完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立明和高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

全教科を対策してもらうのは難しい。 しかし先生の質は良かった これが良い面と悪い面である。


入塾を決めたきっかけ

個別指導が合っていると思いこんでおたから。 近かったから。 これ以上の理由は特になし。

塾の雰囲気

やや自由

料金

全教科対策しようとすると本当に高く、対策しようにも予習復習の時間が取れなくなる。

コース・カリキュラム

全教科を対策することができないのは大きな弱みだよおもう。 また、先生に向き不向きもある。

講師の教え方

特に英語の先生はとても優しくわかりやすかった。 ただし、たまたま大人の先生についていたからこそ得られた結果の可能性は大いにある。

塾内の環境

教室が狭すぎて席がいっぱいになる。またふざける小学生も多くて遊中できない。トイレが古すぎる。

塾周辺の環境

駅近ではあるが、それ以外何もない。 また塾内が狭すぎてすぐにいっぱいになっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない時でも私に声をかけて体調やメンタル面を心配してくれた。ただ、担当の先生が特別だっただけ。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立に合格することはできなかった。 私立には合格することができた。 これ以上言うことはない。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立明和高等学校
第二志望校: 名古屋市立桜台高等学校
第三志望校: 名城大学附属高等学校 合格
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面:担当の先生や塾長が親身に対応してくれる。 悪い面:自習室が騒がしい時がある。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業についていけなくなり、塾を探していたところ、自分の家の近くにちょうどあったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導としては妥当な金額だと思うが、集団の塾に行っていた時と比べると少し高いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

他のコースを選択したことがないためわからないが、スタンダードコースの120分は自分にとても合ってると感じる。

講師の教え方

授業の日時は基本的に生徒に合わせてくれるし、授業時間外でも質問をしたら対応してもらえる。

塾内の環境

自習室や教室の席が少なく、授業がたくさん入っている日だとすぐ満席になってしまう。

塾周辺の環境

車が多く防犯面に関しては安心だが、バイクの走る音や酔っぱらいの声などが少々うるさく感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談に関しては一回しかやったことがないのでわからないが、テスト前は閉校日でも自習室を利用させてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 国公立大学の受験がまだ終わってないため第一志望の大学に合格するという目標はまだ達成できていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 名城大学
第三志望校: 中部大学
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立富田高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だったので先生との相性がよかったせいか、楽しく通っていた。苦手な教科の克服出来たのが良かった。 教室が狭く、自習室の利用マナーの悪い生徒がいても講師が注意出来ない。


入塾を決めたきっかけ

個別指導だから。 パンフレットをみて、やる気を引き出してくれるスキームを持っていると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いと感じた。夏期講習や冬季講習も単価が高いと感じた。足元を見られているように思った。

コース・カリキュラム

先生の質に差が大きい時があった。上手に教えてくれる先生がいない時は理解できていないようで、最悪だった。

講師の教え方

根気よく、苦手な教科のわからないところと勉強の仕方を教えていただいた。テストの答案用紙を見て、どんなところを理解していないのかを指摘してくれ、勉強の仕方を教えてくれた。

塾内の環境

建物が古く、部屋はとても狭いので自習できる場所がすぐに埋まってしまうので、使いにくい。

塾周辺の環境

自習室がとても狭い。講師の先生はマナーの悪い生徒を注意しないので勉強に集中出来なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

客観的に良いところとできていないところを指摘してくれたので、受験対策がしっかりできた。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2023年1月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 得意な教科は成績が上がり、苦手な教科も勉強が進んだので、志望校に合格することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第二志望校: 名古屋市立富田高等学校 合格
第三志望校: 名古屋経済大学高蔵高等学校
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

①公立受験の為に入塾させました。成績表を見た塾長の指摘が的を得ていたのが一番のきっかけ。しかしながら新学年が始まってすぐ塾長が変わってしまったのでがっかりでした。 ②英語が苦手だったので重点的に対策してもらうよう依頼しました。 ③通いやすさ

塾の雰囲気

---

料金

個別教室なので相場としては相応の金額とは思いますが、今回通ってみた感覚としては不相応と感じます。

コース・カリキュラム

担当の先生とはとても相性が良く、成績もアップしました。 夏期講習や冬期講習時は他の先生の場合もありましたが、相性が良くないと感じた際はすぐに変更できました。 特定の教材はないため、結果使わないテキストや問題集を沢山買わされることもなく、学校の教科書や問題集の添って授業が出来たので有難かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

・駅前のビルということもありとにかく狭いです。テスト前などはすぐ席が埋まってしまい、コロナ感染症対策のような間隔をあけて・・・などと言った環境には程遠いです。 ・専用の自転車置き場がありません。駅前なので駅の駐輪場に停める必要があり毎回100円かかります。

塾周辺の環境

・駅前なので人通りも多く明るいため、通塾には比較的安心ですが、車で送迎の場合は待機で停める場所に苦労します。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

・面談は定期的に実施されており無難な対応です。 娘の場合は順調に成績が上がったこともあり、特段対応に困ったことはありませんでした。 ・駅前ビルの2階に塾の入り口があり、誰でも出入りできるようになっているため、故意に侵入しようとする人があれば安全対策は不十分と思われます。 ・普段塾長は不在の場合が多く、すぐ確認したいことなどの対応は不十分でした。電話をかけるとバイトの学生?が出て「折り返します」や「確認します」といった対応ができない人ばかりで心配になりました。 ・授業中に私語が多い生徒がいたり、お菓子を食べていても注意しない。子供が気づいているので教室にいるバイトの学生や先生たちが気づかないはずはないと思います。授業や自習に集中できないと訴えていました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服でき、志望校に合格できました。本人も満足のいく結果でした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
愛知県名古屋市熱田区比々野町63-1 カツミビル2F
アクセス
日比野(名古屋市営)駅 徒歩1分(0.06km)、西高蔵駅 徒歩12分(0.82km)、六番町駅 徒歩16分(1.11km)
とじる
個別教室のトライ 日比野駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

名古屋市熱田区の授業形式別の塾を探す

日比野(名古屋市営)駅の授業形式別の塾を探す