個別指導の明光義塾 東久留米教室の口コミ・評判(5ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 東久留米教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 東久留米教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く住宅街なので登下校の際危なくないと親が判断したため。 普段からよく行くスーパーに併設されていて馴染みがあったため。

料金

個人的に少し高いと感じた。 あまりコマ数を入れずに一つ一つの授業を大切にして自習室の利用を主に増やせばよかったと後悔を感じている。

コース・カリキュラム

学校の授業と並行していて分かりやすかった。まれに授業より先に進むこともあったが、わかりやすく教えて下さったので嫌にならずに乗り越えられた。

塾内の環境

自習室に仕切りがあり落ち着いた。 椅子がふわふわしていたため長時間座っていてもおしりが痛くならなかった。 個人面談用の部屋があり他の人には聞かれることがなかったので不甲斐ない結果でも大丈夫だった。

塾周辺の環境

スーパーが近くにあり、お昼を買うに行くのに便利だった。親が買い物に来ている時に会うことが出来たのでホームシックにならなかった。 上の階にダイソーがあり文房具をすぐに買いに行けて便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

完全個別で分からない問題に対して親身になってくれた。 塾長が面白く優しく良かった。 ただ、先生は大学生ばかりだっのでアルバイト考えています強く中には頼りずらい人もいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 2度同じ高校を受験しなんとか合格することが出来たから。1度落ちてしまっても諦めないでと励ましてくれて心の支えになった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校や駅から近く通いやすかったから。また、複数人友人が通っており評判も良く安心できたから。

料金

料金について詳しく把握していなかったが、安くはなかったと思う。しかしそれに見合った指導をしてくれたというのも確かである。

コース・カリキュラム

コースについてはあまり詳しくないが、通常コースであれば安心して通うことができたと思うから。

塾内の環境

建物は狭いが清潔感はあると思う。自習スペースもあり、授業がなくても多くの生徒が次週に訪れるほど安心して勉強できる場所だと思う。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、通いやすい。また、コンビニも近くにあり困ることは特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業の時間以外でも、先生方は一人一人親身になって相談に乗ってくれたから。塾が閉まるギリギリの時間まで優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は苦手教科克服のために通い始めた。通っているうちに苦手教科がむしろ一番の得意教科になった。また、大学も第一志望に合格した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校での成績が落ち始めて、高校受験が控えていたので焦り、友達紹介で友達に紹介してもらったことがきっかけ。

料金

親が良く高いと言っていたので料金は高い方だと思う。ただ料金以下の事はしてないので妥当なのかなと思う。

コース・カリキュラム

正直中学生のことなのであまり覚えていないが、塾に通い出してから成績がどんどん伸びて行ったのでとてもいいと思う。

塾内の環境

少し狭いので授業してる時も圧迫感を感じる。自習室も割と狭い。ただその分集中はしやすいのでいいと思う。

塾周辺の環境

駅前にあったりスーパーや薬局も同じ敷地内にあるので便利だと思う。周辺も田舎で勉強の妨げになるようなものは特にない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

常に先生が生徒のことを考えてコミュニケーションをとってくれたり、その生徒ごとに合う教え方をしてくれるのでとても良いと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年5月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 どの先生も優しく丁寧に教えてくれ、塾自体の雰囲気もとても良く、通いやすかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 館山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

塾が少なくそこを選びました。田舎なのでとうしんや他の個人塾もありますが、条件的に家からもまあまあ近く良かったのだと思います。

料金

とうしんなどにくらべて安い。安さはとも重要であると思うのでその点についてはとても良かったと思います。他の友達もたくさんいました。

コース・カリキュラム

真摯に対応してくれた。自分のわからないところをフューチャーしていたのでとても良かったと思います。

塾内の環境

綺麗で良かった。たしか土足じゃなかったので床も清潔に保たれていました。色々な人がいましたが良かったです。

塾周辺の環境

なにもない。駐車場もないのでお迎えの車が道路にはみ出してしまっていたのが気になりました。改善して欲しいポイントなと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところは聞くことができた。仕切りがちゃんとあるので個人的なスペースが確保されていてとても良いなと思いました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成されました。なぜなら定期テストの結果が伸びたからです。また英検などにも合格することができ本人も満足しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 館山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学一年生のころ周りが塾に通い始めて、自分も行ったほうがいいかもと思い友達の紹介で入った。

料金

個別指導なので集団の塾と比べて料金は高く感じる。また個別指導の塾と比べても比較的高く感じる。

コース・カリキュラム

定期テストの成績を上げるために塾に入ったがとっていた科目の成績が上がらなかったため。

塾内の環境

自習スペースが常に空いているためいつでも自習することができる。また余っていても空いている机を使用することができる。

塾周辺の環境

場所が船橋駅にあるので立地はいいと思う(駅少し離れている)。コンビニなども近くにある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあり(別で授業で使ってない机なども使わせてくれた)その時に質問にも答えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の定期テストの成績が上がらなかった、第一志望の高校に合格することができなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

両親が入塾を私に勧めたから。国公立試験のための勉強をするため。

料金

私は料金のことはあまり聞いていないが、親がリーズナブルだと言っていたので良いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導といっても四六時中付いてくれるわけではないため、質問したいときに出来なかったから。

塾内の環境

授業スペースは狭くもなく広くもない。ちょうどいいと思って勉強していた。

塾周辺の環境

周りの生徒がスマホをいじってたりしていたのが癪に障ったり、居眠りしていた人もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導の担当だった先生の態度が悪かった。そんなに褒めてくれなかったし。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2023年1月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での勉強だけではなく、家での自主学に力を入れたから。塾に行く意味はないと思った。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 甲子園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から近かった事と、個別指導で自分に合ったペースで勉強ができると思った。

料金

親に支払ってもらっていたのでどう思っていたからわかりません。

コース・カリキュラム

教材も用意してくれており、学校の宿題やプリントでわからないところも教えていただきました。

塾内の環境

自習スペースもあり、机椅子は常に綺麗でついたてもあったので集中して勉強ができました。

塾周辺の環境

自宅から近かったので、通学はしやすかったです。 自転車置き場がもう少し整備されていたら良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあり、空いてる先生がいたらさらに聞くことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校に合格できました。 担当の先生だけでなく、いろんな先生が話を聞いてくれて教えてくれたおかげだと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 甲子園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと、サッカーをしていて忙しかったが個別指導なので時間を合わせることができること、兄が入っていたこと。

料金

とても安いことはないと思うが、高いわけでもなく、個人のペースにあったものだったので、普通の水準。

コース・カリキュラム

テキストが少し限られている感があり、得意な科目はもう少しレベルを上げたいなと感じることがあった。

塾内の環境

とても充実していたわけではないが、不足なく、綺麗な状態だったため、悪くはなかった。

塾周辺の環境

大阪大学が近くにあり、大学生が多いため、将来なりたい姿を近くで感じることができる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、普段のことも話したりするほど、先生との距離が近く、困ったことを話しやすい環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受けていた授業のテストの点数があがったから、偏差値が上昇したから、学校以外の時間も勉強するようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

昔から行きたかった高校に合格したいと思い入塾しました 夏休みまでは自分自身でなんとかなると思っていましたが現実そんなに甘くはなく入塾しようとおもいました

料金

料金は人それぞれ感覚は違うと思いますが、自分の家の意見としては少し高いのかなと思いました、入塾する前は高いを理由に入塾してませんでした

コース・カリキュラム

コースは自分は私立受験まで時間がなかったので、徹底的に私立校の過去問を解いていき、その後公立校の受験前は塾の方で用意してくださった問題集をときました

塾内の環境

設備はとても整ってると思います なぜなら、もちろん授業する場所があり、その他に自主学習に使えるスペースもあります、それに自分は高校受験に面接が含まれており面接練習もしていただけました

塾周辺の環境

塾の近辺には住宅街や小学校などもあり通いやすいところに塾があります 他には保護者など送迎の方もイオンタウン内にあるスーパーを利用することもでき便利だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

普段の授業以外にも課題を出してくれるので、勉強をどうやっていいかわからない生徒など多いと思いますが課題を出してもらえばやり方がわからなくとも自然とできると思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 昔から行きたかった志望校に合格することができたからです 塾に通っていなければ志望校には絶対に行けなかったと思いますが塾に入って目標だった高校に合格したことです

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松山南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

いろんな人からの信頼度が高かったため、また、周りの友人などの勧めもあり、安心して入塾できた。

料金

相応かと思う、高すぎると家計に負担が大きすぎるが、安いと信頼性が下がってしまうため、ちょうど良い価格帯だったと感じた。

コース・カリキュラム

レベルにあった指導をしてもらえた、難しすぎるとやる気がなくなってしまうため、そのバランスが非常によかったと思う。

塾内の環境

最低限揃っていた、集中しやすく学習が自宅で行うよりもはるかにはかどった。また、なぜか塾だと勉強中眠くならなかった。

塾周辺の環境

見つけずらく、最初は通り過ぎてしまった。もっと目立つ位置にあればなおよく、その他の環境は良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

丁寧で分かりやすかった、親切さが私にはあっており、より意欲的に学習に取り組むきっかけとなった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 継続して学習に励むことができ、成績の向上にもつながったため、目標は達成したと言う判断に至った。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 松山南教室の口コミをもっと見る
全154件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都東久留米市大門町1−2−36
アクセス
東久留米駅, ひばりケ丘(東京都)駅, 清瀬駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 東久留米教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

東久留米市の授業形式別の塾を探す

東久留米駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す