愛知県の受験・入試に強い進学塾

明倫ゼミナール 本山校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

明倫ゼミナール 本山校の口コミ・評判

総合評価

3.70

口コミ数(43)

※総合評価は、明倫ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

明倫ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(43件)

口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 滝ノ水校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立菊里高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

面白くわかりやすい授業。 眠くならない。 環境が充実していて集中して取り組める。 課題が少し多くて大変。


入塾を決めたきっかけ

家からの距離が近い。 定期的にチラシを配っていて前から知っていた。 頭の良い知り合いがそこの塾の塾生だった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の相場があまり良く分からないが、比較的良心的でリーズナブルだとおもう。熟成は模試を受けさせてくれた。

コース・カリキュラム

しっかりと充実したコースがあり、よかった。ただ、最難関のコースはもう少し難しくてもいいかもしれない。

講師の教え方

とても面白く、わかりやすい授業。自習中に質問に行ってもすぐに教えてくれる。 フレンドリーて話しかけやすい。

塾内の環境

きれいで、清潔感がある。 空調も完備されていて快適な環境で学習に取り組むことができたから。

塾周辺の環境

静かで広々使える自習室が良い。ちゃんと集中して学習に取り組める環境が作られていてとても良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談、面談はとても充実している。ただしかし、少し課題が多すぎて、家庭での時間が削られてしまう。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標が私立高校入試と公立高校入試の合格だったので、無事合格できたので達成それたとおもう。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立菊里高等学校 合格
第二志望校: 名古屋市立名東高等学校 合格
第三志望校: 名城大学附属高等学校
明倫ゼミナール 滝ノ水校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 山手校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

小テストを毎週やってくれる。英語も見てくれる。単語を書かせる習慣をつけてくれる。


入塾を決めたきっかけ

学校の算数のテストで、ミスが多かったり、理解はしてるけど点数につながっていなかったりしたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾というと高いイメージしかなかったが、3教科も見てくれて、しかも週2日も見てくれるのに10000円未満というのもありがたい。

コース・カリキュラム

個別でなく、集団授業を希望していた。また中学受験ではなく、高校受験まで長い目で見てくれる所を探しており、ピッタリのコースがあった。

講師の教え方

振込で困った際にメールを送ったらすぐに返事がきて対応してくれる。授業でも褒めるときは褒めてくれるのでこどもがうれしそう。

塾内の環境

そこまで広いところではないので、星4つ。入っている建物自体も新しいものではないので。ただ、十分な広さである。

塾周辺の環境

専用の駐車場がないので、お迎え時が少し困る。こどもが一人で帰ることもあるが、塾前の道路は車通りが多い道なので、安心である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個別面談や説明会などを開いてくれるので、進級の際も安心である。まだ利用していないが、土曜日には自習としても利用できるようである。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 以前より計算が速くなった。また、計算ミスも減った。入塾当初は、学校より先のことをやっているためついていけず苦しんでいたが、だんだん慣れてきて、小テストも点数がとれるようになり自信がついてきた様子。
志望校と合格状況 ---
明倫ゼミナール 山手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導の先生がとてもいい人で図や分かりやすい例えを使って説明してくれて理解度が高まったから。


入塾を決めたきっかけ

塾長がいい人で勉強の仕方や指導内容が充実していたため。また大手の塾よりも料金がお手頃で通いやすかったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

河合塾や東進予備校などの大手塾よりかなり安かった。通常料金だけでなくその他のオプションも同様であった。

コース・カリキュラム

個別指導でわならなかったことを聞きながら映像授業で学習を進めていくという形がバランスよく満遍なくやれたためとても良かった。

講師の教え方

映像授業はとても長くて1人で全てこなし切るのはかなり難しかった。個別指導ではどの先生も親身になって教えてくれた。

塾内の環境

壁や天井が薄かったのか物音や作業音、子供の声が聞こえてやりずらかったり気になることが多く少し残念だった。

塾周辺の環境

同じ建物内で工事を長いことしていて作業音がずっと聞こえていた。仕方の無いことだけど気になることが多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

このままでは志望校は厳しいと言われた。確かにその通りであったが言い方に棘を感じた。夏期講習などがほぼ強制されているようで断りずらかった。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 模試やテストの点数が上がり、受験に対するモチベーションが高まったから。また、志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立大学 合格
明倫ゼミナール 大曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 中村公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立緑高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

それぞれの個人の状況・レベルに合わせた対応をしてくださるのが良いと感じております。


入塾を決めたきっかけ

本人が学校の友達が通っていて自分も行きたいと申し出があったので家族会議を開いたうえで決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

家計に負担ではありますが、他の塾に比べましても大差ありませんので納得した費用だと思います。

コース・カリキュラム

実際に通う本人の現状のレベル・成績に合わせた対応をしてくださるのがとても良いと思います。

講師の教え方

塾に通い始めて少しではありますが、勉強に対する姿勢が変わって良くなったと感じましたのでその様に思いました。

塾内の環境

本人が自主的に、塾の日以外にも友達あわせて自習等で塾まで通っていますので良いと思います。

塾周辺の環境

自宅から塾まで通うのに、公共の交通機関を利用して送り迎えの必要なく通えるので安心ですし良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人からもそうですが、保護者からの相談にも真摯に丁寧に応対して下さるので良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 こちらの塾に通い始める前に比べまして、多少ではありますが、偏差値数値は上がりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立緑高等学校 合格
第二志望校: 名城大学附属高等学校 合格
第三志望校: 名古屋経済大学市邨高等学校 合格
明倫ゼミナール 中村公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くで何か良い塾はないかと探した時にこの塾が検索でヒットしたため。はじめの塾は授業形式だと決めていたのでこの塾に決めました。

塾の雰囲気

---

料金

週一回でこの料金なら特段良くも悪くもないと思う。だがどちらかというと安い方だと思う。

コース・カリキュラム

週一回なので宿題が沢山あるが時間がある時にまとめてやることができるのでありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

同じ階に自習室がありテスト前などは活用することができる。あまり人がいないため集中できる。

塾周辺の環境

すぐ近くに名古屋鉄道の線路があるので良く電車が通る。そのため音が気になる人は集中できないかもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外で先生と関わった記憶がないため星ニにしたが学校でテストが終わるたびに成績表を持って先生と面談がある。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 団体塾ということもありこの明倫塾はできる子に合わせて授業が進むためわからないことをわかるようにしようとする人にとっては合わない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

明倫ゼミナール 有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 一社校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の塾も検討しましたが、当時の塾長ととても相性が良く、体験授業でも教室の雰囲気が良かったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

当時小学生だったので料金のことを気にしたことはありませんでしたが、大学生になり知識がついたことで、あの高いレベルのサービスにしては妥当〜良心的な料金設定だと感じたからです。

コース・カリキュラム

私の通っていた受験コースは、教えてくださる先生が良い先生ばかりというだけでなく生徒たちも賢い子が多く、良い刺激になったからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不自由を感じることも無く、静かな自習室も完備されていて、勉強をする環境としては申し分なかったからです。

塾周辺の環境

今は移転していますが、当時は駅から3〜5分とかなり近く、公共交通機関を利用して通っていた身からするとアクセスが良かったからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも先生の手が空いていればいつでも質問や相談に乗ってもらうことができたからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 私立に合格という意味では達成ですが残念ながら第一志望、第二志望には合格することができなかったのでどちらともいえないと感じこの回答にしました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

明倫ゼミナール 一社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業,受験についてアドバイスしてくれることや同じレベルの友達が出来て色々な情報交換ができることが良い面。悪い面は特に思いつかない。


入塾を決めたきっかけ

兄や本人の友達が通っていたし本人の友達や親の母友達とかからの評価と学校からも近く自転車や歩きでも通塾できる事

塾の雰囲気

やや自由

料金

実際いくら払っていたかわかりません、全部嫁任せです。 高校、大学と希望通りの学校に合格したの高かろう安かろうではないですし他のとこの料金もわかりません

コース・カリキュラム

私はあまりそのことに関してはわかりませんおそらくですが学校とかの成績もそんなに悪くはなかったし他の塾に通い出して成績が良くなったと言う子達によって成績が悪く順位が下がることも無かったので良かったのではないでしょうか

講師の教え方

どんな感じだったのかはわかりませんがその後塾の講師に誘われてその塾に講師としてバイトをしていたからよかったのではないかと思う

塾内の環境

行ったことも設備に関して聞いたこともないのでそんなことは分かりません。 ただあまりひどければ文句の声が聞こえるでしょうから可もなく不可もなし等のいう感じなのではないでしょうか

塾周辺の環境

家の近くで通塾には便利なのだが、車で迎えに行く時は駅近と踏切があるので時間帯によっては渋滞するのが難点だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その件については私はノータッチで私の嫁や子供本人に聞いたことはあるとは思うが入塾前と家庭学習についてはそんなに変わってないと思う

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に関して中学生や高校生の頃から色々準備が出来てセンター試験の結果は悪かったが無事希望する大学に本人の計画通りに合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 名城大学
第三志望校: 中部大学
明倫ゼミナール 有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 小牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立小牧高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学力は上がったが金額に見合ったまでは上がっていないと感じられるため星三にしました


入塾を決めたきっかけ

本人が友達に教えてもらったので入塾を希望したので他の塾との比較はしなかったのでここに決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

毎月の月謝だけではなく必要経費が同じくらいかかる講習の月は生活にまで響いていたので星2の評価とさせてもらいます

コース・カリキュラム

授業の進捗もよく理解できていたと感じ、不満はないのでここの塾にして良かったと思う

講師の教え方

あまり塾の講師のことはわからないが不満を口にすることがあったので星3の評価にした

塾内の環境

設備は悪かったと思わないがそれは比較対象がないのであまり参考にならないとおもわれる

塾周辺の環境

駅にも近く人通りが多いため夜の帰宅時間になっても治安は比較的悪くなかったので場所は良かったと感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話連絡もしっかりとサポートされていた休んだ場合も埋め合わせも瞬時にでき良かった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標となる高校に入学はできたものの、親としてはもう少し上を目指してほしかったので達成はしたが心残りがある
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立小牧高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立小牧工科高等学校 合格
第三志望校: 至学館高等学校
明倫ゼミナール 小牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 豊橋向山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桜丘中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

マンツーマンでの授業がとても分かりやすいと感じた。先生の愛想も良い感じで内装も綺麗です。ですが、勉強するスペースが狭いと感じています。


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離が他の学習塾に比べ近場であったことと、友人からの紹介で分かりやすいと言われたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特に他の学習塾とかわらないと思うため近場であれば何でも良い。あまり料金について考えたことは無い

コース・カリキュラム

マンツーマンでの先生と付きっきりで授業してくれるコースなので勉強で分からない点はすぐに解決できるためかなり高評価です。

講師の教え方

マンツーマンの場合ずっと先生に分からないとこが聞ける上分かりやすい方が多い。優しいし対話しやすい

塾内の環境

分かりやすく説明するためのホワイトボードがあります。エアコンがきいていてトイレなども綺麗に管理されていました。

塾周辺の環境

勉強に影響が出るほどでは無いけど勉強するスペースが少し狭いと感じた。エアコンがきいてて快適

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の勉強の情報や、塾での様子をきちんと覚えて喋ってくれます。生徒の事をちゃんと考えていると感じました✨

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年4月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり勉強に対して頑張るという気持ちが足りない。週の勉強時間が少ないもしくは勉強の仕方を間違えている
志望校と合格状況 第一志望校: 桜丘中学校
第三志望校: 岡崎市立北中学校
明倫ゼミナール 豊橋向山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 一宮西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

室内環境がよく、勉強しやすかった。 授業面では、優しく・丁寧に教えてもらうことができ、成績アップに繋がった。


入塾を決めたきっかけ

中1のときの定期考査において、あまりにも点数が低く、自身で「勉強しなきゃあけない」と思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

教材や、講師の質がよく、とことん付き合ってくれるなど、質の良いサービスを提供してくれるため妥当な料金である。

コース・カリキュラム

通年でも勉強する習慣がつくために、成績アップや学習習慣を付けたい人におすすめです。

講師の教え方

丁寧で理解しやすい教材、教え方である。 分からない問いを質問すると分かるまで詳しく教えてくれる

塾内の環境

通常の塾とは変わらないが 季節ごとの勉強会や夏期講習など 学習面の機会は十分であると思います。

塾周辺の環境

勉強に集中しやすい環境であり、周りの生徒も喋ることはせずに、メリハリあった行動ができていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校選択、大学選択の際に親身になって相談に乗ってくれたため、安心して受験することができた。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2024年3月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期考査の点数がだんだんと アップしていくことが目に見えた。また、各中学、高校の範囲を集中して復習を行っており、良かった。
志望校と合格状況 ---
明倫ゼミナール 一宮西校の口コミをもっと見る
全43件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
愛知県名古屋市千種区猫洞通5-35-1
アクセス
本山(愛知県)駅 徒歩4分(0.28km)、東山公園(愛知県)駅 徒歩12分(0.82km)、自由ケ丘(愛知県)駅 徒歩16分(1.13km)
とじる
明倫ゼミナール 本山校は
こんな方におすすめ!
  • 受験に備えて合格できる実力を身につけさせたい
  • 正しい勉強法を身につけて成績を上げたい
  • 周囲と切磋琢磨しながら勉強してほしい

その他の条件から塾を探す