総合評価
3.38
口コミ数(60)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
そこそこ口コミが良かったこと。また、友人が通っており紹介されたから。学校から通いやすい位置にあったのも理由の1つ。
---
そこまで高いものではないが、参考書を大量に買う必要がありそこは少しお金がかかる。
これといった授業があるわけではなく、参考書を買って個人で進めていく。自分のペースでできる点ではとても良い。
---
授業環境は仕切りなどがなく、ただ机が並んだ所でやるだけなので気が散りやすい。 自習室の環境だけは良かった。
教師の質は正直良くない。大学生のバイトであり、正直優秀とは言えなかった。自習室の環境はとても良かった。
あまり密に関わるような塾ではなかった。方針を決める面談などは定期的に行ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語を勉強する習慣が欲しくて入った。実際に問題集や単語帳を自分からやるきっかけを作ってくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は通塾に関して貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
勉強の習慣付けがうまくできたということでうれしくおもいます!
また、その他のご意見につきましては、真摯に受け止めて、今後の生徒様、保護者様への対応にもいかしていきたいと思います。
私共の思いは、何とか学力を伸ばしたい、何とか志望校に合格したいと思う生徒様、保護者様のおもいを叶えたい、そのための指導やフォローを行っていきたいということです。
武田塾は、生徒自身が自分で勉強法をうまくできない生徒さんにも、自分自身で勉強法ができるように、正しい勉強法を教えて、志望校までの勉強計画を作成して、マンツーマンでコーチングしていく塾です。
例えば、他の口コミを見ていただければ、
「武田塾のおかげで行くことができる国公立大学が無いんじゃないかと思っていた自分が無事現役で合格することができました。」とか、
「学校では教えてくれない勉強の仕方をわかりやすく丁寧に教えてくれます。合格できたのは武田塾のおかげです!」
「親身に話を聞いてくれました。勉強計画を立ててくれるのでそれに従って勉強できました。」
など、実際に通って頂いた方々の声にある通り、生徒さん自身に勉強法を教えていきます。
武田塾で学ばれたことを活かして大学生活も頑張っていただければ幸いです。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 名古屋校の口コミをもっと見る塾長が真剣に進路相談にのってくれた。先生も分からないところを教えてくれた。英単語の覚え方が分かりやすくて良かった。
家から近くて通いやすかった。宿題をだしてくれるのと、買うべき参考書を明確に示してくれたので助かった。
とても自由
私が払っていたわけではないため詳細は分からないが、良心的な値段であったと思います。
いつまでにどのくらい何をすれば良いかというのをきっちりと教えてくれるコースで非常にありがたかった。
塾長さんが忙しい時は話ができないことがあったが基本いつでも相談にのってくれた。先生は大学生なので昼に先生に分からない問題を聞けないため、浪人時代は少し困った。
エレベーターもあって良かった。自習室と指導室の部屋が別れていて、集中できる。自習室の席数に対して、生徒数が少ないので広々と使える。
近くで工事をしていたのでかなり音は大きかったが今は終わっているので大丈夫だと思う。駅の近くなのでとても通いやすい
父や母にもよく懇談をして話をしてくれた。先生の提案もあり今の大学の見学の行って、雰囲気をみて、入学を目指せたのでとても良かったと思う。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事に合格することができ、大学に入学することができたから。浪人前より、本番の成績が上がったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
大学受験をするにあたって、わからないことや勉強の悩みを解決させたかったから。一人で勉強するのが嫌だったから。
---
少し高いようにも感じた。もう少し安くしてくれるとより多くの人が通いやすくなると思った。
良くできているコースだと感じた。コースのルート通りに取り組むと合格につながったから。
---
空調完備されていて夏も冬も快適な環境で勉強できた。また、全てキレイで行きたいって気持ちが多くなった。
周りにいろいろな店があって休憩中に色々なものを買うことができたから。また、駅チカでとても通いやすかったから。
先生との距離が近く、勉強以外のことも話して親密度を高めることができ、塾に行くのが楽しみになったから。
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望していた大学に合格することができたから。またその環境が良かったため。そして他の大学にも合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る---
自分に合う塾が中々見つからずネットで調べていたところ自分の母親が見つけてきて体験の雰囲気が良かったため入塾しました。
---
塾としては高すぎず低すぎずの丁度いいラインだと思いました。科目ごとに値段が設定されており3科目で割引など上手だなと思います。
自分の苦手科目、得意科目関係なしにやりたい科目を選べるシステムはとてもいいと思いました。
---
駅の近くにあるため、交通の便はかなりいいと思います。ただ階数がかなり高いため震災が起きた時などは怖いです
塾の方針としてはとても良かったのですが教室があまり広くなく、自習をしようとする気にあまりなれませんでした。
塾に行きたくなくなった時も親身になって相談を受けてくださり、自分の将来について一緒に悩んで提案していただきました。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 生徒一人一人に対して各科目ごとに先生がついてくださっていたので各科目の悪いところを丁寧に1つずつ潰していってくれました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 多摩センター校の口コミをもっと見る授業をやらない塾で、参考書だけを使ったものでした。自分に合った勉強法や自分に合う参考書を一つ一つ選んでもらいとてもやりやすかった
自分だけでは勉強のやりかたがわからずプロの方に教えてもらいただしい勉強法を知りたかったからです。
どちらとも言えない
値段にあたいする塾でしたので言うことはありません。ほんとに勉強が楽しくなる方法を教えてもらったので料金は気にしなかったです
私のとっていたコースはとてもよかったです。自分に合っていて適応なものでした。また、キツすぎづ、簡単すぎないコースでした
一人一人に合った勉強法をていねいに毎回教えてもらったのでとてもやっててやりやすくてたのしかったです。
参考書や赤本などすべてがそろっていていつでも自分がみたいものを見ることができたのでとてもよかったです
周りのみんなも自分の勉強に取り組んで集中していたので静かでとても勉強をやりやすい環境でした。
気さくな先生方がおおくて学校など勉強いがいのことも相談できてとても第二の家のようでした。
通塾期間 | 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大一志望には合格できなかったが、自分なりの頑張りで教えてもらった勉強法で勉強をすることはできました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 第二志望校: 神奈川大学 合格 |
生徒に寄り添ってくれるが、少し他人事のようにも感じた。もう少し細かく指導してほしかった
YouTubeチャンネルで武田塾の動画を見たのと、友達の勧誘で入ったというところ。
どちらとも言えない
授業の内容の割にはかなり高い。個別指導塾の方が断全コスパがいいと思う。参考書を見て勉強するだけなのに、高い
少し授業時間が少ない。テストなどもあったが、参考書をコピーするだけなので、少しそこと適当なのかな
少し世間話などが長かった気がする。授業に関係のない会話がとても多かった気がする。そこは良くないと思ってしまった
コピー機なども設置して欲しい。コピーは近くのコンビニなどでやっていたから少し厳しい
下にコンビニありもあり、小腹が空いたらすぐに行ける、駅にも近いのでいいと思う。立地はとても良い
毎日コミュニケーションはとってくれた。塾長なども体調面をかなり気にしてくれていたから、良かったと思う
通塾期間 | 2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最低限の大学には合格できたことが一番なので、そこは良かったと思う。ただ第一志望の大学には行きたかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 第二志望校: 学習院大学 合格 |
---
自習環境が整っていたこと。 受験までの勉強計画を一人一人作成してくれること。 自分のレベルに合った教材を使用できること。
---
指導が個別なこともあり、他の塾に比べて高かった。しかし、自習環境、先生の質、自分に合った学習計画、立地などを加味すると妥当だと感じる。
自分に必要な科目だけを受けることができ、効率が良かった。苦手なところを克服しなければ次のステップに進めないので、分からないところを確実に理解できる。
---
自習室は個別ブースのような形で、周りを気にすることなく勉強に取り組むことができた。
駅から近く、通いやすかった。 大通りに面しているため、車の音が気になることもあったが基本的には快適に過ごすことができる。
授業時間外でも分からない箇所を質問することができたり、進路に関する相談にのってくれる。
通塾期間 | 2022年10月〜2023年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校であった公立大学、滑り止めである私立大学に合格することができた。 苦手教科の点数がUPしたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 倉敷校の口コミをもっと見る---
授業が向いていないと思っていたから、武田塾の勉強法なら自分に合っていると感じていた。
---
やや高いように感じてしまうかもしれないが、大手と比べるとさほど高くない上に、手厚い対応を受けることができる。
コースは多くはないが、だれでも成績が伸ばせる参考書ルートがあるため安心感はある。
---
施設内は基本的にきれいで、日曜日を除いて毎日講師の方が掃除機をかけてくれている。
駅近で便利。選挙の時期はうるさいので、図書館や自宅など、勉強にしっかり集中できる場所を自分で塾以外に用意したほうがいいです
参考書で勉強していてわからないことがあっても、質問すれば居合わせた先生が答えてくれる。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾当初から良い大学に行きたいと思っていて、最終的にMARCHに合格できたので良かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 高幡不動校の口コミをもっと見る---
集団塾で全然成績が伸びなかったこと、また勉強方法がそもそもわからなかった為、合格までのステップを提示してくれる塾を探していたから。
---
1ヶ月8万円ほどで、講習等もない塾だったので、月4回。塾の相場はあまり知りませんでしたが、それでも高いことは感じていました。
2科目コースと1科目コースで値段が変わりましたが、時間自体は1時間で変わらないので、(むしろ一教科当たりの時間も短くなるので)そこは親に申し訳なかったです。
---
1番良かったことは参考書が全て自由に持ち出せたことです。またコピーも自由だった為、直前には様々な問題集で数をこなすことができました。
基本的に1人に1つ自習卓があり、パーテーションで仕切られているので、勉強しやすかったです。
質問対応は常に行ってくれていました。また学習相談はいつでも教務が話を聞いてくださっていたので、節々での不安も解消できていました。
通塾期間 | 2018年9月〜2021年2月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校にはオープンや実践模試もずっとE判定しか出ていませんでしたが、最後の最後まで追い込み、無事に第一志望の大学に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿いただきありがとうございます。
勉強しやすいと言っていただき誠にありがとうございます。
校舎の環境や自習しやすい塾としてこれからも精進させていただきます。
料金が高いと感じていた点、ご共有いただきありがとうございます。
受験合格に向けてのサポートを誰よりも追求した環境の提供を目指し価値に見合うサービスを今後も提供させていただくべく精進させていただきます。
一点参考書の持ち出しに関しては
現状、盗難防止、著作権保護等の観点から貸し出しは厳禁となっております点
ご了承いただけますと幸いです。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 和歌山校の口コミをもっと見る---
体験でいったときに、先生が優しく丁寧で入りたいと感じた。自習室の雰囲気もよかった。
---
コースによって料金が異なるが、自分でコースを選べ、その上金額も相談できるのでよいと感じた。
自分でコースを自由に選ぶことができるし、毎月コースは変更できるため、柔軟だと感じていた。
---
エアコンなどの空調設備も整っていたので、勉強しやすい環境だと感じていた。勉強に集中できた。
通いやすい環境であり、周りに店もあったため、適度にリフレッシュすることができた。
自習室の環境がよく、勉強しやすいと感じていた。先生に質問も気軽にできる環境がよかった。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学に入学することができたから。また勉強を長時間するという苦手なことも克服することができたのは、塾に通ったからだと感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 伊丹校の口コミをもっと見る