子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

個太郎塾 北池袋教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個太郎塾 北池袋教室の口コミ・評判

総合評価

3.48

口コミ数(48)

※総合評価は、個太郎塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個太郎塾の他の教室の口コミ・評判(48件)

口コミをすべて見る

個太郎塾 雑司ヶ谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

女子大学生の先生と相性が良かったらしい。勉強以外の話も楽しんでいたのが良かった。通学が遠く、治安などを考慮して退塾した


入塾を決めたきっかけ

近さとマンツーマンの授業というところに魅力を感じた。 あと通学回数も柔軟に選べるのが良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の相場がわからないが、マンツーマンでの価格としては妥当なのではないかと思う。

コース・カリキュラム

あまり覚えていないが、通っている学校の傾向に合わせてカリキュラムを組んでもらったように思う。

講師の教え方

勉強だけでなく、通っている大学の話や、ゲームの話などで興味を引いてくれたのが良かった。

塾内の環境

設備は机と椅子があればいいと思っているので、特に不服もない。セキュリティも特に不満はなかった。

塾周辺の環境

土地柄、治安がさほど良くないので、少々心配があった。特に暗くなっての通学時には迎えに行った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の傾向をしっかりと理解しているのが良かった。あと、大学の話や趣味の話などをしてくれたのは良かったみたい。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣が身についた。 世代の違う先生とのマンツーマンの授業が人間形成にも役立ったのではないかと思っている。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 雑司ヶ谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 雑司ヶ谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立王子総合高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

バイトの先生方が非常に優秀で、分からないところをとても丁寧に分かりやすく教えてくれていた


入塾を決めたきっかけ

数学と英語が苦手でテストの点数や成績が悪かったので、それを少しでも改善するため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導に自習スペースの利用、映像指導が込みでこの値段はとてもお得だったと思う。

コース・カリキュラム

苦手科目に関して何も理解できていなかった私にとって、一番したのコースはあっていたと思う

講師の教え方

英語と数学の学力が著しく低い私に、とても丁寧に理解できるスピードで教えてくれたから

塾内の環境

人が多い日だと溢れてしまう生徒がいた点は少し不満。スペースが狭いので仕方ないとは思う

塾周辺の環境

家から近く、夜でも明るく、人通りが多く、スーパーやコンビニなどが近くにあるので安心できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私の学習に関しての悩みなどに、とても丁寧に対応してくれて、本当にありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年9月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に第一志望だった高校に合格し入学することができ、苦手科目の学力も上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立王子総合高等学校 合格
第二志望校: 目黒学院高等学校 合格
第三志望校: 東京都立晴海総合高等学校
個太郎塾 雑司ヶ谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 月島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立戸山高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

金銭的に1教科しか受けられなかったから。もっと安ければ3教科受けたかったから残念。あと、満員にちかく受講時間が制限されているところも不便。。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったからまずは体験にいってみた。そしたら先生の雰囲気がよく、自習質が用意されていたので、家では勉強できない子にはちょうどよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の値段設定だと思うが、物価高の影響で、塾にばかりそんなにお金をかけられないのが苦しいところ。ほんとうはもっとお金をかけてあげたかった

コース・カリキュラム

細かい学習コースはなく、私立コースとか公立コースとかないけど大丈夫かなと心配だった。結果的に合格したからよいが、やはり心配は心配

講師の教え方

子供しかいっていないのdえよくわからないが、威圧的な態度をとられることもなく、フランクな感じで、緊張せずに通塾できたから。

塾内の環境

トイレが暗く狭いので、女子でも快適に使えるような明るいトイレにしほしい。それもビルの都合上難しいかもしれないが、移転とうするときは考慮してほしい

塾周辺の環境

場所柄むずかしいのはわかるが、やはり駐輪場がないと路上にとめることになるので、毎回不安になっていた。あとは家から近いのでよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったことや相談があればいつでも相談にのってくれる感じ。ただ偏差値重視の先生なので、低い学校を選ぼうとすると否定してくるのが少し困る

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 必要な学力をみにつけて、第一志望だった高校の合格することができたからです。英検対策もついでにやってもらって、そちらも合格してよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立戸山高等学校 合格
第二志望校: 淑徳与野高等学校
第三志望校: 大妻高等学校
個太郎塾 月島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 入谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別が良かったと思いましたのが想っていたほどは成績や本人のやる気か伸びなかったように思います


入塾を決めたきっかけ

本人の希望や特性もあり通うのであれば少人数、もしくは個別指導かよいと考えて、あちらこちらと比較しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので料金はそこそこ高めなのは承知の上でしたが、肝心の受験の結果に繋がらなかったのか残念

コース・カリキュラム

本人は可もなく不可もなくという答えでしたが、コース自体はきちんと組み込まれていたと思います

講師の教え方

1人1人に合わせた対応ややりとりをしてくれているようには想っていたが合格できなかった

塾内の環境

生徒が快適に学べる設備はそれほど悪くはないと思いました。広すぎでもよくないと思いますし、丁度よい

塾周辺の環境

人混みでもなく静かすぎることもなく、環境はよいと感じていたし、通いやすいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業のサポートはまずまず良かったように思いますが、肝心の受験に全滅さしてしまいむして

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人が希望して学校を受験しましたが、全てに落ちてしまいましたので、仕切り直しでランクを下げました
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 入谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 亀有教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

指定校推薦を取るときに、英検2級に受かる必要があった為、個太郎塾亀有校に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

高かったが、個別なのでふつうぐらいだと思う。夏だけしか行ってないのでそこまで料金は高くならなかった。

コース・カリキュラム

わかりやすかった。夏のあいだしかいなかったが、それでも良いと言ってくれて、入塾できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

そこまで狭くなくて、参考書もけっこうあった。エアコンもあった。コピーもたくさんしてくれた。

塾周辺の環境

先生もわかりやすく、駅近であるためよかった。家からも近かった。中もそれほど狭くなかった。参考書も多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

指定校推薦をとるときに書く志望理由書を手伝ってもらった。塾長が親身になって手伝ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検2級合格の為入塾し、合格したから。先生もわかりやすく親身に手伝ってもらえた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個太郎塾 亀有教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 武蔵小金井教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師が親身で分かりやすく、授業内容が理解しやすかった。学習の進捗も管理され、自分のペースで勉強できた点が良かった。


入塾を決めたきっかけ

個別塾は自分のペースで学習でき、疑問点をその場で解決できた。講師と密にコミュニケーションが取れ、効果的に学力が向上した点が良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金以上に、講師は個別に進捗を管理し、追加のアドバイスやサポートを惜しみなく提供してくれた。予想以上の学習成果が得られたと感じた。

コース・カリキュラム

学習コースの内容や進行状況を覚えておらず、どの部分が未学習か分からないままで、効率的な学習ができなかったことが悔やまれる。

講師の教え方

講師は丁寧に説明してくれ、分からない点を何度も繰り返し教えてくれた。モチベーションも高めてくれ、学習意欲が湧いた。理解を深める手助けが非常に効果的だった。

塾内の環境

設備が小さく、スペースが限られていたため、集中できる環境が整っているとは言い難かった。もう少し広い場所で学べたら、より快適に勉強できたと思う。

塾周辺の環境

周囲に勉強熱心な人が多く、刺激を受けて自分も頑張ろうと思えた。切磋琢磨できる環境が整っており、モチベーションが自然と高まった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師は一人ひとりに真摯に向き合い、個別の進捗や悩みに対して丁寧に対応してくれた。信頼感があり、安心して学習に取り組むことができた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強に十分な時間を割けず、計画的に学習できなかったため、受験に合格できなかった。反省し、次回に向けて改善点を見つける必要があると感じた。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 武蔵小金井教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 一之江教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でみっちりと学習できる環境が整っているため。集団とは違い、分からない箇所はすぐに隣にいる講師に質問することができるため。


入塾を決めたきっかけ

まず、個別指導の塾を探していたから。そんな時家に近い距離に当塾があったため体験授業をうけた。その時受けた雰囲気が自分に合っていると感じたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は正確には覚えていないが、そんなに苦になるほど負担ではなかったと聞いた。個別指導は集団授業よりも高いイメージがあるが、あまり気にすることの無い金額だった。

コース・カリキュラム

定期テスト対策コースで、学校の定期テストの点数を上げて、内申点アップをめざすコースだった。学校の授業進度に合わせながら、進めることができるので自分のペースを大事にできた。

講師の教え方

教え方のみならず対応も良く、分からないところはすぐに教えてくれ、すぐに解決することが出来た。また授業のみならず、あいさつや態度も悪くなかった。

塾内の環境

設備は綺麗とは言えないが、あまり不便をすることなく利用することができた。ただ、御手洗が少し古いと感じた。そこだけ改善して頂ければもっと快適に過ごすことが出来ると思う。

塾周辺の環境

駅周辺にあったことから、通学や帰り道など困ることは少なかったように思える。夜遅くなってしまっても駅近くなので防犯面でも安心して通えたとおもう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談事は何時でものってくれ、授業外のことも気軽に相談できた。またあいさつや言葉遣いなどとても気を配っているように感じ、生徒に対して丁寧だったように思える。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主に定期テスト対策を中心に見てもらい、徐々に成績が上がるのを目で見て実感できたため。また個別指導が自分に合っており、進んで勉強する習慣が身についたから。
志望校と合格状況 ---
個太郎塾 一之江教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 三ノ輪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

特に不満はありませんでした。先生方もとても良い方ばかりで塾長も親身になってくださいました。


入塾を決めたきっかけ

知り合いからおすすめされて通い始めました。自分で探して行ったほうがいいかと思いましたが先生方がとても良い方々ですぐに入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は少し高いと感じますが教室も清潔感ありますし特に悪い面はないのでそれなりの金額かなと思います。

コース・カリキュラム

学習コースはとても良かったです!その時学びたい勉強を教えてくださるのでわからない問題をすぐにかけて良かったです。

講師の教え方

教え方はもちろんとてもお上手です。英語なら英語数学なら数学と担当ごとに先生がわかられているのもとても魅力的だと思います。

塾内の環境

夏はしっかりクーラー効いてますし冬はしっかり暖房もついているので設備は全く問題ないと思います。

塾周辺の環境

周りにはコンビニや街灯が多いので通うのに危なくはないと思います。ただ駅から遠いのが少し大変かもです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前は必ずしっかり予習をしてくださいますし、受験の際もものすごくサポートしていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2024年7月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けて先生方に勉強をお願いしてましたが本人にとても寄り添ってくださりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城大学 合格
第二志望校: 群馬大学 合格
第三志望校: 秋田大学
個太郎塾 三ノ輪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 武蔵関教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立板橋高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導で安心して任せられる。レベルに合わせて指導してもらえたところが良かった。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で安心して任せられるから。個人の学力に合わせて指導してもらえるから。その他も学べるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安くはありませんが個別指導ということなので問題ない理解だと思います。普通かと思います。

コース・カリキュラム

個別指導で安心して通えられた。レベルに合わせて指導してもらえたのがとても良かった。

講師の教え方

とても丁寧に教えていただいたのがとても良かった。親切に対応していただいたのがとても良かった。

塾内の環境

特に問題ないかと思います。可も不可もなく適切に揃っていたかと思います。問題ありませんでした。

塾周辺の環境

特に問題はなく、安心して通えられた。とても通いやすく良かった。問題点はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業以外のコミュニケーションはありませんでしたが、雑談など為になることは沢山ありました。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に入学できた。勉強に対する意欲もつけることができたのがとても良かった点です。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立板橋高等学校 合格
第二志望校: 日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格
第三志望校: 川村高等学校
個太郎塾 武蔵関教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個太郎塾 曙橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立総合芸術高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

都立高校入試の推薦の対策をしっかりしてくれた。作文の添削を頻繁にしてもらい自信がついた。


入塾を決めたきっかけ

姉が先に通っており、私も受験を控えていた事もあり体験入塾を経て入塾。近所にあったことも決めてのひとつ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が少し高い料金だと言っていた、自分では払っていないので詳しくは分からないが、私自身内容に不満は無かった。

コース・カリキュラム

受験に特化して指導して貰っていた。テストの解き方のコツから教えてくれて、部分部分分けて教えてくださったのがとても良かった。

講師の教え方

若い講師の方が多く質問しやすかった。リラックスした雰囲気で自習スペースも使用しやすかった。個別指導なのが安心できた。

塾内の環境

少し小さめの教室だった。個別指導なので特にも台はなく、自習スペースは十分に確保してありとても使いやすかった。

塾周辺の環境

比較的静かな立地で特に問題はなかった、急な坂の下にあるので自転車で通う人は少し大変そうだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとても良い人で話しやすかった、塾長が変わって以降も塾全体の雰囲気の良さは変わらず、安心出来た。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格した。点数開示はしていないのでよく分からないが、作文は塾のおかげで申し分なく出来たと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立総合芸術高等学校 合格
第二志望校: 八王子学園八王子高等学校 合格
第三志望校: トキワ松学園高等学校
個太郎塾 曙橋教室の口コミをもっと見る
全48件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都豊島区池袋本町1-38-13 大塚ビル1F
アクセス
北池袋駅徒歩1分
とじる
個太郎塾 北池袋教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!

その他の条件から塾を探す