完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 土呂校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 土呂校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 岐阜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

志望校受験に向けて苦手教科を徹底的に指導していただき、成績を伸ばすことができました。


入塾を決めたきっかけ

集団の授業ではなく苦手教科の徹底的な底上げのため、個別で丁寧に指導していただけそうだったので、本人の希望もありこちらに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導ですし志望校に合わせて講師の方も選んでいただけましたので、やはり少しお高めでした。

コース・カリキュラム

授業がないときでも自習での利用もでき、授業も苦手教科だけのつもりでしたが、他の教科も見て頂けたようです。

講師の教え方

具体的な指導方法などは私は子どもから聞いてはおりませんでしたが、根気強く子どもに寄り添って頂けたのではないかと思っております。

塾内の環境

教室に置いてある参考書など自由に使えたようですし、良かったのではないかと思います。

塾周辺の環境

駅前ということもあり、騒がしいというか、賑やかであるとは思います。勉強に影響するほどではありませんが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験が近づいてきて現在の成績の状況や志望校の判定などについて面談をしていただきました。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年2月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ご指導により成績は上がりましたが、志望校は少しハードルが高かったため、残念ながら手が届きませんでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: お茶の水女子大学 合格
第三志望校: 静岡県立大学 合格
個別教室のトライ 岐阜駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立富田高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だったので先生との相性がよかったせいか、楽しく通っていた。苦手な教科の克服出来たのが良かった。 教室が狭く、自習室の利用マナーの悪い生徒がいても講師が注意出来ない。


入塾を決めたきっかけ

個別指導だから。 パンフレットをみて、やる気を引き出してくれるスキームを持っていると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いと感じた。夏期講習や冬季講習も単価が高いと感じた。足元を見られているように思った。

コース・カリキュラム

先生の質に差が大きい時があった。上手に教えてくれる先生がいない時は理解できていないようで、最悪だった。

講師の教え方

根気よく、苦手な教科のわからないところと勉強の仕方を教えていただいた。テストの答案用紙を見て、どんなところを理解していないのかを指摘してくれ、勉強の仕方を教えてくれた。

塾内の環境

建物が古く、部屋はとても狭いので自習できる場所がすぐに埋まってしまうので、使いにくい。

塾周辺の環境

自習室がとても狭い。講師の先生はマナーの悪い生徒を注意しないので勉強に集中出来なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

客観的に良いところとできていないところを指摘してくれたので、受験対策がしっかりできた。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年1月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 得意な教科は成績が上がり、苦手な教科も勉強が進んだので、志望校に合格することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第二志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第三志望校: 名古屋経済大学高蔵高等学校
個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

その前に通っていた塾が合わなくなりマンツーマンの指導をしてくれるところを探したから

塾の雰囲気

---

料金

料金は高く親に申し訳ないと感じることがあったが、その分たくさん塾に行き活用しなければという思いになり、勉強が捗ったから。

コース・カリキュラム

授業時間と演習時間が同じだけあるため演習中に分からないことが多くあり、先生を捕まえて質問するのが少し大変だったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

たくさんの教材が使えるが年代が古いものもありボロボロで使いにくいものもあったから。

塾周辺の環境

基本自習室は静かで1人で集中して勉強に取り組めるようになっていて、生徒同士での教え合いもできるようになっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

誰でも先生には質問して大丈夫な環境が作られているため自習や演習中に分からなくてもすぐに聞くことが出来るから。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや模試などの対策をしてもらい少しづつ順位や偏差値をあげることができ、無事私立大学には受かり大学生になることが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
第一学院高等学校養父校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は個人指導のため、各自の学力、進捗度に対応してもらえること。 悪い面は成績が上がらなかったこと。


入塾を決めたきっかけ

学習する機会を与えるために、学校以外で勉強をする場を提供したかったことが塾を行かせるきっかけとなった。当該校を選択した理由は、個別指導であることと、自宅から徒歩で通える場所にあったこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導のためか、費用は高いと感じた。ただし、塾の相場がどの程度なのか比べたことがないため、高い安いの判断は肌感とさせてもらう。

コース・カリキュラム

基本的な勉強をメインにお願いしていたため、テキストに沿って進めてもらった。 何か特別な学習指導などはなかったと記憶している。

講師の教え方

詳しくは把握していない。定期的に指導面談があったことは記憶しているが、その場に居合わせたことはなかったため。

塾内の環境

設備は問題なかったと考えている。自習室があることと、教材としては、赤本やテキストなどもあった。 個別指導のため、1人で机に向かうような敷居のついた学習環境にはなっていた。

塾周辺の環境

比較的人通りの多い駅から近いことは徒歩通塾には良かった。 逆に駅から近いことから電車の音などは入ってきていたと考える。また飲み屋が多いため、時間帯によっては酔客がおり、徒歩通塾でのトラブルに巻き込まれる心配が多少はあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に指導面談はあった。ただし、それによる効果はあったかと言うとあまり感じられなかった。 何か指導に対して現状の改善などの具体的なアドバイスはほとんどなかったと記憶している。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年12月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 何か目標を設定したわけではないので、判断できない。 結果としては、勉強をする機会を与えることが出来た。ただし、成績は向上しなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 第一学院高等学校養父校 合格
第二志望校: 兵庫県立明石南高等学校
第三志望校: 明石市立明石商業高等学校
個別教室のトライ 魚住駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 武豊校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立半田商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

苦手な科目に少し興味を示す様になった。 個別の女性講師の方とフレンドリーに楽しく通えた。教えてくれる先生に寄ってやる気が出るものだなと感心した。 その他は特に成績は上がらなかったが集中して勉強出来る環境作りも大事だと思えた。


入塾を決めたきっかけ

自宅で集中して予習復習出来ず受験への意識と環境作りの為に通わせていた。 自分レベルを実感して受験に取り組ませたかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾には通わせてなかったのですが個別マンツーマンなのでやはり金額は高いと感じました。 夏季集中のお泊まりコースも考えましたが高額で諦めました。

コース・カリキュラム

週2回のコースで、個別マンツーマンで高校受験の模試とかも何度かやってくれて苦手な科目が好きになり自信がついた様でした

講師の教え方

分からない事を聞きやすい講師で(大学生のバイトでしたが)勉強以外の話もして楽しそうでした。 分からない所は何度も繰り返し教えてくれていた様な感じで親との面談もあり色々と話を聞いてくれた

塾内の環境

授業が終わった後でも自主的に残って勉強出来る環境にはなってたみたいですが、壁で仕切られてる訳でもなかった。 でも子供が入室、退室した連絡は携帯にてお知らせしてくれるのは安心出来た

塾周辺の環境

駅が近くにあり通学には不便無いと思うが、自宅から距離があるので毎回自家用車で送迎していた。 車の駐車場が狭かったのが不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学長さんが入る時から色々な話を聞いてくれて親身になってくれた。 学習サポートは講師の先生が一生懸命やってくれたと思う。 成績が急にグンと上がった訳ではないが集中出来る範囲でやってくれたと思う

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家で机に向かう事が殆どない状態からトライでは短時間集中して出来るし分からない事は直で聞くことが出来たので結果良かったかなと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立半田商業高等学校 合格
第二志望校: 日本福祉大学付属高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立半田農業高等学校 合格
個別教室のトライ 武豊校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県屋代高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

体制がしっかりしているため手厚いサポートを受けることが出来ることかいい点として挙げられる


入塾を決めたきっかけ

受験に備えて通塾を考えた時に街中でふと目にとまり、家族と話し合った結果入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比較しても良心的な価格と言える。様々なプランがあり自分に合った内容、価格帯のものを選べる

コース・カリキュラム

目標としていた中学受験をした中学校に合格をすることが出来きたことと、不満がなかったから

講師の教え方

我々生徒によりそってくれ、質問なども回答してくれるから。保護者からの連絡なども同様

塾内の環境

系列の学習プリントなどを自由に扱うことが出来たため非常に便利だった。自習スペースなどもあった

塾周辺の環境

みな学習をしに来ている生徒ということもあり学習環境としては十分であると感じた。近くに騒音を出す施設などもなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

習いに行っている単元以外のアドバイスなどをしてくれたり、個別に電話で対応などもしてくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた中学受験をした中学校に合格をすることが出来たため、本来の目的を達成したと言えるから
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県屋代高等学校附属中学校 合格
個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1021~1026件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目15-21 高畑ビル 2階
アクセス
土呂駅 徒歩2分(0.12km)、大宮公園駅 徒歩15分(1.05km)、加茂宮駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
個別教室のトライ 土呂校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

さいたま市北区の授業形式別の塾を探す

土呂駅の授業形式別の塾を探す