ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.54
口コミ数(159)※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/21
---
一人一人に仕切りがあって、静かで綺麗な自習スペースがあることと、すぐに質問できる環境が他の塾よりも整っていたから。
---
少し高いです。自習スペースを主とするコース設定があったら家計的にも助かったと思います。一授業しか経っていないのに高くついたことが印象的でした。
先生自体の授業準備が足りないことが多くて時間のロスが目立ちました。時間とお金の比率が合わないなと思うことが何度もありました。
---
とても綺麗でした。特に、女子トイレには予備の生理用ナプキンが置いてあったことがとても印象的でした。女子に優しい仕組みができていました。
騒音がないが、駐輪場がわかりにくいです。駅から徒歩5分くらいで行きやすさはバッチリでした。もっと駐輪場が広かあって欲しかったです。もめやすくなります。
親切な先生が相談に乗ってくれました。目標達成ミーティングがあったので、学習状況・学習方針・進捗状況について共有して効率よい受験対策ができました。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期試験についてのサポートが充実していて、早稲田大学の志望校に合格できました。いい先生ばかりでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 石橋教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
雰囲気が明るいのと先生が優しいので子供が楽しんで通っているが料金が高いので他の塾を検討している
3箇所の塾に体験に行ってみて周りの子の雰囲気が良かった塾を選んだ。先生に質問がしやすいことが良かった
どちらとも言えない
周りに比べて高い印象なので集団にしたが個別で習わせたかった。結果が変わらなければ安い塾へ変える予定
年度の途中で入ったのでテキストを買わずにコピーで対応していただけたのが助かった。テキストが分かりやすいので子供が、集中できる
分からなかったところを、授業終わりに聞いてくれるので子供が聴きやすくて説明が分かりやすい。
あまり新しい感じではなく、狭い印象。部屋も狭いので人数が多い時は少ししんどそうな感じ。もうすこし、広かったら良かった
家から塾までの道が住宅街なので帰りの時間が、暗くて冬は心配なところ。周りにコンビニがあるので残る時は軽食が買える
先生が話しやすいので面談でも分からないところが聞きやすい。知らない情報もたくさん教えてもらえたので助かった
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ習い始めて期間が短いのでテストで結果が出ていないから分からない。次の学年でテスト結果を見たい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都市立堀川高等学校 第二志望校: 京都市立西京高等学校 第三志望校: 京都府立嵯峨野高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は講師がマンツーマンで熱心で親切丁寧に教えてくれる。悪い面は塾代が少し高い。
本人と何件か見学に行き、雰囲気が良い、ここなら通えると本人が言うのでそこに決めました。
どちらとも言えない
塾代は仕方ない面も確かにあるかもしれませんが、何年も通塾していれば高額になり、負担が大変になります。
学習中はわかるまで優しく教えてくれるし、その後もメールで苦手な箇所、よく理解できた箇所などを知らせてくれるところ。
講師がわかりやすく教えてくれるし、わからない箇所はわかるまで丁寧に教えてくれる。
自習室があり、塾生は何時間でも利用でき、講師に質問もできるところ。ある塾生は弁当持参で朝から自習していました。
都会にありながら閑静な文教地区にあり、また堀江という土地柄が猥雑ではなく、上品な雰囲気がある。
受験前には保護者と塾生を交えた面談があり、その後も希望すれば何度も面談に応じてくれるところ。
通塾期間 | 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 本人の強い希望で私立の中学受験のために通塾していたが、残念ながら不合格だったので。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2021/5/27
---
個別指導の方が分からないところの質問がしやすいから。
---
---
---
---
---
駅から近いし通いやすい。
ありません
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストのせいせきが下がってきたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
近所でも評判の教室です。他に通っていた子供の親も評判を聞いて通わせていました。合格率の高さもあります。悪い面は特に思い付きません。
近所の評判が良かったため我が子もこちらに通わせた。他の子どもの親にも評判がよく、成績も上がると言われていたので通わせた。
どちらとも言えない
値段は高いが、それに見合う価値はあると思う。合格できればその負担も納得できる。他の子供の親も同じことを言っていた。
子供の理解に合わせた授業で、わからない箇所を放置しないで付き合ってくれる。理解を経てから次に進んでくれるので、取り残されることが無いと感じる。
子供が理解するまで根気よく熱心に教えてくれた。先生全てが熱心で、授業に熱を感じる。また、受験に合格という目標に子供を導く力があると思う。
学習に集中できる環境が整えられていた。集中して取り組める教室・雰囲気があり、親の目から見ても気にいる塾だと思う。家庭とは大違いだ。
駅に近いので、遅い時間でも塾周辺も明るく、遅い時間でも安心感がある。先生方が毎回お見送りもしてくれて心強さも感じた。
親からの質問があれば丁寧に答えてくれる。塾での面談でも子供の現状を教えてくれ、足らない部分もサポートして二人三脚で進んでくれるのでありがたい。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に合格することを目的に通わせていた。日々の勉強や季節の講習などに通い、見事に合格を勝ち取ったことで目標達成。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
同志社香里高等学校 合格 第二志望校: 関西学院大阪インターナショナルスクール 第三志望校: 関西調理師学校 |
投稿日 : 2024/2/7
---
1学年上の兄が通っていた塾を変えることとなり、一緒に塾を探して、受験に備えるよう親に声をかけられた。近くの塾の体験をして周った時に、1番通いやすい塾だった。
---
本人なので詳しいことは書けませんが、個別指導ということもあって、安くはなかったようです。しかし、テスト前の勉強会に関しては料金が発生しなかったので、使い方によるかと思います。
色んな先生の授業を受けてみて、自分に合う先生と組ませてくれる。宿題もあるから、教えて貰っておしまいにはならないし、テスト前になると授業よりもテスト勉強を優先させてくれる。
---
冷暖房は完備していました。しかし、自習室の机があまりしっかりしていないものもあり、使うのが少々怖こった記憶もあります。
駅や病院が近いために人が耐えずいるイメージ。しかし、自転車通学の人も電車通学の人も快適だと思う。
授業の合間に質問したらちゃんと答えてくれるし、模試もやってくれる。結果から、これからどのように勉強すべきか一緒に話し合ってくれる。
通塾期間 | 2021年2月〜2023年1月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾する前の体験レッスンの前にじっくり面接して、受験までにどんな勉強をするのか一緒に見通しを立ててくれた。また、テスト期間になると、テスト勉強するために教室の半分を使って塾の先生に質問しやすい環境を作ってくれたりしたお陰でテストの点も上がり、成績も良くなったと思うから。この塾に入ってなかったら、合格できなかったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 中山観音教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/31
---
個人の家だけでの自主学習には限界があると思ったから。また、自習場所の確保、勉強習慣定着のため。
---
夏期講習や冬期講習はどんどん取らせようとするため、少し料金が高く感じてしまう。本当に必要な単元だけとるべき。
それぞれの生徒のレベルに合わせてカリキュラムを設定してくれる。希望の講師がいれば、担当としてつけてくれる。
---
二階建て外階段はとても不便。周りに居酒屋が多く、虫がよく入ってくる。自習室は座れないこともある。
中学生が多く、大学受験を目指している人にとっては少し不便かもしれないと思う。自習室はいつも満員。
相談すれば親身に話を聞いてくれる先生が多く、受験経験者がほとんどなので、実体験を元に正しい道を示してくれる。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の大学に合格することはできなかったが、第2志望ではあるが、大学合格の目標は達成出来たため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 新田辺教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
定期的に電話で進捗状況を知らせてくれる 。その際、受講内容以外も相談に乗ってくれる
幼稚園児から公文式を受けており、小学生になっても継続して受講していた。特に辞める理由がなかった
やや自由
大阪市の助成金もあり非常に助かっています。そのため負担に感じることはございません
まったく、自分のペースですすめていくことができ、小学生で中学生の内容にすすめたりして非常に満足
個々に採点してくださり弱点なんかの確認も同時にしていただいておりおおむね満足しています
設備としては机だけで良いも悪いもない。個々に教材をこなしていくだけのスタイルで十分に満足
そこら中に教室があり、当然家からの最寄りを選べる。また、退室時に携帯に連絡が入り退室時間もわかります
さきほども書きましたが定期的に進捗状況の電話相談もしてくれておおむね満足しています
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 再来年に受験するので、そこでの合格が達成とみなしているのでそこまでは判断できません |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立天王寺高等学校 第二志望校: 大阪教育大学附属平野中学校 第三志望校: 大阪府立咲くやこの花中学校 |
投稿日 : 2023/8/16
---
大学受験に力を入れだしたから。 また、勉強計画など考えてもらい、熱量に押されたから
---
安めだと思う 個別指導の中では安めだと思うが、先生によってはもったいないと感じるかもしれない
実践問題など解いた 予めやる事は決まっているが、これがしたいなど言えば変えてくれる
---
自習スペースがあった エアコンなどいつも効いており、快適な環境で勉強出来る。 小学生なども通っており、少しうるさい
駅が近く通いやすい 道が明るく、夜に通っていても安全 少し車の音がうるさいが、そこまで気にならない。
相談に乗ってくれた。 先生が優しい 授業外でも、聞けば教えて貰えるので助かる
通塾期間 | 2022年3月〜2023年1月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立受験は受かったが、国公立受験は受からなかった。 分からないところは詳しく教えてくれるので、克服したと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 洛南教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/20
---
友達が入塾しており、評判が良かったので無理なく通えると思ったから。体験授業が良かったから。
---
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
満足している。定期テストの点数も大きく下がることなく、伸びてきているので安心している。
---
勉強しやすい環境である。自習スペースもしっかりとあって、授業以外でも利用できるのが良い。
駅近で通いやすい。電車の音が少し気になる。駐輪場にお金がかかってしまうのが少し残念。
面談も丁寧で安心する。定期テスト前は直前対策として、自習のサポートもしてくれるので安心する。
通塾期間 | 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験を迎えていないので達成されていないが、塾の指導には満足しているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 江坂駅前教室の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求