個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 東久留米教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 東久留米教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立東久留米総合高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒3人に先生一人が良い。 冬期講習など30万くらいかかるので、普段は良いが講習が怖い。


入塾を決めたきっかけ

生徒3人に先生一人で手厚いサポートが、受けられそうだから。又、自習室があり、いつでも通えるところがよかったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

月々の月謝は他のところとあまり変わりなく適当だと思う。ただ、長期の講習はかなり高め。20万〜40万近くを勧めてきて、皆さんやりますよ。と。1ヶ月でそんなに払えない。

コース・カリキュラム

週2〜3回は適当だと思う。

講師の教え方

先生一人一人は丁寧に教えてくれて子どもも質問しやすく良かった。

塾内の環境

駅から近いビルの二階で、比較的新しいビルなので過ごしやすいと思う。エレベーターがないのが、不便な時もありそう。

塾周辺の環境

駅近くで治安が良かった。あとは駐輪場があったり、駐車スペースもあった。 ただ前の道が狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がいつでも使えるのは良かった。あとは相談や面談は必ずコマを増やして金を払え!てきな考えが嫌だった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格したから。あとは特にないが最終目標が志望校合格だったので達成したと言える気がするから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立東久留米総合高等学校 合格
第二志望校: 豊島学院高等学校 合格
第三志望校: 文華女子高等学校
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
龍谷大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

なんというかその特に変わりは特になかったけどたのしかったのでとてもよかったですね


入塾を決めたきっかけ

個人的に成績が良くなくて大学に行けない可能性を自分で感じていくようになりましたです

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾と比べるとやすいのでは無いのかな個人的には思いました。個人的には安いと思います

コース・カリキュラム

賢い子とそうじゃない子のコースがあってしっかり区別されていて自分的にはとても助かった

講師の教え方

分からないところを質問したりしても嫌な顔ひとつもせずにされずに丁寧に教えてくれました

塾内の環境

どれも最新なものが揃っていて自分的にはやりやすかったので良かったです タブレットが特に

塾周辺の環境

交通の質はあまり良くなかった バスで行くしかなかったのでしんどかったです電車が欲しい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談事をしてもとても親身に聞いてくれたり色んな意見を言ってくれたので良かったです

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 何とか達成することが出来たのでとりあえずは良かったような感じはしているような気がしています
志望校と合格状況 第一志望校: 龍谷大学 合格
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新小岩北口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

まぁまぁ良いと思います。教材の質も良いですし、かよいやすいべんりなりっちにあるので、とても助かります。


入塾を決めたきっかけ

駅にちかい立地でかよいやすいですし、いえにちかくてべんりです。ともだちのこどももかよっているので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

コース・カリキュラム

この予備校の学習コースはまずまず良い質であるようにおもいます。こどももとりくみやすいようにかんじていたのではないでしょうか。

講師の教え方

講師の質もまずまず良いと思いますし、きょうざいのしつもまぁよいとおもいます。なのでえらびました。

塾内の環境

この学習塾の設備についてですが、きほんてきにひつようなものは、ちゃんとそろっているようですので、よいように思います。

塾周辺の環境

周辺環境についてですが、えきにちかいりっちでとてもかよいかすく便利なのがよいところです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

じゅぎょういがいのサポートについてもまずまず良いのではないでしょうか。とりあえず私は良いように思います。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なかなかのびなやみましたが、とりあえずなんとかなりました。良かったとおもいます。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 新小岩北口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があり、料金も高くなかったから。

塾の雰囲気

---

料金

1回2000円ほど×週1で、他の個別指導塾と比べても高くない料金でよかった。またテキスト代などもあまりかからなかった記憶があります。

コース・カリキュラム

小学生に無理のない勉強量で行ってくれたため、塾自体を嫌になることがなかった。分からないところをすぐに聞ける環境だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンなどしっかりしていて、室内の勉強ブースも綺麗だった。証明も明るく、勉強に集中できた。

塾周辺の環境

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行く事に、宿題を出してくれてよかった。学校の勉強でわからないところがあった時に聞けたのも良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣を付けることか目的で、学童をやめ塾に通い始めたが、学童に行くより塾の方が楽しく、無理せず勉強習慣を付けれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
正則学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

特に無し、家から近いから通っていただけです。可もなく不可もないです。これ以上は書くことも特にありません


入塾を決めたきっかけ

家から近いから。それ以上でもそれ以下でもありません。よって可もなくふさかもない感じです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

これに関しては親の収入で変わってくるかと思います。特に高いとか安いとかはありませんでした。

コース・カリキュラム

普通かと思います。結果として途中退会しているので何も言えません。やってかもなく不可もない感じかと思います

講師の教え方

今時の指導だったと思います。本人の意思で途中退会しているのでわかりません。これ以上書くこともありません

塾内の環境

中には行ったことがないのでわかしません。よってこれ以上書くこともありません。可もなく不可もないと思います。

塾周辺の環境

明るいくて、近くに工番もあります。交通量が多いですが、歩道と車道が分かれています

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

結果として途中退会しているので、正確なことはわかりません。本人の意思で退会しているのでわたしはわかりません

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年11月(5年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 途中で退会したから特にありません。これ以上書くこともありません。よって可もなく不可もない感じです。
志望校と合格状況 第一志望校: 正則学園高等学校
第二志望校: 合気道学校
第三志望校: 東京インターナショナルスクール
個別指導の明光義塾 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 立川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、個別指導でありながら、授業中ずっと見られている訳ではないのでプレッシャーなどを感じにくいです。悪い面としては、授業中、他の生徒に先生がついているとその生徒が答えおわるまで待つ必要があります。時間のムダです。


入塾を決めたきっかけ

まだ小学一年生ではありますが、学習する習慣付けがなく、テストなどで点数が低かったため、夏休みが終わったら入塾しようと決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

うーん、高い。先生が気遣ったり、一生懸命に教えてくれているのだと思いますが高いです。

コース・カリキュラム

塾長が生徒に勝手に面談を行い、テスト前対策・四季講習について話し合って来て、勝手に日程を決められます。安いものでは無いので勘弁してほしい。

講師の教え方

教え方が上手い先生もいれば、下手だったり手間取ってしまう先生もいます。先生が毎回変わりますので息子はアタリ、ハズレ、で先生をわけています。

塾内の環境

エアコンが完備しており、塾に到着したことを知らせるアプリなどがあり、最先端だなと思いました

塾周辺の環境

エアコンが完備しており、暑かったら個別で扇風機を置いてくれます。また、塾長は生徒への気遣いがあり、とてもフレンドリーです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生はとても気さくなので、授業が終わったあとに喋ったりすることがありますが、友達のように喋ることが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習の習慣を身につけるという理由で入塾しましたが、それ以上に予習などで力を伸ばすことが出来たため。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 立川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 篠崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
偏差値の変化
下がった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

机が狭く、圧迫感と教師からの圧が怖かった事を覚えています 駅からすごく使いので通いやすさはすごくあるのですが、勉強が出来れば良いとだけ考え机などの道具にはあまり気を使っていなかったような印象でした


入塾を決めたきっかけ

初めての教室に見学に行った際はすごく優しく親身に答えてくれたり気にかけてくれていたから

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

すごく高かった 高いお金を出したのに実際は教室で自習をしている感じで した、お金を払って教室をただ借りてるだけのよう

コース・カリキュラム

あまりコースのことは覚えていないのですがほかのことがイマイチすぎていた ほかの教室と比べるとしょぼかったイメージです

講師の教え方

教室見学に行った際は優しく教えてくださったのに対して入学決定した途端今までの対応ではなくそれぐらいできるでしょという圧があった

塾内の環境

狭くて圧迫感がありました 電気が暗めで教科書がよく見えずらいときがありました(´・ω・`)

塾周辺の環境

机が狭かったただただ狭かったのひとつの意見 勉強さえ出来ればあとはなんでも良い感じだった事を覚えています

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室にいる時だけの関係簡単に言えばそんな感じでした 中に入れば教師と生徒の関係 外ではほぼ他人と同然の対応だった

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 環境が自分に合わなかったこともありましたが教師からの圧もすごく自分なりの勉強方法を否定され逆に成績が下がりつつありました
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 篠崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
幼児
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農工大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期学習が確立されやすい。分からないこと、苦手分野も丁寧に教えてもらうことで、理解に繋がる。悪い面は、金銭が高く、行きたくても行けない子が多い。


入塾を決めたきっかけ

幼児期から塾に通うことで、学力の向上、定期学習の確立を図ったから。理解力も早く、適応されやすい時期のため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾にかかる費用が高く、通い続けるのは金銭面的に大変である。もう少し低価格になると通いやすい。

コース・カリキュラム

塾にかかる費用が高い。ただ、学習能力の向上としては、定期テストの点数が上がりやすいため良い。

講師の教え方

教えてくれる雰囲気もとても良く、分かりやすく丁寧な説明のため、理解が早い。定期テストや学力テストで出やすい問題も教えてくれるため、成績が上がったから。

塾内の環境

集中して学習できる環境がある。家庭で勉強するよりも、塾でした方がはかどり、効率がいい。

塾周辺の環境

交通量が多く、通うには心配ではある。ただ駅からは近いため、通いやすいのが利点といえる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手分野を克服するために、重点的にその分野を学習し、家庭での課題として出すため、理解力が高まる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年9月(3年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野を克服できたことで、応用編でも解くことができ、全体的に理解力が深まったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農工大学 合格
第二志望校: 山形県立山形西高等学校
第三志望校: 青山学院大学
個別指導の明光義塾 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすかったこと、個別指導なので他の学生と関わらなくて済むこと、塾長の話が分かりやすかったこと。

塾の雰囲気

---

料金

相場というのが分かりませんが塾というのは得てしてお金のかかるもので、各々が値段と結果と手応えで判断するしかないです。こんなもんかと思います。

コース・カリキュラム

割と柔軟にやりたいことややるべきことに的をしぼって対応してくれたので。長期休暇の講習も量や内容を相談して決められたので。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習席があるのが良いです。通っていた教室には四つくらいしかありませんでしたが他が空いていれば使えましたし特に不満はありませんでした。席によって暖房の当たる当たらないの差はめっちゃあります

塾周辺の環境

周辺環境がいまいち何を指すのか分かりかねますが所在地の周辺は学生街です。生徒も周辺小中学校に通う子供が多いです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎度行くたびに塾長から何かしら話しかけられるので、息抜きにはなりました。受験本番前には各担当講師が振り返りノートにメッセージを書いてくれたりなどしました、あと年賀状が来ます

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために学校の成績を上げることと入試用の学力をつける目的で入塾し、無事に自分の志望校に入学することができたので。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新井薬師教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
豊島学院高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります


入塾を決めたきっかけ

数学の成績や定期テストの結果が上がらなくこのままだと上がらないので入塾しました。こ

塾の雰囲気

とても自由

料金

ちょっぴり高いとおもいました。テキストなどの料金は当たり前かもしれませんが。。 でも大丈夫です

コース・カリキュラム

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

非常に私を考えて下さって面談をしてくれています。優しい塾長や先生方で良かったです。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に受かりました。私の分からないところを先生が教えてくださったり、小論文対策をしてくれたおかげで本番緊張したが落ち着いて筆記を受けることができました
志望校と合格状況 第一志望校: 豊島学院高等学校 合格
第二志望校: 城西大学附属城西高等学校
個別指導の明光義塾 新井薬師教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都東久留米市大門町1−2−36
アクセス
東久留米駅 徒歩6分(0.38km)、ひばりケ丘(東京都)駅 徒歩22分(1.57km)、清瀬駅 徒歩25分(1.74km)
とじる
個別指導の明光義塾 東久留米教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

東久留米市の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す