個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 五月が丘教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 五月が丘教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 六日町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

あまり昔のことなので覚えてないが、可もなく不可もなかった記憶。高校受験も第一志望校には入学できるめどがたつくらいにはなっていたので、結果オーライです。


入塾を決めたきっかけ

自習室を使いたかったから.周りが受験生だらけの環境で勉強したいと考えていたため、図書館や自宅よりよかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

多分もっと早く入塾を考えていたらもっと安いところがいくらでもあったとおもいます。受験シーズン真っ盛りだったのでこうなるのも仕方ない気はします。

コース・カリキュラム

たくさん教材買って模試も受けました.自分で勉強する習慣がないので、何もしないよりかは断然良かったと思います。

講師の教え方

悪かったことはないと思います。私がいた時が昔すぎて参考にならないと思いますが、かといってめちゃくちゃ明快だったかというとそんな記憶もなく、でもわからなかった問題を解けるようにはなっていたので、普通くらい?

塾内の環境

半個室みたいになってる、よくある明光義塾です。自習室はたくさん使いました。書くこともないくらい凡なつくりです。強いてかくなら体力なかったので階段登るのがきつかったです、ほんとに個人的な話ですが.

塾周辺の環境

近くにコンビニがある。ご飯買ってました。駅の裏側。静かだと思います。夜はあんまり歩きたくないかもしれないです。人通りは薄い.

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ラフに話してくれる先生(かといって友達のような距離でもないくらい)だったと記憶してます。宿題もできるできないをちゃんと尊重して課していただいていたと感じます。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2021年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学のために通っていたが、あんまり伸びた気はしなかった。ただ第一志望の判定も良く合格できたので達成だと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 六日町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別で教えてくれるので学校みたいに周りの人の目を気にせず質問できるところがよかった。面談も定期的にあって自分の伸ばさないといけないところが明確に知ることができた。


入塾を決めたきっかけ

自分の周りが塾に行き始めて周りとの学力の差を感じたから。中学のテストで難しくなって点数が駄々下がりになってきてうまくいかなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は割と高めだと思う。自分の性格上どうしても個別が良かったのでやすいところでは探すことができなかった。

コース・カリキュラム

自分が習いたい教科を選択して週に何回通うのかを選択するシステムだった。自分が弱い教科を週1回習って、長期休暇の時に他の教科も習っていた。

講師の教え方

個人個人に合った教え方をしてくれて、自習室もわからないことがあるとすぐに教えてくれるから便利だった。面談で方針を決めてくれるのもわかりやっすかった。

塾内の環境

たくさんの席があって長期休暇の講習も定員で受けることができないという方がなかった。自習室の席だけ空いていないこともあったがまれだった。

塾周辺の環境

駅がとても近いので少し離れた場所でもこようことができる場所だと思う。ただ駅近のため駐車場はあるが止めずらい。マンションの1階が駐車場だが自転車とかも置いてあって送迎が面倒だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

母と塾長と自分とで三者面談があり、定期テストの結果や模試の結果でいける学校までどうしたらいいか、どこを伸ばすかを明確にすることができたのでサポートは充実していた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に合格できたから。 定期テストも塾に通い始めて徐々に点数が上がってそのおかげで内申も上がり一つ一つクリアにしていくことによって目標を達成できた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西葛西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/22

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。


入塾を決めたきっかけ

教室のスタッフさんの対応がよかったからです。丁寧でした。進路のお話を詳しく聞いてくださり安心できました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

コース・カリキュラム

お値段がリーズナブルです。時間もいろいろ選べるのでありがたいです。中学受験コースでは様々な内容を細やかに勉強できます。

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に学習相談してくださり、ありがたいです。こちらが聞いたことを丁寧に、資料を用いて教えてくださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかり成績が上がっています。本人も楽しそうです。毎回いろんなテストもやってくれます。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 西葛西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 五條教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
甲南大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なのでわかりやすくて、先生も気さくな方が多く週2日は少し大変かもしれないんですけど、楽しく学ぶことができています。ただ、少しお値段の方が難しいなと思います。


入塾を決めたきっかけ

個別だということです。私は学校の授業のようにみんなで勉強するのが苦手だったので、個別でやって先生との距離が近い方がいいのかなと思い、入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いのかなと思ってます。私が払っているわけではないのですが、個別ということもあるかもしれないけどみんなが入りたいと思う値段ではないかもしれないです。

コース・カリキュラム

個別なんですが、私は大学受験のために通っていて、それに特化した感じになっているんですが、すごくいいなと思ってます。このまま続けて合格したいなと思います

講師の教え方

わからないことがあったら、すぐに聞けるような気さくな講師の方が多く、すごく楽しく学ばさせてもらってます。

塾内の環境

すごく清潔な場所で学ぶ環境としてはすごくいいのかなと思います。空調設備も整っていていいなと思います

塾周辺の環境

工事とかは仕方ないなと思うんですが、車の騒音だったりが聞こえるかなと思ってます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業中にでも少し楽しいプライベートな話をできるようなみなさんだからすごく楽しいです。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私自身、何もよく続かないというところが問題だったかなと思いますが、もう少しで一年経ちますし、ここまで続けて通うことができたのですごくいいことだと思い、達成してると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南大学
第二志望校: 天理大学
第三志望校: 畿央大学
個別指導の明光義塾 五條教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 中村教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中京大学附属中京高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので集中して学習することができた。年齢の近い学生アルバイトが講師だったので話しやすい雰囲気が良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から比較的、近い場所にあり、同級生もたくさん通ってたので通う事に決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の個別指導の塾や家庭教師などと比べてもそんなに高いわけではなく、平均的な料金でした。

コース・カリキュラム

個別指導のため、子供のレベルに合わせて、指導をしてくれたので他の子どもとのレベルの差感じることなく勉強を進めることができた。

講師の教え方

年齢の近い学生アルバイトが講師だったので友達の延長線上で接しているようで厳しくはありませんでした。

塾内の環境

個別指導用のパーテーションがあり、集中して学習できる 環境が整っていました。隣や後ろの席とも適度な間隔が空いていたのも良かったと思います。

塾周辺の環境

住宅街にあるということで車や人の往来も多く、夜でも明るく、安心して通わせることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で身に付けた予習・復習の習慣を自宅でも実行することができたのでその点は良かったと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 予習・復習の習慣をしっかり身に付けることができ、無事、富士第1志望の高校に入学することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
第二志望校: 愛知高等学校 合格
第三志望校: 中部大学第一高等学校
個別指導の明光義塾 中村教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
秋田県立秋田中央高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾に入ってからの方が成績が落ちた。課題が多い上に学生バイトが多かったためわかりにくい上に質問がしずらかった。


入塾を決めたきっかけ

広告を両親が見て、集団よりも個別指導の方がいいと言われ、体験入塾では優しく指導されたため入塾を決めたが、入塾後に指導員の態度が変わりとても残念だった。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

安くもなく高くもなく妥当だと思う。ハズレの先生が担当だった日はお金無駄にしたなとは思う。

コース・カリキュラム

90分で一コマなのはちょうど良くていいと思う。自習システムもあるためやりやすい。ただ席数が少ないため自習が行きにくかった。

講師の教え方

人によって差が出ていた。しっかり細部まで細かく分かるまで教えてくれる人、とにかく何回も同じことを繰り返させ、感覚で覚えさせる人…それぞれの先生のタイプが違いすぎて苦しかった。

塾内の環境

椅子はへこむし机はガタガタだし個別を意識してる壁なんだろうけど薄いし狭いし本当に窮屈で最悪だった。家で伸び伸び勉強した方がいいと思う。

塾周辺の環境

隣にヤマハ音楽教室があるため、夏場に塾の窓が開いていると子供たちの大声や叫び声が聞こえ全く集中できなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生や塾長の態度は授業後も丁寧だったが、家でこんなことをしたら良いというアドバイスがなく、自分自身をしっかり見てくれている印象がなかったため、向き合ってくれていたかと言われるとそうでは無いと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 行くたびにモチベーションが下がり、目標としていた高校への進学ができなかった。苦手克服を目標としていたようだが、全く改善されず分からないものを分からないまま進めていった印象。
志望校と合格状況 第一志望校: 秋田県立秋田中央高等学校
第二志望校: 秋田県立秋田西高等学校 合格
第三志望校: 秋田栄養短期大学
個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
北九州市立大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導そのものはわかりやすかったが、わかりやすさは先生との相性もあった。塾長の先生は気さくで色々相談することができた。


入塾を決めたきっかけ

通っていた最寄りの塾がなくなることになり、同じ塾である香椎教室にうつることになったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

進研ゼミと併用していたためかなり高く感じだ。個別に応じた値段設定ではないと思う。受験特別コースはさらに高かった。

コース・カリキュラム

古い教材も多くて、今のテストにあっていないこともあったので、自分で持ってきた教材の方が早かったりすることがある。

講師の教え方

わかりやすい人もいるが、時々わかりにくい人がいたり、疑うような発言をする方がいた。あとは相性による。

塾内の環境

ビル内のためトイレにすぐ行けず大変だった。なかは暖房シーズンだと空気が篭りがちになり眠気が出た時もあった。

塾周辺の環境

駅近で学校帰りにも通学しやすかったが、国道沿いのためある程度防音してるとはいえど外の音がかなり中にも聞こえてきて不快に思ったことはある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談に真摯にのってくれたし、定期的に一人一人に対して学習状況の様子の確認もしていた。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学目的で通っていたが、数学の共通テストである程度の点を取ることに繋がり受験に役立った。
志望校と合格状況 第一志望校: 北九州市立大学 合格
第二志望校: 西南学院大学 合格
第三志望校: 西南学院大学
個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石見大田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
酪農学園大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からないところをマンツーマンで教えてもらえる。金額が高すぎるところが悪いところ。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは理解出来ないから。自分から勉強する習慣がなかったから。マンツーマンで教えて貰い理解するため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマあたりが高すぎるところがあるから。自習の料金はちょうどよく、毎日通えば元も取れていいと思う

コース・カリキュラム

自分の取りたい科目だけを取ることができていい。しかし、一コマあたりの金額が高いところが少し惜しい

講師の教え方

分からないところを理解するまで丁寧に教えてくれるから。学校の定期試験対策もやってくれるから。

塾内の環境

空調もいいし、コピーできるところがいい。しかし建物自体が狭く、荷物を広く置けるスペースが欲しい

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、夜ご飯を簡単に食べることが出来たから。学校からもすごく遠いわけではなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

女の先生と学校生活についても話したり、自習に行った時には、授業では無いのに、分からないところを教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望だった大学に進学できたから。授業がない日も自習をやりに行き、勉強出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 酪農学園大学 合格
第二志望校: 真壁医師会准看護学院
第三志望校: 島根大学
個別指導の明光義塾 石見大田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の点数の向上を目的としており、数学の得意な友人が通塾しており、その友達に勧められたから。

塾の雰囲気

---

料金

学びやすい価格設定がなされていたと感じている。日曜特訓などでも別途お金を取られる事がなかったため、非常に満足している。

コース・カリキュラム

個別の塾であったため、特にコースはなかったが、習熟度別のコースがあっても良いのではないかと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては、特に印象に残っていることはないが、どこの塾にもあるようなものは揃っていると感じた。

塾周辺の環境

教室が駅前ではあるものの、お祭りの時を除き、喧騒がなかったため、集中する環境が整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校の情報が充実していたため、自分の知らない情報に助けられる事が非常に多かったので、満足している。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、数学の成績を上げることを目標として通塾していたが、通い初めてから、成績が向上したため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三島駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

人と話すのが苦手で、みんなで一緒に受けるところではなく個別のところが良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

対応や内容の割には少し高いと感じた。母子家庭など少し収入が低い人への特別料金があるといいと思った

コース・カリキュラム

コースについてはよく覚えていないからこの評価にした。特に良くも悪くもなかったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

特別綺麗とか広いわけではないけど、ふつうに勉強するには整っている施設だったと思う。

塾周辺の環境

駅が近くて便利だった。お店や建物も近くに色々あったから塾の前後に寄ったりしていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に良くもなく悪くもないという感じだった。先生によって少し当たり外れがあったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点を伸ばす目標があったので達成出来たといえる。勉強をする習慣も癖づいた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三島駅前教室の口コミをもっと見る
全811件中 781~790件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
大阪府吹田市五月が丘北2−13 ウェル千里101号室
アクセス
南千里駅 徒歩23分(1.64km)、山田(大阪府・阪急線)駅 徒歩26分(1.84km)、万博記念公園駅 徒歩27分(1.92km)
とじる
個別指導の明光義塾 五月が丘教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

大阪府にある個別指導の明光義塾 の教室から探す