成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

代々木個別指導学院 三鷹校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

代々木個別指導学院 三鷹校の口コミ・評判

総合評価

4.19

口コミ数(69)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.9
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.0
塾内の環境
4.1
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

代々木個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(69件)

口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の家から近かったことが第1であることと、目標と自分の現段階の能力に対して合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

自分は割引制度を使ったため、普通よりも安くすることが出来た。また、ほかの塾に比べても安いと感じる。

コース・カリキュラム

自分の現段階の能力にあったコースを提案してくれるだけでなく、教科によってコースを選べることもあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

ほかのところと比べることはほかを通っていないためできないが、勉強するのには適していると思われる。

塾周辺の環境

周辺環境はあまりいいとは思わないが、逆に勉強に集中することができる環境であったと感じている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業に関しては文句なかったが、授業以外のサポートも手厚く、どのように勉強を進めていくかなど、個人にあった提案をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の思っている目標であった、国公立大学への入学を果たすことができたためである。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

従姉妹が通塾していたのが大きかったと思います。 また、体験入学に行って熱心な先生と、雰囲気が良かったので。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾のことは分からないのですが、毎回のテスト前にテスト対策講座があったり、自習も出来るので、月謝分よりもたくさん勉強出来ていたと思います。

コース・カリキュラム

特にコースはなかったのですが、中1から今までの高校3年生まで個人にあったカリキュラムにそって苦手なところをしっかりと教えて頂きました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はとてもしっかりしていて良かったです。 座席も多くあり、パソコンでスムーズに資料やプリントも出せるのが良かったところです。

塾周辺の環境

武蔵小金井駅の駅前にあるので、人通りが多くて、夜でも明るいのが安心出来ると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のことでも何でも先生に相談できて、話を聞いて頂いていた様なのでサポート万全だと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望高校合格 大学受験も思うように進んでいますので、達成出来ているとおもいます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

たまたま通り過ぎた時にたくさんの生徒が塾から出て来るのが見えて先生が入口で迎えてくれていて生徒が明るい顔しているのでこちらに決めさせていただきました。

塾の雰囲気

---

料金

高いか安いかで言うなら安くは無いような気もしますがここまで熱心に指導していただき、親身になって娘に寄り添っていただきお金にかえられないものをたくさん頂きました。

コース・カリキュラム

苦手な分野を先生方と話し合い、娘に今何を集中的にやるべきかを考えて下さりコースを決めていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒の下駄箱も用意されていていつも綺麗な教室だと思います。夏は適温で涼しく、冬は眠くならない温度で温かく設備はきちんとされていると思います。

塾周辺の環境

近くにまいばすけっとや交番もあり休憩の飲み物を買いにも行けるし塾前の道路も広いので送り迎えにも困る事はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方からお手紙を頂いていたようでいつも励まされ、応援してもらっていたみたいです。娘が元気がなかったからと電話頂いたときもありました。いつも生徒一人一人を見て頂いていたんだなと嬉しかったです。勉強も大事ですが、先生との何気ない会話で息抜き出来て娘は喜んでました。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が伸びず高校も行けるかわからない成績だったのでこちらの塾に変えました。先生方に熱心に指導していただき推薦も貰え高校を選べるほどに成長させて頂きました。塾に行きたくないと一度も言わず、本当に先生方に感謝の気持ちしかないです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京経済大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅での学習習慣をつけるにはギリギリ納得できるラインでわからない場所を解説を聞くという面では利便性はある。


入塾を決めたきっかけ

実際に体験入塾をして、授業内容を複数の塾と比較した結果通塾するということが明確にここなら必要であると思えたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自身の納得度と料金であれば高評価。他塾と比べて一コマの料金は低めと感じた。単体で追加追加になってくるため、後々不安になって追加よりは、強化を変えて利用した方が費用は抑えられそう。

コース・カリキュラム

特にコースとかはなく、週何回必要とするかのみの形態だったため、評価はない。それこそコースをつくった方が利用者は増えそう。

講師の教え方

それぞれの生徒に対してカリキュラムを独自で組んでいくため、遅れて宿題が多く勉強が嫌いになる等の懸念はない。

塾内の環境

授業のみで利用するなら特に不便な点はない。通路が狭いぐらいのみだが、授業中に立つことはないから不満はなし。自習は労力がいる。

塾周辺の環境

自習という面ではあまり利便性はない。授業をしている教室と自習用の教室が分けられていないため授業の声を聞きつつ自習する必要がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり積極的には見られなかったが、目標の志望校に対してどのようにしていくかの逆算をされて先生同士でのコミュニケーションがなされるため、あまり不自由ではない。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験用で通塾を始めたため、大学に受験し合格できたため達成としたが、塾の目標として掲げる自宅での勉強習慣という点においては未達というのが正確であろう。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京経済大学
第二志望校: 大東文化大学 合格
代々木個別指導学院 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介と自分に環境が合っているとおもったから。あと先生とコミニケーションが取りやすく説明がわかりやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い気もするけど、その料金なりの授業はできているとも思う。だけどもう少し安くても良いと思う。

コース・カリキュラム

2体1でわからなくなったらすぐ聞けるためものすごくいいし先生が隣にいるからすぐに話せる。

講師の教え方

---

塾内の環境

印刷機がありプリント課題をすぐ出してくれるし階段もあればエレベーターもあるから楽にのぼれる。

塾周辺の環境

駅前で通いやすくバスで通えてバスを降りてすぐの場所にあるので通学にはとても便利で良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト勉強の進め方などの相談をしてくれるのと今の内申点だと何処の高校に行けるかなどを相談してくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の説明がとても分かりやすくコミニケーションがしやすく教わったことがすぐに身についた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 狛江校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

進路相談をした際、塾長が熱意もあり優しく雰囲気もよく親身に話を聞いてくれ、教室の雰囲気もよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

他個別塾の面談も受けたが他に比べ安い。ましては大学受験の予備校にしては安く経済的にも良い。

コース・カリキュラム

3つのコースがあり、不得意な科目は一対一のコース選択をし苦手を徹底的に潰すこともでき、得意な科目は二対二や四対一のコースを選択するなど自分にあったコース選択ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

連絡手段が電話のみなため、メールやアプリ等の連絡手段が増えれば、もう少しよいのかなと感じた。

塾周辺の環境

明るく人通りが多いため、親としては送り迎えもしやすい。さらに、公共の駐輪場や、バス停もすぐ近くなので子供自身も通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路面談に親身にやってくださった。さらに、家での勉強が苦手な娘のために家庭学習のやり方を丁寧に教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目を克服し、定期テストでも上位の点数をとることもできさらに希望大学に合格できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 狛江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

優しく教えてくれるのでとても助かりました。それにより学力の向上が見込めました。感謝しています。


入塾を決めたきっかけ

幼馴染が元々通塾していた関係で、その幼馴染の紹介により入塾しました。それ以外にも知り合いが入塾していたため入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は少し高めだが、その分優しく教えてくれたりしてくれるのでちょうど良いのかと思った。満足はしています。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、人に合わせたコース選択を薦めてくれるためおすすめです。私もかなり相談に乗ってもらい決めました。

講師の教え方

生徒に合わせて優しく教えたり、厳しくしたりとやりかたをあわせてくれたからです。僕には厳しく教えてくれました。

塾内の環境

設備はある程度整っているため勉強しづらいと思ったことは一度もないです。勉強がしやすくいい環境でした。

塾周辺の環境

勉強をしやすく、駅前のためアクセスの良さもあった。私の家からも遠くはなかったので自電車で通塾していました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の相談や雑談などにも乗ってくれる人がとても多かった印象です。私は良くサッカーなどのスポーツの話をしていました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分に合った勉強方法をとっていただき、そのおかげで学力の向上をすることができました。そのおかげで目標は達成することができました。
志望校と合格状況 ---
代々木個別指導学院 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長や先生のお人柄です。 以前に甥達もお世話になっており、伺ってはおりましたが、実際に体験授業をしていただいてすぐに納得しました。

塾の雰囲気

---

料金

授業以外の部分での父兄サポートもありがたかったです。 個別指導は集団指導と比べると、料金についてやはり差はありますが、こういうサポートができるのも魅力だと思います。

コース・カリキュラム

先生方のスタンバイ状況等もおありの中、急な体調不良にもできる限り対応してくださりとてもありがたかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

お掃除(トイレもキレイ)や換気をして下さっていたり、ティッシュが置いてあったり(自由に使える)と配慮をしてくださっていたそうで、星★5つは娘の意見です。

塾周辺の環境

近くに公共の駐輪場があるのですがガード下で暗い為、専用の自転車置場があればもっとよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

心配事があると面談をして下さったり、常にこちら側に寄り添っていただけたことに感謝しております。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 6年生からという通塾にもかかわらず、塾長をはじめ先生方皆さんにあたたかいご指導をいただきました。 ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 高幡不動校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/22

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

指導が分かりやすく、質問などがしやすい雰囲気であったことです。

塾の雰囲気

---

料金

もう少し低価格であれば、他の教科も受講させてあげられるのに、とは思います。

コース・カリキュラム

宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。

講師の教え方

---

塾内の環境

適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。

塾周辺の環境

駅に近く、安全な方だとは思うのですが、喫煙スペースの隣にあるので、身構えます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長も話しやすい雰囲気をつくってくださるので、志望校決定の相談や学習の仕方の相談などを子供がしていました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 学習の仕方が身についたことやそれに伴い成績が上がったことでは、目的達成できました。 志望校合格までは実力をあげられなかった点では、達成できませんでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 高幡不動校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 東大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通塾していて、良いと勧められたから。個別指導塾の中で、希望していた高校に合格出来るのではないかと思われたから。

塾の雰囲気

---

料金

基本的な料金(先生1人に生徒4人で週1コマの料金)は集団塾より安いという売りの様ですが、先生1人に生徒2人や受講時間数を増やすとあまり変わらないのではないかと思います。

コース・カリキュラム

コースは先生1人に生徒4人、先生1人に生徒2人、先生1人に生徒1人と言う3コースから選べます。ほとんどの人は先生1人に生徒2人コースを受講しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

机、椅子などは学校で使用しているものと同じような物を使っています。空いている席があれば自習に使用できる様です。一室しか無いので、飲食したり出来ないです。

塾周辺の環境

駅からの距離があり、周囲は飲み屋が多い。駐輪場が塾には設備されておらず、自転車で通塾するなら駅の駐輪場を利用しないといけないのがマイナス点です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

推薦受験のための小論文対策をお願いし、対応していただきましたが、あまり効果がみられませんでした。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた高校に合格出来たから。内申点を上げる対策に力を入れて勉強を進めていたように思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 東大和校の口コミをもっと見る
全69件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都三鷹市下連雀3−15−18 KAISER三鷹フロント6F
アクセス
三鷹駅 徒歩3分(0.17km)、吉祥寺駅 徒歩23分(1.58km)、武蔵境駅 徒歩24分(1.67km)
続きを表示する
代々木個別指導学院 三鷹校は
こんな方におすすめ!
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

その他の条件から塾を探す