小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
集団授業,自立学習
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
3.00
投稿者本人
入塾時学年小学5年
目的公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
周辺にある集団塾に比べて高いが、授業の質に見合った料金であると納得して通わせている保護者が多い。単発の授業やイベント、長期休みの講習前には受講の有無を確認する案内用紙が配られていた。
地元の口コミ。進学校の高校に通わせるならココ!みたいな地元民のオススメ。 家から通える学習塾の中で最もまともだったから。授業中に飲食する集団塾や授業中に雑談しかしない個別指導が多く存在しており、誠実に見えたから。
4.00
投稿者本人
入塾時学年高校1年
目的国立受験,公立受験,定期テスト対策
通塾期間 2021年03月 〜 2023年03月
少し高い料金設定ではあるが、いろいろと環境が整っていることも考えると仕方ないのかなとも思うから。
自分の行きたい大学に行くためには、日頃勉強できる環境を身の回りにあってほしかったというのと周りの友達が行っていたから。
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学1年
目的公立受験,私立受験,定期テスト対策
通塾期間 2017年12月 〜 2019年02月
決して安くはなかったが、それに見合う対価を得たといえると感じる。というのも、前述したように満足いく環境であったから。
自分の親族の一人が通っていた経験があり、評判が良かったから。また、京進の指導方針も安心できるものであったから。
塾ID:1152