完全個別指導!88%が偏差値11以上アップの学習法!

武田塾 亀岡校の口コミ・評判

対象学年

中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

武田塾 亀岡校の口コミ・評判

総合評価

3.38

口コミ数(60)

※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

武田塾の他の教室の口コミ・評判(60件)

口コミをすべて見る

武田塾 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

あまりにも勉強が苦手で、ついていくにはここで勉強するしかなかった。 実際勉強が苦手な人にとても合っているとおもう。

塾の雰囲気

---

料金

値段が高くみあわないと思った。 こんなに払うほどの授業はしていないし 広告費にばっかり回していて、よくないとおもった

コース・カリキュラム

値段の割に指導回数も少ないし、 まんぞくしているにんげんは少ないとおもった。絶対に改善できるはず。

講師の教え方

---

塾内の環境

ぼろかった。 もっと設備投資もできるはずですし、 お金をかけるようにしてほしかったです。 じしゅうしつも大きくできるはず

塾周辺の環境

まわりは大学行くのが当たり前で 自分も一緒に勉強して、ついていけた。 やはり、周りの友だちが勉強している環境にいれるかはだいじ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話相手になってもらえて、モチベーションを保てた。 孤独な浪人期間では、先生がいちばんしゃべってくれる存在で頼りになった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理系の大学に進学したかった為、 それが達成できるほどの学力をつけられたからです。こんなに勉強を頑張れたこともありませんでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 練馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 西神中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

YouTubeをみて、ほかの塾との差があって、自分が必要な情報がもらえると思っていたからこの塾に入塾したいと思った。

塾の雰囲気

---

料金

他に比べて高く感じた。なぜなら参考書でほとんど勉強するのに、なぜか他の塾よりも高い料金だったから。

コース・カリキュラム

いろいろなコースがたくさんあって自分にとってどれが良いのか考えることができると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はちゃんとしてるのときれいなのがよいなとおもいました。参考書もたくさん置いてあったきがします。

塾周辺の環境

交通のべんは良い気がするのと、周りにお店もあったから周辺環境は良いと思います。外の音もあまり聞こえなかった気がします。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一対一だったと思うので、質問がしやすかったし、どうしたら良いか聞くことができた。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2020年9月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目標とする大学や滑り止めに考えていた大学に合格することが目標だったがそれができなかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 西神中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 大井町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農業大学第一高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分で学習するスタイルなのでよかったと思う。誰かに教えて欲しい人は完全個別指導の方がいいと思う


入塾を決めたきっかけ

個人で進められるところがよかったので、ここに決めた。 また、家からかよいやすくよかったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

高いと思う。しかし他の塾の相場がわからないので、なんとも言えないが合格したので払った価値はあると思う

コース・カリキュラム

自分にはあっていたが、マンツーマンで教えて欲しい人には合わないかもしれないと思った

講師の教え方

良くも悪くもあっさりしており、私はわからないところだけを教えて貰えばよかったからあっていた

塾内の環境

しっかり行き届いており問題はない しかし冬が寒かったので暖房をもう少し入れてほしいとは思った

塾周辺の環境

引っ越す前の家から近く通いやすかった もっと色々なところにあればより多くの人に知ってもらえ、通塾生も増えるとおもうのでいいと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生から一方的に干渉してくる感じがなくてよかった もっと丁寧に教えて欲しい人は合わないと思う

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に合格しなかったので、達成とはいかなかったが、他で合格をいただけたのでよかった
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農業大学第一高等学校
武田塾 大井町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
立教大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分の好きなペースで学習ができるのはいい点だが、その分強制力がないため、勉強の習慣化を測ることが非常に難しい。


入塾を決めたきっかけ

自分のペースで勉強をしてみたかったから。自習室が欲しかったから。ネットで話題になっていたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

参考書を購入させて、講師からの直接の指導がないという方針であるのなら、もっと料金を下げるべきだと思った。

コース・カリキュラム

自らを律せる人であれば、自分の思う通りに学習を進めることができるような体制が整っていると思う。それができない人は向いていない。

講師の教え方

教え方はわかりやすかったと思う。ただ、友達のような関係になってしまい出された課題をやってこなくても許されるような状況だったため、学力は伸びなかった。

塾内の環境

自習室の質はいいと思う。空調や座席など基本的な設備はしっかり整っていた。1人ずつ机と椅子が用意されて個人ブースような環境で授業を受けれる。

塾周辺の環境

駅から近く、アクセス面で困ることはなかった。夜でも暗い道を通ることがないので、安心して通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1ヶ月では特に面談等を受ける機会はなかった。それ以外の授業外サポートも特に受けていない。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2019年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 その場しのぎで回答を覚えておけば、先生から合格をもらえるため、自身の学力向上には繋がらなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学 合格
武田塾 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 和歌山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていた事がきっかけです。友人たちと楽しく勉強できたことは勉強が好きになるきっかけにもなったと思います。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な料金だと思います。高すぎず低すぎず、後輩にも勧めたい塾のひとつです。お子様を通わせたい家庭にとっても選びやすいとおもいます。

コース・カリキュラム

様々なコースが用意されており、私のような少しの範囲もコースとして用意されているのは非常にありがたかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し雑な部分もあったかと思いますが、いかんせん昔の話なので、今の設備についてはコメントできません。

塾周辺の環境

先生方も多くおられていて、いつでも対応してもらいました。また、過去問や参考書が多く揃えられており、困った時にすぐにアクセス出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の生活リズムや、生活習慣なども含め徹底的に管理されました。私は普段の生活がズボラなのでそこを矯正して貰えたことはとても良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野のみの講習でしたが、大変分かりやすく克服出来ました。先生方も優しく指導して下さり、見事に第1志望に合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 和歌山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 長久手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験のため。 自分で計画を立てて実行するのが苦手だったので全てやってもらえる塾に入りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

大学受験のための塾にしては安いのかもしれない。 ただ、参考書道理に進めて、質問に答えてもらう形式なのでもう少し安くてもいいのかもしれない。

コース・カリキュラム

全てやることが提示されるので自分で考えなくていい。 自分で理解していないと先に進めないのでやったつもりになって進むことがない。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通です。 ちゃんと仕切られている自習室もあり、集中して勉強出来る環境である。

塾周辺の環境

駅も近くにありコンビニもあるから。 自習中にお腹がすいて間食やコーヒーを買いに行く時にも困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談や学校のことも気軽に話せた。 フレンドリーな先生が多くいたので安心出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格出来たから。 もともとは国公立大学を目指せるような成績ではなかったが、言われた通りのことをしていたら成績伸びたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 長久手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 諫早校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の成績が伸び悩んできててどうすればいいのかを聞きたくて入った

塾の雰囲気

---

料金

やや内容に対する金額としては高いような気がしてなかなか進んで受けづらい

コース・カリキュラム

しっかりとしたサポートも受けれるし フレンドリーに対応してくださるので行ってて楽しかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室と相談ルームが別であったことは嬉しかったし自習室が使いやすかった

塾周辺の環境

周りに駅もあるので通いやすいし 自分のこうこうからもつかくてよい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションをとても大切にしてくださっていた印象がある

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の志望校には合格することができなかったからでも全力は出せた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 諫早校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 多摩センター校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

あまりにも馬鹿だったため、武田塾の評価を見て入った。塾長はいい人だったが担当の先生の方が学歴が上だったため、恐縮していた可哀想。

塾の雰囲気

---

料金

こんな結果の割りに高い。これに尽きる。浪人中は自分で働いて稼いでいた。必死に働きながら稼いでその傍らで通塾していたのにあまり考慮してくれなかった。

コース・カリキュラム

そもそも東大の赤本ばかりにこだわっていた先生だったのでコースとか関係ないです。最初から何も出来ない人達がいるのだから学歴厨の先生用意しないで寄り添ってくれる先生が欲しいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

水周りがあまり良くない。換気がしづらい。衛生面に気を使っていない。定期的な清掃がない

塾周辺の環境

自習室で喋っている生徒がいる。先生の声が大きすぎて自習室にまで響いている。先生の声がデカすぎる。事務の人が必要以上に喋りかけてくる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭環境を全く理解してくれず、君なら行ける!とばかりいわれていた。身内の葬祭があった時もそんなの関係ない!って言われて空気も感情も読めない先生だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校を受けさせてもらえなかったどころか、担当の先生の出身大学を無理矢理受けさせられ、○○君なら受かるから!って言われて偏差値40前半代の僕に東大の赤本ばかりやらされていたため結局全落ち。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 多摩センター校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 奈良生駒校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分のペースで勉強できる、授業がないから予定を合わせやすい 高校が遠かったため時間が決められてなくてよかった

塾の雰囲気

---

料金

私の親は高いと言ってました 教材費は授業料に含まれておらず、別途かかるのでお金はかかります

コース・カリキュラム

コースはありません。 週に一回特訓があり、目標を決めます。 みんな自習スペースでもくもく勉強してます

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は綺麗でした トイレはちょっと汚かった、電気勝手に消えるし エレベーターも階段もあって便利でした

塾周辺の環境

駅近でよかった、主要駅なので便利 近くにショッピングモールもあるので散歩にも最適です!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にないです 講師は好き嫌いが多かった気がするが基本的に楽しくお話ししてくれました

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望が不合格であった 第二志望も落ちました 公募しか受からなくて結局そこにいきました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 奈良生駒校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 海浜幕張校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
その他
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

YouTubeや、知人の紹介。比較的有名であったこと。また、参考書のみで指導する塾ということで興味を持っていた。

塾の雰囲気

---

料金

少し高かった印象はあるものの、料金については概ね満足している。他の塾に比べると、特に不満はない。

コース・カリキュラム

子供の参考書ルートなどをはじめとして勉強の指針を立てられる点でとてもよかったと感じている。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は比較的新しく、とても綺麗だったため、また自習室などもあったから。また、塾は色々なところにあり、その点でも信頼できた。

塾周辺の環境

近くには商店街があり、送り迎えなどに関しては特に問題はなかったと感じている。ただ、車の音等は少し気になるかもと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方がとても気さくな方々で受験の話を定期的にできるので非常によかった。また、彼らも経験者なのでその点でもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校のみならず、受験である程度のところまで合格できたため。また、勉強以外にも塾で仲の良い友達ができたようでとてもよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 海浜幕張校の口コミをもっと見る
全60件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習
住所
京都府亀岡市追分町馬場通8-2 芥田ビル 2階
アクセス
亀岡駅 徒歩2分(0.12km)
続きを表示する
武田塾 亀岡校は
こんな方におすすめ!
  • 自分一人では勉強できない
  • 偏差値を上げて志望校に逆転合格したい
  • 他の塾では成績が伸びなかった

その他の条件から塾を探す

亀岡市周辺の塾を探す

亀岡駅周辺の塾を探す

亀岡市の授業形式別の塾を探す

亀岡駅の授業形式別の塾を探す

京都府にある武田塾 の教室から探す