完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
分かりやすくて良かった。様々なところを細かく詳しくやって貰い分からなければ繰り返してやる。とても良いやりかただったと感じている
3
先生の教えが上手で難しい問題もスラスラ入ってきて自宅で学習するよりも効率的に勉強できた
5
子供に対して丁寧に対応してくれる。子供の状況を、こちらに分かりやすく説明してくれる。
3
定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金面では高すぎること無くある程度のところをやらせて貰っていたから良かったと思う。また良い感じになっていたから良かった
3
月額料金 : 〜10,000円
一対一で見てくれるため、大手の塾より手厚さに対する金額はお得だと思う。ただこちらも担当の先生によって振れ幅は非常に大きいと思う。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
料金に関しては都会だからしょうがないとは思いつつもやっぱり高いと思う。けれど対応等々が丁寧なため★3
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
無理せずに払える料金だった事。事前にあった情報通りの料金内容であったこと。追加料金がかからなかったこと。
3
月額料金 : 〜10,000円
親に払ってもらっていて、自分ではあまりよく知らないため。悪い評判は特に聞かないため。
3
夏期講習
一対一で生徒のことを考えてくれるため、希望に合っていたと感じた。また自分の目的に沿った授業計画をたてて頂いていたと思う。
4
通年
ここのコースは自分にすごく合っていて最初に決める前から楽しみだった。実際に通ってみてコース以外にも気に入る点が多くてよかった。
5
通年
子供の能力にあった内容を丁寧に説明してくれたのちに、子供も含めた形で提案してくれ納得の上決めてくれた。
3
通年
楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います
5
分からないところを分かるまでやってくれていたから今かあると思っている。とても良い期間だった
3
自宅が塾の近くで通いやすく、周りの環境も綺麗であまり気にならない。塾も分かりやすい位置にあるため迷わずに済む
5
お迎えのための駐車場が設置されているので、少し早い時間についてもそこで待機できる事。周辺もうるさい環境ではなく勉強するのに適していると感じた。
3
分かりやすくて分からないとすぐに教えてくれ分かるまでやってくれるからとても良かった
3
教え方がとても丁寧でわからないことを聞いてみても優しく教えてくれてとてもいいと思った。
5
子供から聞いた話し。子供の友達から聞いた話し。お迎えの時に自分で感じた雰囲気。実際の現場を見て。
3
楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています
5
最新の設備が様々あり分かりやすく教えて貰った。教科書も分かりやすくて頭に入りやすかったと思う
3
設備も都会であるためとても整っているように思える。この点に関しては特に気に入っている。
5
タブレットなどを、積極的に導入しており、現場だけでなく家に帰っても復習しやすい環境が整っていること
3
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中
《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》
トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。
さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
また、期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!無料学習相談を受けた方を対象に限定グッズをプレゼント※2いたします。
※1.受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
※2.対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(158)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる
5
先生の対応もよく、自習室も利用しやすいと感じます。1体1の授業はその良さをとても感じます
5
分かる迄詳しく教えてくれるところだと思います。ほぼマンツーマンのような指導方法が気に入っています。 悪い点は特にありません。
4
目的の苦手意識を克服出来たので満足してます。 値段に関しても特に問題は無いです 場所や問い合わせも問題なし
4
子どもが塾から帰ってきて楽しいと話してくれる。 宿題が多いと大変そうな姿も自宅学習で見られるが、学校の宿題だけでは保護者としては心配な部分があるので課題の量も適切に出してくれていると思う
4
月額料金 : 〜10,000円
二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。
5
月額料金 : 〜10,000円
特に違和感もなく、いい価格だと思っているがこれ以上上がると少し困ると感じる。。。。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
この前の質問に回答したものの通りで、特別対策コースでもないのに、割高に感じてしまう。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
配偶者が支払っているため、料金についてはコメントすることはできない。ただし、これまでの成果から、特に不満はない
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金については安ければ助かりますがこれぐらいが妥当かと思います。上を見ればキリがありませんので。
3
通年
受験に特化しており、学力も上がったのでとても効果を感じている。今後も通いたいと感じる
5
通年
小学生コースは算数・国語がセットなので、基礎をしっかり固められるのが良い。英語を追加しても在塾時間が変わらないのが少し残念。
4
通年
本人も楽しく通えていて今のところ成績の向上も見られるので満足しています。今後も成績の向上を期待します。
4
通年
近隣の塾との月謝の違いがあまりなく、通わせやすいが、特講コースでもないのに少し割高に感じる
4
通年
学校の授業へのフォローアップには最適ではあると思うが、受験にはやや向いていないように思われる
3
家から自転車で5分程度の場所で、特に暗い道もないので子供一人で通うのにも安心できる
4
自宅から通いやすい点や周りが静かな点も良い点だと思います。安全なところも気に入っています。
4
自宅から近く、通いやすい。成績も向上した。ただし、講師が替わった後はやや意欲が低下してしまった
3
特に不満は無いですが、違法駐輪自転車が多く多少目につくくらい。 あと後で分かったが近くにゲームセンターが有るのが分かった。
3
車通りが多く、バイクのクラクションなどの音が聞こえるが他は特に何も感じない。改善は求めない
3
面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた
5
分かりやすく、ペンが止まっていたら図を書いて説明があり、とてもわかりやすいと感じる。
5
授業中の板書が丁寧で、自宅で宿題をする際に見返した時に参考になっていることがある。また学校の授業では教えてくれないこともおおい
5
教材も良く、教え方も親切かつ丁寧で子どもも気に入っており、休むこともほとんどなかった
4
丁寧に説明してわからないところは理解するまで根気強く教えてくれる点が良い点だと思います。
4
綺麗でトイレも設備されているので特に不便はない。バイクの騒音以外気になるところはほとんどないと感じる
5
場所は狭いが、通塾時間を決めることで効率よく生徒が入れ替わるようになっているのと、衛生面でもしっかり指導をしてくれている
4
自習室があり本人の希望があれば利用出来ます。自主性を養う点では良い点だと思います。今後も利用したいと思います。
4
やや古いが、エアコンは完備されており、大きな問題はない。また、机も個々人に用意されており、集中できる環境はある
3
設備に関しても問題は無いです。 負もなく可もなくです。 いたって普通です。 チェーン展開してるので最低限はこなしてるので。
3
夏の無料体験学習
教室の雰囲気はどんな感じだろう?
指導者はどんな人なんだろう?
まずは学習について相談したいな....
そんな方のために、学研教室では無料体験学習を実施しています。
■対象
幼児、小学生、中学生
■教科
算数(数学)・国語・英語
※英語、中学生については教室へお問い合わせください。
※幼児のえいごは年⻑のみです。
■内容
学力診断テスト / 2回の教室学習と家庭学習
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 18,150円 |
全教科コース | 31,460円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 13,310円 |
数学・英語 | 週2回 | 16,280円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 19,360円 |
英語のみ | 週2回 | 10,230円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,840円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 11,440円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 20,570円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 29,040円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 9,680円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 9,680円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 8,470円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 1,650円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 9,680円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
西葛西駅 徒歩11分(0.78km)
東京都江戸川区中葛西4-8-15 宇喜田カメリア1F
面倒見トップクラスの個別指導《曜日・時間・科目フルカスタム》
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
お通いの中高一貫校に合わせて、復習や先取りなど自由にカスタマイズ
生徒に合わせたオリジナルカリキュラムで行う「きめ細かい授業」
思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育
評判・口コミ4.00
(1)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
月額料金 : 〜10,000円
料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。
3
通年
コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。
5
西葛西駅 徒歩2分(0.08km)
東京都江戸川区西葛西3-15-15 パルクビル2階
西葛西駅 自転車7分(1.4km)
東京都江戸川区東葛西6-5-15 ウツイ商事第1ビル201
本音の口コミで選ぶ!
西葛西駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中1/本人 葛西駅前校
中1/本人 葛西駅前校
学研教室
3.66
(158)
小1/母 学研月島教室
小5/母 学研南千住教室
花まる学習会
4.00
(1)
小1/本人 中川遊山房教室
小1/本人 中川遊山房教室
検討リストに追加しました