自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現

ゴールフリー 伏見教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /

ゴールフリー 伏見教室の口コミ・評判

総合評価

3.69

口コミ数(57)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ゴールフリーの他の教室の口コミ・評判(57件)

口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都教育大学附属桃山中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がたくさんいて聞くことができて、どの先生も親切に話してくれるが駅から少し遠い。


入塾を決めたきっかけ

家から近く塾にいきやすかったから。また先生もたくさんいるため、サポートしてもらいやすいと感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は回りの塾にくらべてそれほど高いとは思わず、これからも払える料金である。非常にリーズナブルであると感じられる。

コース・カリキュラム

その子のレベルにあわせて勉強を教えてくれるためおいていかれることがなく、勉強しやすい。

講師の教え方

講師は親切に勉強を教えてくれるためよいアドバイスなどをちゃんと教え、サポートしてくれる。

塾内の環境

空調なども管理されており、暖房、冷房などもしっかり備え付けられているためよいと感じられる。

塾周辺の環境

駅から少し遠いためもう少し近くにあるとなおよいと感じられた。しかし回りの環境はそれほど悪いとは思わない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業意外にも将来的な進路相談などを一緒に考えてくれるため中学生のことにかぎらず大学までサポートしてくれるのでとてもよい。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供のの成績をあげることができ、勉強をしようとする姿勢を小さいうちからつけることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都教育大学附属桃山中学校 合格
第二志望校: 同志社中学校 合格
第三志望校: 東山中学校 合格
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

宿題が少ないところが不満です。学習習慣があまり付かないので、もう少しおすすめの参考書等を紹介するなどしてもらえると大変助かります。


入塾を決めたきっかけ

集団授業をする塾は入塾した学年が遅いため、習っていない範囲が多く、個別授業で補いたかったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

可もなく不可もなくといったところ。ただ、不定期の講習等はかなり高額な感じがする。なかなか家計に響くレベル。

コース・カリキュラム

学習レベルが学校の授業に合わせているため、レベル的に低いと本人が言っている。でも目的が学校の授業に合わせているため、仕方がない部分。

講師の教え方

丁寧に教えてくれ、また話やすいと言っている。ただ、教えてくれる担当講師の先生により若干バラツキがある感じがする。

塾内の環境

キレイで過ごしやすいと言っている。学習する環境は整っている方だと思う。あまり悪い印象はない。

塾周辺の環境

駅近で家からも近く、学校の帰りでも直接向かうことができる位置にあるため。タイパに優れている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、母親が対応しているが、面倒な相談も真摯に乗ってくれて満足している。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストは上位に入っているが、難関コースへの試験にはギリギリ点数が足りず、中学3年までは今のコースに留まらなければならないため。
志望校と合格状況 ---
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都府立城南菱創高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が分からない箇所を見つけて、適時、理解出来るまで工夫して教えてもらえるので、弱点の克服が可能です。


入塾を決めたきっかけ

中学校の授業についていけないように見受けられたので、特に苦手な強化について、塾に通うことで、克服させたいと考えました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

金額的に高いということはないと思っています。入塾時に、ほかの塾と比べましたが、一般的な金額だと思います。

コース・カリキュラム

子供が分からない箇所についても、丁寧に繰り返し教えてもらえるので、最終的には理解して次に進めます。

講師の教え方

子供が分からないところについて、丁寧に繰り返し教えてもらえるので、最終的には完全に理解して、苦手意識を無くしてもらえます。

塾内の環境

設備については、必要最低限のものは揃っていると思います。塾はハード面より、ソフト面が大事だと思います。

塾周辺の環境

交通量は多いですが、幹線道路沿いなので、通うことに不安はありません。夜でも明るく、人通りも多いので 安心してかよえます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手な強化については、普段の学校生活でも、どのように勉強すればよいかをアドバイスしてもらえるので、助かっています。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験のために塾に通っていますが、このアンケートを書いている時点では、まだ、試験は始まっていないため、目標を達成したかどうかは分かりません。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立城南菱創高等学校
第二志望校: 京都府立京都すばる高等学校
第三志望校: 京都府立久御山高等学校
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 長岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
京都府立洛北高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は個別指導である所で自分のペースに合わせて勉強出来るところ 悪い面はとくになし


入塾を決めたきっかけ

個別指導の塾で通塾しやすいところと大学生の先生が教えてくれるので授業が進めやすいところ

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので普通の団体塾や予備校の塾より料金は高い。 また講習の料金もあるので高めである

コース・カリキュラム

自分の苦手教科を五教科の中から選んで自分のペースで勉強をすすめられるから。 対面でも動画でも勉強出来るので自分にあったコースを選べるのがいい

講師の教え方

フレンドリーな先生で、歳が近くて話しやすいし授業での質問もしやすいから。 自分のペースですすめられるところ

塾内の環境

自習室も整っており、綺麗な教室。 大人数で勉強出来るように大きな机があったり、休憩出来るように飲食できるスペースがあるのが良い。 一つ一つの机に仕切りがあるので集中出来る

塾周辺の環境

最寄駅近くで登下校中に通塾しやすい。 また家からも近く自転車で行ける距離なので行きやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト毎に三者面談や二者面談があるので進路の相談をしやすいし、質問も常時受け付けてくれる

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に前期で合格出来たこと。 滑り止めの高校にも1番良いコースに入学出来たこと
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立洛北高等学校 合格
第二志望校: 花園高等学校 合格
第三志望校: 京都府立山城高等学校 合格
ゴールフリー 長岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 長岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

一番最寄りの個別指導塾だったので。 知り合いの紹介もありました。

塾の雰囲気

---

料金

通常授業プラス講習会になるときはかなり高額になります。 それ以外は特に不満はありません

コース・カリキュラム

教材は購入ですが、他の教材コピーして使用したり学校や受験に合わせて臨機応変に対応していただけました

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的にせせこましい感じです 教室は普通の広さで自習室とも離れているので静かです

塾周辺の環境

駅近くで店もたくさんあります 自転車通学できます。 自転車置き場は狭いです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にありますが、講習会をたくさん進められる感じで塾長に不信感を抱きました

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まあ成績はキープできていた。第一志望高合格しました。苦手科目はあまり成績上がらなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 長岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 祝園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
京都橘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導塾なので、自分のペースで進めることができ、わからない問題が出てきたときに、すぐに質問できるのが良いと思います。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が伸び悩んでおり、最初は集団指導塾に通おうとしていたのですが、集団指導塾だとなかなか質問することができないので、すぐに質問したりできる個別指導塾に決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾なのでそれなりに金額はかかりますが、他の個別指導塾に比べるとまだリーズナブルでコスパは良いと思うからです。

コース・カリキュラム

使用する教材は、生徒の実力に合わせて何種類かから選べるので効率的だと思いますし、途中で変更することもできるからです。

講師の教え方

講師は学生のアルバイトの先生なのですが、同志社大学に現役で通っている学生さんが教えてくれるので、とても理解しやすいからです。

塾内の環境

自習室があり、自由に使えるのがいいと思うのですが、それ以外にこれといって、目新しいものはないからです。

塾周辺の環境

近鉄電車の新祝園駅を降りて徒歩3分程なので、非常に通いやすいですし、人通りも多いので治安も安心だからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストが終わったときに、保護者を交えて毎回三者面談があるのですが、その時に結果を踏まえて、どこがダメでどうすれば成績が上がるのかを一緒に考えてくれるからです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎学力は向上しましたし、塾に通っている期間で高校受験を経験しました。第一志望の難関校に見事合格することができたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都橘高等学校 合格
第二志望校: 京都府立城南菱創高等学校 合格
第三志望校: 立命館高等学校
ゴールフリー 祝園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 洛西口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都府立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

少人数でペースにあった授業で質問もしやすく個人のレベルにあった内容であったので良かった


入塾を決めたきっかけ

個別指導が良かったからと家から近かったからです

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので通常の塾よりは高いかもしれないが、個別指導なのでこれぐらいなのかなとおもったりもしているくらい

コース・カリキュラム

目指す志望校により使用するテキストなどを変え生徒のレベルにあった授業をこころがけていたのがみえて良かった

講師の教え方

個人の理解度に合わせて授業をすすめたり課題を出したりしていたので自分のペースにあった無理なくすすめられた

塾内の環境

自習もできるので、時間が空いたときに行って自習することもでき、講師がいれば質問もできて非常に良かった

塾周辺の環境

家から近くて通いやすいところであったので通塾環境も良かったと思います。自転車ですぐに行けた歩いても行けるくらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者と面談があり現在の成績や授業の進め方について説明がありました。進路についても都度確認があった

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格したので目標は達した
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立大学
第二志望校: 福井大学 合格
第三志望校: 京都工芸繊維大学 合格
ゴールフリー 洛西口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 宇治教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都府立城南菱創高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒の実力や理解度に合わせて、指導内容を柔軟に変更し、わかりやすく教えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすく、夜遅くなっても、周辺環境が良好な立地条件。生徒の実力に合わせたカリキュラムを組んでもらえること。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周辺の他の塾と比べても突出して高価ではなく、相場相応だと思うため、経済的な負担は感じない、

コース・カリキュラム

生徒の実力や理解度に合わせてカリキュラムを柔軟に変更してもらえるため、分からない箇所を潰してもらえる。

講師の教え方

生徒の実力や理解度に合わせて、指導内容を柔軟に変更してもらえるので、分からない箇所を潰してもらえる。

塾内の環境

必要不可欠な設備は整っており、どちらかと言えば設備より講師の質を優先させたい、ら

塾周辺の環境

自宅から通いやすく、夜遅くなっても、周辺環境が良好である。人通りも多く、安心安全に通塾できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒の実力や理解度に合わせて、家庭での学習方法などを指導してもらえるため、学校での学習態度も向上した。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現段階ではまだ、受験が行われていないため、評価をすることはできないから。受験結果をもって判断することになる。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立城南菱創高等学校
第二志望校: 京都府立莵道高等学校
第三志望校: 京都府立京都すばる高等学校
ゴールフリー 宇治教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 円町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
畿央大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもアットホームで雰囲気が良い。受験期でも自習室に楽しく通える。なによりも勉強のモチベーションをあげてくれる素敵な塾だった。


入塾を決めたきっかけ

小学生の算数で少しできない単元があり苦手克服のために入った。中学も英語が苦手で克服のために続けた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

割にあった料金だった。受験期の映像授業は何科目も見れて同じ料金だったのでとてもよかった。無料でテスト前学習会など開かれていてよかった。

コース・カリキュラム

受験の年には受験にあった科目が映像授業などを通してできるコースがあってよかった。高校受験では本番と同じ形のリハーサルがあってよかった。

講師の教え方

わからないところがあれば理解するまで教え方を変えて指導していただきとても素晴らしかった。

塾内の環境

教室は常に綺麗で参考書などを含む設備も十分だった。通っていて困る部分がなにひとつなかった。

塾周辺の環境

駅前で人通りも多く夜遅くの授業でも安心して通えた。また軽食などもコンビニにすぐ買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのコーチもたくさん相談に乗っていただいたり、雑談をしていただいたりして優しい講師ばかりだった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2025年1月(6年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験どちらも志望校に合格することができた。また定期テストの点数アップもできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 畿央大学 合格
ゴールフリー 円町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 大久保教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達からのおすすめと、交通アクセスの良さからこの塾を知りました。友達も多く、先生方も優しくて、雰囲気が良かったため入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べることは出来ないが、少し高いなと感じました。特に冬期講習などは、勉強できる時間も長いですが料金は少し高いと思いました。

コース・カリキュラム

楽しむことができ、かつしっかりと学力を向上させることが出来たと思います。2人の生徒に対し1人の先生がつく形でしたが、十分に勉強を教えて頂けました。

講師の教え方

---

塾内の環境

不便では無いが、教室はそこまで広くなく普通だと思いました。しかし十分勉強はできるし、人が多くてもそこまで気にならないので問題ないです。

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすかったと思います。私は自転車で通学していましたが、駐輪場もあり、また周りは駅の近くでお店なども多くあるので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長や先生もみんな優しく、温かい雰囲気で、行きたいと思えるような塾でした。イベント的なものがあったり、お菓子をくれたりとか、休み時間も友達や先生とたくさん会話をしたり、とても充実していました。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格することができた。 また中学校の定期試験において点数が伸び成績が上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 大久保教室の口コミをもっと見る
全57件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5 知求館ギャラクシー成基学園2F
アクセス
丹波橋駅 徒歩4分(0.27km)、近鉄丹波橋駅 徒歩6分(0.36km)、伏見(京都府)駅 徒歩10分(0.66km)
とじる
ゴールフリー 伏見教室は
こんな方におすすめ!
  • 学校の授業の理解を深めたい!
  • 定期テストで高得点をとりたい!
  • 第一志望校に合格したい!

その他の条件から塾を探す

京都市伏見区の授業形式別の塾を探す

丹波橋駅の授業形式別の塾を探す