子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

個太郎塾 月島教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個太郎塾 月島教室の口コミ・評判

総合評価

3.48

口コミ数(48)

※総合評価は、個太郎塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

個太郎塾 月島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立戸山高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

金銭的に1教科しか受けられなかったから。もっと安ければ3教科受けたかったから残念。あと、満員にちかく受講時間が制限されているところも不便。。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったからまずは体験にいってみた。そしたら先生の雰囲気がよく、自習質が用意されていたので、家では勉強できない子にはちょうどよかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通の値段設定だと思うが、物価高の影響で、塾にばかりそんなにお金をかけられないのが苦しいところ。ほんとうはもっとお金をかけてあげたかった

コース・カリキュラム

細かい学習コースはなく、私立コースとか公立コースとかないけど大丈夫かなと心配だった。結果的に合格したからよいが、やはり心配は心配

講師の教え方

子供しかいっていないのdえよくわからないが、威圧的な態度をとられることもなく、フランクな感じで、緊張せずに通塾できたから。

塾内の環境

トイレが暗く狭いので、女子でも快適に使えるような明るいトイレにしほしい。それもビルの都合上難しいかもしれないが、移転とうするときは考慮してほしい

塾周辺の環境

場所柄むずかしいのはわかるが、やはり駐輪場がないと路上にとめることになるので、毎回不安になっていた。あとは家から近いのでよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったことや相談があればいつでも相談にのってくれる感じ。ただ偏差値重視の先生なので、低い学校を選ぼうとすると否定してくるのが少し困る

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2024年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 必要な学力をみにつけて、第一志望だった高校の合格することができたからです。英検対策もついでにやってもらって、そちらも合格してよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立戸山高等学校 合格
第二志望校: 淑徳与野高等学校
第三志望校: 大妻高等学校
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都中央区月島3-14-4 KEプラザ3F
アクセス
有楽町線・都営大江戸線月島駅徒歩5分、都営大江戸線勝どき駅徒歩5分
とじる
個太郎塾 月島教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!

その他の条件から塾を探す

中央区の授業形式別の塾を探す

勝どき駅の授業形式別の塾を探す