満足しています。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分のペースで進められたので、比較的ゆっくりで、そんなにお金もかからなかったイメージがあるが、単価は高いと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年6月〜2023年3月(4年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

初めは少し高いように感じていたが、質や内容を鑑みるとそんなものかと思ったため。もう少し安くてもいいのではないかとは感じた。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じた。実際の先生がいるわけではないので、通常の対面の先生がいる塾と大して値段が変わらないことに対して疑問を持っていた。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

通塾にあたり、費用がかさむのは致し方ないが、入学金をなくす等、検討してもらいたい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

高の原駅南校 (奈良県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

なんの授業を見るか、週にどのくらい見るかなど全てこちらに委ねられており忙しい人などにはとてもいいと思います。勉強習慣をつけたいようなひとはあまり合わないかと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

動画を自習室で見ることが多く、途中で止めたり、時間がない時には、早送りで見ることもあり、自分のペースで進められた。

アイコン 本人

中2 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年6月〜2023年3月(4年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

ある程度量があったため、学習量の確保が必然とされ、常に勉強しているという状態を維持することができたため。またどの講座も自分のためになっていると感じながら映像授業に取り組めたから。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

国立大学合格を目指すコースで、マーク形式だけでなく、記述形式にも対応した授業の形態で、万全の対策ができた。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

子供の学力や性格を理解してくれており、それに合わせたカリキュラムを組んでくれて助かっている。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

奈良学園前校 (奈良県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自習室が広く、更に全て仕切られているのでとても集中出来る環境だなと思いました。また、入塾したら使い放題なのもいいと思いました。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

いつも静かで、自習室も多く、非常に集中しやすい環境だっただけではなく、定期的に消毒も行なわれており、過ごしやすかった

アイコン 本人

中2 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年6月〜2023年3月(4年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

JR.近鉄共に駅から徒歩約3分程で後者に到着するので通いやすいと感じたため。また周辺にはスーパーや百均、食べ物屋さんが多く便利だった。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅が近く通学がしやすかったから。またコンビニやスーパーで夜ご飯の調達も簡単だったから。周りに学習塾も多く、帰りの渋滞が課題だった。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

3

塾周辺の環境

比較的静かな環境で、自宅や最寄り駅からも非常に近く、好きな日時に気軽に安心して通塾出来るから。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

奈良学園前校 (奈良県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

基本的にはチューターのような形で、あまり指導はされていないのですが、質問をしたらいつでも対応してくださって良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒の学力、特長や性格をよくわかってくれており、親身になって指導してくれるから。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

奈良学園前校 (奈良県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師は、ベテランの方が多数在籍しており、入試テクニックの教え方にも長けており問題ないから。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

西大寺駅前校 (奈良県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

時々面談があり、生徒の能力も理解しているようで、指導の仕方も生徒の性格にあわせて上手にやっていると思った。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西大寺駅前校 (奈良県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

面白くわかりやすい授業をする先生多かったが、1部分かりにくい先生がいたので星4とした。

アイコン 本人

高1 /本人

JR奈良駅前校 (奈良県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

校舎はとても綺麗で、椅子、机、パソコンも新しくとても勉強しやすい環境でした。特に電波の環境が良いので映像の乱れなどなく視聴できたのは良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年12月(3年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

暖房や冷房は効きが良く、すぐに温まったり冷えたりするので、自分の服装で調節できた方がいいとも思ったが、快適ではあった。

アイコン 本人

中2 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年6月〜2023年3月(4年10ヶ月)

3

塾内の環境

学習スペースの席もある程度多く、席に困ったりすることはなかった。食事スペースやトイレも綺麗で不便に思うことはあまりなかったが、部屋の暖房が少し効きすぎる気がした。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)

4

塾内の環境

綺麗な環境で、自習室も整っている。また、ご飯を食べるスペースや電子レンジなどの設備も整っているので、十分に休憩することができた。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

5

塾内の環境

自習環境も整っており、校舎も綺麗で最新の設備が整っており、何の不満も感じていない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

奈良学園前校 (奈良県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

王寺校

新王寺駅 徒歩3分(0.15km)

奈良県王寺町王寺2-6-12 服部ビル4F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
2
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!

評判・口コミ

3.88

(32)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

入塾の際は出来る限り話を聞いてくれ、伸ばしたい部分やどの程度伸ばしたいか、生徒の性格など、細かい部分まで聞いてもらえた 先生方が熱心です

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

英会話をKECで主に習っていたが、塾のテストや科学のセミナーなどにも参加することができ、よかった。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

丁寧なフォローと独自のテキスト。懇談も学期に一度は必ずある。よく電話もしてくれる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八木教室 (奈良県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

目標に対するノウハウがあり、安心して任せる事が出来た。 不安な事なども、親身なって対応いただけ、良かったです。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

スマートフォンで一問一答のできるアプリがあり、スキマ時間に勉強できると息子が言っていました。面倒臭がり屋で勉強大嫌いな息子ですが、スマホでできるものはちょこちょこやってくれています。大変面倒見のよい塾で、定期テスト直前には学校ワークの漏れがないか確認して頂けます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

郡山教室 (奈良県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

最初は高いと思ったが、他を調べてもどこもそれなりの値段がしたので、そんなものなのかと思い直しました

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

払っていないので、わからないが、お高めな印象。近くにある自営業のもののほうが安いと思われる。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

妥当ではないかと思う。当時は小学生だったため詳しい授業料についてはわからないが特に値段が張る塾という印象もない。

アイコン 本人

小4 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾との比較して、割に高めかとは思いますが、目標が明確な分を考えると、妥当なのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別ではないのでそこまで高いとは思わない。他の塾には通ったことがないので比べることはできないが。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八木教室 (奈良県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

受験に向けて入った為、2年以降は三教科強制だったような記憶をしている こちらもできる限りの科目はみてもらいたかったので助かりました

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

良いと思う。今そのコースがあるかどうかはわからないが、英会話を学ぶことができ、塾の制度も利用できることはよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

みんな同じ目標に向かっているので勉強に対するモチベーションアップやつながった。学力別にクラス分けされていたのでクラスが上がれるよう勉強をさらに頑張れた。

アイコン 本人

小4 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験対策講座などが、目的に合致しており、子供達も、目標に向けた準備をしやすかったのかと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースの目的が明確で、何を受講させるのが良いかがわかりやすく、目標も立てやすかった

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近く、周りも街灯があり電車で通いやすい 子どもだけで通塾しやすい 駐車場はない為、送りは良いが、迎えの際は近くのコインパーキングに止めるか少し空いた場所で待機することになる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

教室も広く、トイレも綺麗だった。いまはわからないが、個別教室も集中しやすいが、たまに勉強するという目的以外の生徒がいたため、気に障る。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から近くスーパーやコンビニも近くにあった。帰りも比較的明るい街灯が多く人通りも多いため安心だった。

アイコン 本人

小4 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

駅や繁華街から近く、人目も多いので、治安的には問題ない場所にあるのかと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅近で通いやすく、繁華街にも近いので、治安も悪くなく、安心して通わせる事が出来た

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

講師によって若干の差はあるので、ベテランの人に当たればそれなりの内容の濃い授業は受けれるが、不慣れだと頼りなさを感じることもある

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

質問とかもしたことがなかったからよくわからないが、愛想のいい先生が多い印象がありました。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

結果合格しましたので、講師の対応や教え方などが子供に合ったのもありますが、講師陣の能力も高いのかと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師によって変わるが、楽しく教えてくれるので、子供が興味を持って勉強できるのが良い

アイコン 保護者(父)

小3 /父

学園前教室 (奈良県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

アドバイスが的確で、また親身になって一緒に頑張っていただけ、良い結果に繋がりました

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

子どもが通っていたので、詳細はよくわからない 面談の際にいくぐらいだが、特に不服もありませんでした

アイコン 保護者(母)

中2 /母

王寺教室 (奈良県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

カードを使って、親に入退出を連絡することができたため便利であった。トイレもきれい。

アイコン 本人

中1 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

新しい塾だったため設備は全て綺麗だった。学習に最適な空調や照明、机や椅子が準備されていた。

アイコン 本人

小4 /本人

王寺教室 (奈良県)

2017年以前

5

塾内の環境

空調や電子機器など普通に対応しており、登塾時に連絡が入るなどで安心出来ました。設備面は十分OKだと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

奈良教室 (奈良県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

上に個別もあり、ゼミナールの先生がいなかったら、そこにも質問しにいける。現中学3年生。

アイコン 本人

中3 /本人

高の原教室 (奈良県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 国公立中学校合格者数関西No.1!中学受験をしたい小学生
  • 高校受験に向けて効率的に定期テスト対策したい中学生
  • 圧倒的に勉強が楽しくなりたい小学生

【全学年対象】新年度入塾キャンペーン実施中!4/10(木)まで

4/10(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
 

【全学年(小1~中3対象)】
入学金16,500円(税込)⇒無料!

※天王寺教室・上本町教室は新小1~新小6対象

中学生 中学部
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校を受験校へ! 生徒一人ひとりにとっての"ベスト高校合格"を実現する

「志望校を受験校へ」を合言葉に、生徒一人ひとりが思い描く「ベスト高校への合格」を実現します。ただ受験のテクニックをマスターする詰め込み教育ではなく、講師と生徒が二人三脚で志望校合格を実現するために努力し続けます。

そして、受験勉強と志望校合格が、こどもたち一人ひとりの10年・20年先にも続く自信を育んできたことが、奈良で長く塾を続けているKECの教育理念です。難関高校を目指すことを強いるだけの指導ではなく、生徒一人ひとりに寄り添った進路指導を行います。KECを卒業後も多くの高校生が現状報告に塾を訪問してくれます。

◆一人ひとりの生徒にとっての "ベスト合格"のための受験対策
定期テスト対策授業「KECCADAS(ケッカダス)」…高得点・高内申点を目指す!中学校別定期テスト対策
学VIEW(マナビュー)…授業効率が150%アップ!KEC独自の成績上昇システム
勉強合宿…仲間と学ぶことで成長する
中3入試対策授業…時期に応じた3つの対策で志望校合格へ大きく前進!
春期・夏期・冬期講習会…長期休暇を無駄にしない。学力向上に向けてチャンスを活かす。

◆経験豊富な講師が行う短時間・集中型の通常授業
入塾テストや実力テストの結果に基づきクラスを編成。その後の成績の伸び次第で、クラス変更も可能です。
※クラス編成は、教室により異なります。

◆一人ひとりの苦手分野を詳細に把握する実力テスト
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、中学生に年2~3回『奈良県統一中間テスト』を行い、入試本番での得点力をつけます。また、1回1回のテスト後には「振り返り会」を行います。成績表では得点や偏差値の羅列だけでなく、単元ごとの正答率から復習すべき内容が明示されているので、弱点克服に活かすことができます。さらに、テスト結果の分析や次回への目標設定を行います。奈良県内での位置づけがわかるテストになっていますので、高校合格に向けての指針にしていただけます。
【学習日】
週2回
【学習時間】
中1・中2:英語と数学(各MC【マスタリーチェック】30分+授業60分×2コマ)、国語・理科・社会(各50分)  中3:平常授業…英語と数学(各50分×2コマ)、国語・理科・社会(各50分) 入試対策授業…英語・数学・国語・理科・社会(各50分)
【入学金】
16,500円(税込) ※教育充実費…授業区分ごと3,300円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 中学受験コース(小学部)
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

国公立中学 合格実績関西No.1

奈良女子大学附属中等教育学校、大阪教育大学附属天王寺中学校、京都教育大学附属桃山中学校、大阪教育大学附属平野中学校、奈良教育大学附属中学校、奈良県立青翔中学校の合格実績は全国No.1

国公立中学受験において定評のあるケーイーシー グループ。近年は奈良学園グループをはじめ難関私立中学受験において多数の合格者を輩出しています。なぜ、これほどまでに奈良の塾で中学受験に強いのか。その理由は、充実した中学受験対策と学習環境にあります。

◆万全の中学受験対策
・KECがなぜ中学受験に強いのかがわかる万全の中学受験対策カリキュラム
表現講座…変化する大学入試にも対応できる力を育む
日曜スクール…実際の入試問題を用いた入試対策講座
理科実験教室…理科への興味関心が高まる!
春期・夏期・冬期講習会…長期休暇を有効に使い、自主的に勉強する力を育む
正月特訓…受験に向けて意識を高める

・受験本番に向け弱点を把握し実践力を養うKEC独自の模擬試験
奈良女子大学附属中等教育学校模試…年間のべ1,700名以上がチャレンジ!
大阪教育大学附属天王寺中学校模試…A判定を得た生徒の合格率100%!
京都教育大学附属桃山中学校模試…国語・算数・理科・社会への対策がより重要に!
奈良教育大学附属中学校模試…得点アップにつながる作文の書き方を指導!
奈良学園中学校模試…国立中学で培ったノウハウを私立中学にも!

◆経験豊富な講師が行う短時間・集中型の通常授業
入塾テストや実力テストの結果により、学力別に15名程度でクラスを編成。その後の成績の伸び次第で、クラス変更も可能です。
※クラス編成は、教室により異なります。

◆一人ひとりの苦手分野を詳細に把握する実力テスト
成績の推移や学力レベル、強化ポイントをコンピュータ判定できる実力テストを採用しています。受験者数の規模が大きく、全国レベルでの学力診断が可能です。さらには、個人成績表、学習診断表、志望校判定表にて結果を報告しますので、さまざまな角度から成績を分析することができます。生徒一人ひとりの苦手分野や弱点を詳細に把握し、より効率的な勉強方法を伝授しています。 また、受講教科に関係なく、全教科の受験が可能です。
※クラス編成は、教室により異なります。
【学習日】
1学期、2学期、3学期の平日
【学習時間】
17:00~19:00 ※学年・科目・教室によって時間は若干異なります。詳しくは教室にお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込) ※教育充実費…授業区分ごと3,300円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

王寺教室

新王寺駅 徒歩3分(0.15km)

奈良県王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F

3
玉井式国語的算数教室(KECグループ)

玉井式国語的算数教室(KECグループ)

低学年から読解力と図形脳を育てる算数教室

評判・口コミ

---

授業 少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 小1〜小3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 問題の内容を正しく理解する国語力を養いたい!
  • 理解した内容を頭の中でイメージする力を養いたい!
  • 計算式を組み立てる算数的思考力を養いたい!
幼児
中学生
高校生・浪人生

【4/10(木)まで!】新年度入塾キャンペーン

【新年度入塾キャンペーン】 4月10日(木)まで

◆4月10日(木)までにご入塾の方対象◆

【全学年】

入学金16,500円(税込)⇒無料!

小学生 玉井式国語的算数教室
科目
国語,算数
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

玉井式国語的算数教室はアニメーションとオリジナル教材を使った学習を通じ図形の展開や空間構造、文章内容を理解する力=「イメージング力」を楽しみながら育成できる低学年向けの教育プログラムです。

読解力を養い文章題に強くなる!図形脳をつくる!思考力を育てる!
低学年から身につけたい「イメージング力」を養います

授業は1回65分です。アニメーションは、「キャドック王国」を舞台に魅力あふれるキャラクターが織りなす物語。次の回が楽しみになる連続したストーリー構成です。宿題、実力確認テストもあります。

1回の授業構成
1. きほんのおはなし
新しく学習する単元の導入です。アニメーションの物語を見て、基本的な考え方を楽しく学びます。アニメーションを見終えたら問題演習をします。

2. ものがたり算数
次に物語アニメを見ます。楽しいストーリーの中には、算数の考え方、解き方が組み込まれているのであとで解く問題のヒントになります。物語アニメのあとは、映像と連動している問題に取り組みます。また、映像の内容を文章で読み通すトレーニングも行います。アニメーションのイメージが頭に残った状態で、問題に取り組むことで、頭の中でイメージを構築していく力=「イメージング力」が養われていきます。反射・反復のドリル型学習スタイルだけでは養えない問題内容を理解する力が向上します。

3. かたちの形
ほぼ毎回組み込まれている「かたちの形」では主に、平面・立体図形、展開図といった図形問題に取り組みます。テキスト(平面)では理解が難しい内容も、アニメーションで立体的に動いている様子を見てイメージを掴むことで、理解が深まります。

宿題冊子
授業内容に連動した宿題冊子にご家庭で取り組んでいただきます。授業内容の復習・計算練習など、1週間で30~40分程度の宿題が出ます。また「アプローチシート」でご家庭での取り組み方もアドバイスします。

実力確認テスト
月に1回程度、確認テストを実施します。玉井式オリジナルのテストは問題量も質も小学校のテストとは異なりますので、習い始めは最後まで解ききれない生徒がほとんどです。それでも回を重ねるうちにしっかり取り組めるようになり、得点も上がっていきます。

『ここがポイント!』
【1年生】 イコールの意味
学校では、方程式(小6の終わり~中1)を習うときに「右辺と左辺」や「移項」を詳しく学習します。玉井式では小1のたし算をはじめて習うときから「=」は「右側と左側が同じ大きさ」という意味であることを学習します。

【2年生】 かけ算の意味
玉井式では、かけ算という計算方法の意味をしっかり学んだあとに「九九」を覚えます。まず、20×3+20×6=20×□といった問題を、計算に頼って解くのではなく「20のかたまりがいくつあるのか?」という概念で学びます。そしてその後「九九」を暗記します。

【3年生】 1をわける(割合につながる考え方)
学校では、小5で割合を学習する時に、「1あたりの数量」(単位量あたりの大きさ)を学習します。玉井式では小2の終わりから3年生で「1をわける」という分数の基本的な考えを習うときに、「全体を1と考え、1つ分を求める」ということも学習します。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
65分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

王寺教室

新王寺駅 徒歩3分(0.15km)

奈良県王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F

4
KECこども英語教室

KECこども英語教室

伸び盛りのお子さまに世界と繋がる英語コミュニケーション力を!

評判・口コミ

---

授業 少人数制(10人以下)
学年 小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • オールイングリッシュのレッスンを受けたい!
  • お子さまにマッチした英語のレッスンを受けたい!
  • 日本人講師と一緒に楽しく英語を学びたい!
幼児
中学生
高校生・浪人生

【4/10(木)まで!】新年度入塾キャンペーン実施中!

新年度入塾キャンペーン実施中!

◆4月10日(木)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!◆

【全学年】
入学金16,500円(税込)⇒ 無料!

小学生 Elementaryコース 小学1・2年生
科目
英語,英会話
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆コースのねらいと特色
やる気を刺激しながら、アルファベットから単語の読み書きまで習得。自分の意思や将来の夢も発表できる姿をめざします。「聞く」・「話す」の活動を中心に、「読み」・「書き」の基礎も身につけていきます。

◆楽しみながら着実に英語力をつけるレッスン
レッスンには、身近な学校生活を舞台にしたストーリーやゲームで、子どもたちの「言いたい」「聞きたい」「やりたい」気持ちを引き出すしかけがもりだくさん。アルファベットの大文字・小文字からスタートし、音と文字のつながりを理解し、よく知っている単語の読み書きまで、発達段階に合わせて習得していきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

幼児 Kidsコース 年長向けのコース ※王寺教室のみ
科目
英語,英会話
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆コースのねらいと特色
ゲームや発表を通じて楽しく英語に触れると同時に、英語独特の音やリズムを習得することができます。お話やゲームで盛り上がりながら、言葉や表現をどんどん身につけていきます。会話や発表の楽しさも体験し、自分の意思や将来の夢も発表できるようになります。

◆英語にたっぷりふれる楽しいレッスン
レッスンは幼児の集中力を考慮した時間配分で、お子さまの興味・関心にぴったり合った歌、ダンス、クラフト活動、ゲームなど、さまざまなジャンルの豊かな活動で構成しています。これらはバラバラの活動のように見えますが、異なる場面・条件で、重要な単語や表現を何度もくり返し使用することで、学んだ英語を徹底的に自分のものにしていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

王寺教室

新王寺駅 徒歩3分(0.15km)

奈良県王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F

能開センター

合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾

評判・口コミ

3.76

(25)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

大学受験の予備校は料金が高いので多少仕方がない部分はあるが、やはり簡単に払える金額ではないことは確かだから。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

授業料はとても高いと思いましたが元を取るためにめちゃくちゃ勉強しました。結果合格できて良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じた。複数の教科を受講するとその分金額と増すため、リーズナブルとは言いにくい。

アイコン 本人

小5 /本人

徳島駅前校 (徳島県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業の質からして仕方ない部分もあるかもしれないが、料金は他塾に比べて圧倒的に高いイメージがあった。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

3

コース・カリキュラム

春期講習

コースが豊富にあったことはよかったが、あまりそれぞれのコースに違いが見いだせず、どのコースをとるかはほとんど先生の独断だったから。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

良くも悪くもない感じ。私は昔は嫌いだったが、今考えるとそれほどでもなかったと感じる。

アイコン 本人

小4 /本人

西大寺校 (奈良県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

授業はとても良いと思いましたが、値段がかなり割高だったかなと思います。以上です。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

適切なクラス分けがされており、授業に安心してついて行くことができるコース分けになっている。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

塾周辺の環境

駅前はスーパーやコンビニエンスストアなど非常に発展しており、必要なものが必要な時に手に入る環境だったから。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾周辺の環境

隣にほっともっとがあった。西大寺駅も近く、帰りは遅かったため、いつも先生が駅まで送ってくれた。

アイコン 本人

小4 /本人

西大寺校 (奈良県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

広島大学付属福山高校の生徒が9割占めています。その他の高校には定期テストなどの配慮はありません。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

倉敷駅や自分が通っていた高等学校からとても近く、いつでも行きやすい場所だったから。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

塾内の環境

冷暖房が完備されており、生徒の体調に合わせて随時温度を変えてくれたことは勉強する上で、非常にたすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

王寺校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾内の環境

きれいだったかな。エレベーター使いたかった。階段きつかった。先生だけエレベーター使えることに納得いかなかった。

アイコン 本人

小4 /本人

西大寺校 (奈良県)

2017年以前

3

塾内の環境

とても綺麗な自習室で毎日こもって勉強しました。とても集中できました。よって合格したのだと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンや扇風機が全教室に配備されており、広い自習室もあるので、学習に集中することができる。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策
  • 受験合格を目指し、実績ある指導を求める方
  • 一人ひとりの志望校や学習目的に応じたコース設定をしてほしい方
  • 実績を持ちながらも最新技術を取り入れた教育に興味がある方
チェックを入れて資料請求

王寺校

新王寺駅 徒歩4分(0.27km)

奈良県王寺町王寺2-2-12

馬渕教室(高校受験コース)

小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート

評判・口コミ

4.08

(35)

授業 集団授業、映像
学年 小2〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他塾と比較して少し値段が高く設定されていますが、合格率や授業の質、授業外の対応も含めて支払う価値はあると考えます。

アイコン 本人

小4 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いが価値はあると思う。ほかの塾も同じく値段だったし、塾業界全体的に高いと感じる。

アイコン 本人

中1 /本人

郡山校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高い。内容や設備を見れば妥当かもしれないが、夏期講習や冬季講習などがあるたびに別料金なのがすこし厳しかった。

アイコン 本人

中3 /本人

新大宮校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個人的には他の塾と比べて安くはないと感じました。しかし、上で述べたような指導の質は確実に良かったので、値段には見合っていたと思います。

アイコン その他

中3 /その他

生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾に比べてやや高いと感じる。しかし、カリキュラムや講義の内容を考えると妥当な料金であったとも感じる。

アイコン 本人

中1 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

通年コースで学習していたため、宿題や課題などが毎週出されて、学習習慣を身につけることができ良かったです。

アイコン 本人

小4 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

ちゃんとついていけば自然と学力の伸びるカリキュラムが組まれていました。課題や映像授業も適切でした。

アイコン 本人

中1 /本人

郡山校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力に合わせて細かくコースが設定されていたため自分に合ったものが選べた。同じ学校を目指す人たちとも一緒に勉強できたためいい機会が多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

新大宮校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別にクラスが3つに分けられており、それに合わせた授業が行われていた。また、難関私立高校合格を目指すSSSコースも八木本部校にはあったため切磋琢磨する環境があった。

アイコン 本人

中1 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

高校受験の頃、私は英語の長文が苦手だったのですが、塾に通いだしてからメキメキと実力がつきました。また、他の科目についてもわかりやすい授業で成績向上に繋がりました。

アイコン その他

中3 /その他

生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

大和八木駅が最寄りでアクセスもよく、近くにコンビニもあり買い出しにも行けます。送迎もしてもらいやすいため周辺の環境としても良いと考えます。

アイコン 本人

小4 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

特に不満を感じたことがないため高評価をつけています。ほかの塾では、生徒が真剣に勉強していない姿も見かけたが、馬渕ではみんな真剣でした。

アイコン 本人

中1 /本人

郡山校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

周りの音などはあまり気にならなかったが、電車が通る時は少し音が響いていた。人通りも多く安全な場所だったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

新大宮校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

無料の送迎バスが走っており、通うのに使わせていただき、非常に便利でした。近くに駅もあり、バスでなくてもアクセスが良かったです。

アイコン その他

中3 /その他

生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

駅が近いが、交通量が多いため騒音が気になることもあった。塾自体は教室も大きく、自習室もあるため勉強に適した環境であった。

アイコン 本人

中1 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾内の環境

設備に関してはそれなりに充実していると考えます。何か無くて困ったということは無かったですし、逆にとても良いという風にも感じませんでした。

アイコン 本人

小4 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室などの環境も良かったし、過去問など豊富に利用できました。設備の清潔に保たれていました。

アイコン 本人

中1 /本人

郡山校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

いつも綺麗にされていた。部屋も多く、ご飯を食べるときはそれ用の部屋に移動できたり、自習室も仕切りのあるスペースで勉強できた。

アイコン 本人

中3 /本人

新大宮校 (奈良県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

全体的にきれいだったと思います。特に自習室が綺麗で何度も利用させていただきました。

アイコン その他

中3 /その他

生駒校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

自習室が充実しており、日頃から勉強する習慣を身につけることができた。また、教室も広いため余裕持ったスペースで勉強する事ができた。

アイコン 本人

中1 /本人

八木本部校 (奈良県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験
  • 小学生から中学生の間で高校受験を控えている方
  • 徹底した中学校別の対策を行いたい方
  • 高校受験に特化した指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

王寺校

新王寺駅 徒歩3分(0.15km)

奈良県王寺町王寺2-6-12 服部ビル2F

京進の中学・高校受験 TOPΣ(トップシグマ)

基礎から応用へ、全力サポートで合格を目指す

評判・口コミ

3.47

(12)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高い料金設定ではあるが、いろいろと環境が整っていることも考えると仕方ないのかなとも思うから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

大手予備校と比べると良心的だが、それでも決して安くはないという感じ。商売だから仕方ないけど。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

私は払っていないのでわからないですが、塾の授業料は高いものだと思うので塾の中の普通だと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し授業料は高い。しかし進学塾であることを考えれば妥当な金額だと思われる。合格のための投資として考えるのも良いかもしれないです。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

決して安くはなかったが、それに見合う対価を得たといえると感じる。というのも、前述したように満足いく環境であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分のいたコースは非常に周りもかしこく、そのような環境に身をおいていたので集中力が上がって非常によかったと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

授業進度はそこそこと言った感じ。しかし、分かりやすい資料や教え方のうまさは大手予備校に劣るイメージがあった。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

コース・カリキュラム

春期講習

いいとも悪いとも言えませんでした。 塾のことはよくわからないので私的にはまあまあいい方だったと思います。人それぞれだと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高いレベルを持つ生徒の中で勉強できた。コースは二つにわかれていてHとA。特にHコースは成績の良い人が集まるコースなのでレベルの高い授業を受けられる。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

可もなく不可もなく。これに関してはどこの塾とも変わらないようには感じるが、満足いってるものであったといえる。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

集中できる環境であり、周りの友達と一緒に切磋琢磨できるというところが非常に自分にとってよかったから

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

学生が勉強できるスペースだけでなく、飲食店もそこそこあったのでその点はよかったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾周辺の環境

使ったことはないが自習室があり、教室も広く人数が少ないためのびのびとうけることができたから。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りのレベルも高く切磋琢磨できたから。周りはいろんな中学の賢い人が集まっている。また志ややる気も高いので自然と勉強する習慣がついた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

自習室が常時あり、授業以外の時間にいつでも利用できたから。また、質問対応もいつでもしてもらえたから。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

5

塾内の環境

自習室が非常に多く、勉強したいときにすぐ取り組むことを可能にしており、申し分ないと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

彦根校 (滋賀県)

2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月)

3

塾内の環境

もう少し色々な大学の赤本や資料などをおいても良い気がする。他は特に不満はなく過ごしていた。

アイコン 本人

高1 /本人

膳所校 (滋賀県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾内の環境

とても多くの人が利用していたので設備はととのっていたのではないかとおもいます。自習室は人が多すぎてたりないとおもいました。

アイコン 本人

中3 /本人

彦根校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾内の環境

自習室があることが良かった。テスト期間は休館日も校長先生が空けてくれて自習できる環境を整えてくれていたので自宅で勉強できない私も勉強できた。

アイコン 本人

中1 /本人

宇治校 (京都府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

教室などはとてもきれいで、集中できる環境であった。ただ一点、トイレに関してはもう少し綺麗にしてもらえたらうれしかった。

アイコン 本人

中1 /本人

布袋校 (愛知県)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中学受験や高校受験合格を目指す生徒
  • 基礎学力の強化と応用力の育成を目指す生徒
  • 個々の能力に合わせた指導を求める保護者
チェックを入れて資料請求

王寺校

新王寺駅 徒歩3分(0.14km)

奈良県王寺町久度1-4-13

浜学園

知識と非認知能力を育み難関中学合格へ

評判・口コミ

4.71

(4)

授業 集団授業、映像
学年 小1〜小6

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

学習環境、授業、サポート体制等が手厚い分、それにふさわしいだけの金額を親には支払わせてしまった。

アイコン 本人

小6 /本人

川西教室 (兵庫県)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高くも安くもなかったように思う。あまり私は料金形態について知らなかったが、他塾に通っている生徒の話を聞くに、そこまで飛び抜けて高い金額でもなかったとは思う。

アイコン 本人

小4 /本人

豊中教室 (大阪府)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金についてはあまり分かりません。中学受験の場合通うのは小学生なので、料金を正確に把握出来るものではないのではないでしょうか(そのため月謝については当てずっぽうな回答になっております。ご了承ください)。

アイコン 本人

小6 /本人

四条烏丸教室 (京都府)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

料金は高めだった。たくさん模試や講習があるので全部の模試や講習を受けるよりは取捨選択した方がいいかもしれない。

アイコン 本人

小4 /本人

神戸元町教室 (兵庫県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

学力レベルや志望校に合わせて細かく区分されたクラス分けになっており、なるべく最適な内容が提供されていたから。

アイコン 本人

小6 /本人

四条烏丸教室 (京都府)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

レベル別で細かに分かれており、レベルが高いコースは優秀な人が多く常に刺激を受けて、レベルが高いコースに入るモチベーションが高まった。

アイコン 本人

小4 /本人

神戸元町教室 (兵庫県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

様々なコースがあり、自分に合わせて選びやすかった。関西の学校を目指す場合は、夏期講習や冬季講習のコースが関西圏で解決されるので、自教室にないコースも通いたいと思った。

アイコン 本人

小4 /本人

豊中教室 (大阪府)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習状況に合わせて適切なコースを教えて頂けた。適切なクラス分けにより自分にあった授業を受けることが出来た。

アイコン 本人

小6 /本人

川西教室 (兵庫県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

駅近で治安が比較的良い場所に設置された校舎が多く、通学は便利で安心できるものだった。

アイコン 本人

小6 /本人

川西教室 (兵庫県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

阪急烏丸駅並びに京都市営地下鉄四条駅の出口からすぐの所にあり、非常にアクセスが良いため。

アイコン 本人

小6 /本人

四条烏丸教室 (京都府)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りのレベルが高く常に周りの友達から刺激を受けた。駅が近く交通面でも通いやすかった。

アイコン 本人

小4 /本人

神戸元町教室 (兵庫県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

通学バスがあったのがよかった。また、コンビニが下にあったためご飯も買いやすかった。駅沿いで遠くなく、歩いていける距離にあったのがよかった。飲み屋が多い地域でもなかったので、比較的静かだった。

アイコン 本人

小4 /本人

豊中教室 (大阪府)

2017年以前

5

塾内の環境

教室、自習室、共に管理が徹底されていて騒ぎがちな小学生という年頃の子供たちを管理するのがとても上手だったから。

アイコン 本人

小6 /本人

川西教室 (兵庫県)

2017年以前

5

塾内の環境

京都の夏は暑いですが、冷房もよく効いていたと記憶しております。他に不都合等はなかった気がします。

アイコン 本人

小6 /本人

四条烏丸教室 (京都府)

2017年以前

5

塾内の環境

設備は整っており快適だった。特に不満もなく通塾して、塾内での勉強を進めることが出来た。

アイコン 本人

小4 /本人

神戸元町教室 (兵庫県)

2017年以前

5

塾内の環境

教室が綺麗だった。新しくなった時に入塾したこともあり、非常に教室が綺麗で明るい印象を受けた。また、事務もオープンになっており、何かあった時に相談しやすかった。冷暖房は適宜使い分けられており、不便は感じなかった。

アイコン 本人

小4 /本人

豊中教室 (大阪府)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 灘中をはじめとする難関中学受験を目指す家庭
  • 学力だけでなく非認知能力も育てたい保護者
  • 豊富な合格実績と質の高い指導を求める方
幼児
中学生
高校生・浪人生
チェックを入れて資料請求

王寺教室

新王寺駅 徒歩4分(0.22km)

奈良県王寺町久度2丁目7-18 りーべる王寺西館3F

全8件中 1~8件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集