ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 甲東園教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 甲東園教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家からも近く通いやすかった。勉強以外にも色んなことを教わったし凄くいい時間だったと思う。


入塾を決めたきっかけ

夏休みも始まり、部活も終わったタイミングで大学受験に向けてそろそろやらなければまずいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり料金に親が払ってくれていたから関しては分からないけどそこまで高くはなかったはずだと思っている。

コース・カリキュラム

たくさんのコースがある中で自分に合ったコースが選べてそこで成長出来たから良かったと思う。

講師の教え方

授業時間内に間に合わなかった時はその後もたくさん教えてくれた。受験前日にはメッセージまで書いてもらった。

塾内の環境

自習室もあったし、一人一人の席が個室のようになっていて集中しやすい環境だったと思う。

塾周辺の環境

十日戎で塾が閉まってしまう時があったけど駅も近いし悪くは無い。環境としては別に悪くないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長は話しやすく相談もたくさんさせてもらった。先生も話しやすい人が多くてよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望は残念ながらもう少しというところで合格できなかったが第2志望は合格出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 摂南大学 合格
個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 西宮北口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神戸女学院大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

成績が伸びた。子供にあった勉強法だったと思う。指定校推薦がとれた。悪い面は全くなし。


入塾を決めたきっかけ

団体授業より、個別授業が良かったので個別授業の塾を探した。授業料も安かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

必要の教科だけを決めて授業を受けていたので、余計な教科を受けなくて良いし料金も安くすんだ。

コース・カリキュラム

こちらの苦手な科目を言ってその科目を重点的に受けさせてくれた。無駄な教科を勧めたりしないので、親としても大変満足しています。

講師の教え方

子供から不満や悪口を全く聞くことがなかったから。満足して授業を受けれていたみたい。

塾内の環境

思っていたより、教室や机が綺麗でした。掃除も行き届いていました。ホコリもなかったです。

塾周辺の環境

駅に近くて、学校帰りに行けるので便利でしたが、塾が終わって帰る時にキャッチが大勢いた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく子供に声掛けをしてくれて、コミニケーションを取ってくれていたみたいです。子供から一度も嫌だと聞いた事がない。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年1月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がって自信がついた。子供にあっている勉強法だったと思います。指定校推薦がとれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸女学院大学 合格
第二志望校: 関西学院大学
第三志望校: 甲南女子大学
個別指導学院フリーステップ 西宮北口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 苦楽園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立鳴尾高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

振り替えやなど柔軟に対応してくれる。子どもに合った教え方や進み方をしてくれる。やる気が出るような教え方をしてくれるのか先生のことを信頼しているし親しみも持っているようです。


入塾を決めたきっかけ

あちこち体験に行って話を聞いたけど一番うちの子どもに合っていそうな雰囲気だったのが一番の決め手だけど、その他通いやすい場所にあったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので仕方がないとは思うけど、高いのでもう少し安くなればいいと思います。特に春、夏、冬の講習の費用がとてもかかる。

コース・カリキュラム

一人ひとりにあった教え方や進み方なので子どもが無理せず取り組めるのではないかと思う。マイペースに頑張りたい人にはとてもいいと思いますま。

講師の教え方

特に悪い話は聞かないし、自分と同じ中学出身の先生がいるようで、話が盛り上がることがあるようだから。個別だと先生に対して親近感を持つのは大事だと思う。

塾内の環境

ときどきエアコンの調子が悪いという話を聞いていたので設備的にはそんなに新しくないのかなと思うが、全体的には清潔感が合って明るい感じなのでそんなに気にならない。

塾周辺の環境

それなりに大きい通りに面しているけどうるさくなく、車や自転車で行きやすいから。特に何か不満を持ったことはないです…

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾とのやりとりはアプリからもできるし、電話でも対応してもらえるのが便利。ただ、アプリから連絡したときにきちんと読んでもらえているのかどうか分からず、時々読まれていないことがある。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望に受かったし、それまでは塾に行くことがあまり乗り気ではなかったけど、その後も続けて塾に行くと言って嫌がらずに行っているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立鳴尾高等学校 合格
第二志望校: 仁川学院高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立西宮北高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 苦楽園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特に問題がなかったので、平均的な評価にしている。個別塾は初めて通ったので、比較するものがわからなかった。


入塾を決めたきっかけ

家や駅から近く、通いやすいという点からこの塾を選んだ。また、知り合いがたくさん通っていたことも決め手の一つにはなった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

細かく塾にかかった金額を知らないため、平均的な評価にしている。安すぎることもなく高すぎることもなかったように感じる。

コース・カリキュラム

自分は数学しか取らなかったので、詳しくはわからない。他の教科も楽しく勉強している人がほとんどだったように思う。

講師の教え方

個別塾であるので、担当する講師によって教え方や方針が違うので詳しくはわからない。ただ、自分が担当してもらった講師は良かったように思う。

塾内の環境

一人ひとりのスペースとしては狭かったように思う。ただ、学校のような席の形で勉強に取り組んでいた。

塾周辺の環境

駅や家からが近いが、宿周辺にはなにもなかったので、気分転換などにはあまり良くなかったように感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の勉強以外にも、検定や資格試験など、わかる範囲で教えてもらえたのでサポート体制は充実していたように感じる。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手を克服する事を目標に通い出したので、目標自体は達成できたのではないかと思う。ただ、第一志望校には合格する事ができなかったので、微妙ではある。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 大和大学 合格
第三志望校: 摂南大学
個別指導学院フリーステップ 西明石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 魚住教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立明石北高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がとてもいい人が多く、解説も分かりやすいです。これからどうすべきかなども面談で話して下さり、モチベーションにも繋がっています。


入塾を決めたきっかけ

兄がその塾に入塾しており、楽しそうに通っていたため。また、紹介キャンペーンを行っていたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業の内容がとても濃く、少し授業料金が高かったとしても満足度が高いと思いました。

コース・カリキュラム

2対1の授業で、集団より個人のことをしっかり見てくれたり、1対1よりも気楽に受けれてちょうどいい。

講師の教え方

宿題の解説や、生徒のやり方に沿った教え方など1人1人のことを考えて教えてくださっている。

塾内の環境

塾内は綺麗ですがたまにゴキブリが出て怖いです。冷暖房もしっかりきいており、集中しやすい。

塾周辺の環境

自習室も教室も、静かで集中しやすい環境です。駅からも近く通いやすく、とても便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の行きたい学校に寄り添って、そこに行くために必要なことや計画を的確に上げて貰えます。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために塾に通い始めましたが、第1志望に無事合格することが出来ました。今はテスト対策を目的に通塾しており、点数アップにも繋がっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立明石北高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立明石西高等学校 合格
第三志望校: 神戸野田高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 魚住教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 魚住教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立明石高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

■良い面 自宅から比較的近いので通塾が便利。 ■悪い面 先生によって教え方の質に結構違いがある。


入塾を決めたきっかけ

①自宅から比較的に近く、通塾しやすい。 ②同じ中学校の友達が通っている。 ③受講料も比較的手頃。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

冬期講習の料金は少し高いと感じたが、全般的には料金は比較的に手ごろな価格だと感じた。

コース・カリキュラム

学習コースについては可もなく不可もなくというところだが、成績が上がったので大変良かった。

講師の教え方

先生によって教え方の質に違いがある。 また塾長が途中で変わったが、それによって対応も少し変わった。

塾内の環境

設備については、可もなく不可もなくというところだと思う。設備についてはそれほど期待はしていない。

塾周辺の環境

塾の送り迎えを車でしていたが、車を一時的に駐車するスペースが中々見つけにくかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生によってサポート、コミュニケーションの質に違いがある。また、塾からの連絡が分かりにくいことがあった。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生と本人の頑張りによって、何とか通塾目標を達成することが出来て、大変良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立明石高等学校
第二志望校: 神戸常盤女子高等学校
第三志望校: 神戸野田高等学校
個別指導学院フリーステップ 魚住教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 西明石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
甲南大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面では、一人ひとりに合った授業を行なってくれる 悪い面では、教え方が担当講師によって差があるため、講師によって教えることにムラがある


入塾を決めたきっかけ

駅や家から近かったこともあって、飽きることなく通う事ができると考えたから。また、個別という事で一人ひとりに合った授業をしてくれると思った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

集団に比べて比較的安かったように思う。一コマから授業を取る事ができるので、人によって値段が違う。

コース・カリキュラム

自分には向いていたのでよかったと思う。ただ、1人でやるとだらけてしまう人などには向いていないように感じる。

講師の教え方

私の担当講師の方は、熱心に分かるまで根気強く教えてもらえたので、やったのではないかと感じた。

塾内の環境

少し、教室が狭かった印象がある。隣の人との距離も近く、集中しやすいかと言われたら、あんまりだった。ガヤガヤした空間でも、勉強できる人には向いているのではないかと思う

塾周辺の環境

駅からや家から近いため、通塾には便利な立地であったと感じる。ただ、塾周辺にはお店がなにもないため、自習した際の気分転換には向いていない場所だったなと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは完璧と言って良いほど充実していたように感じる。資格や検定の勉強にも付き合ってもらえて、教えてくださったのでよかった

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年12月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の成績は、一応は上がったので達成は出来たのではないかと思う。ただ、第一志望校には受からなかったので、ビミョーなところではある。
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南大学
第二志望校: 大和大学 合格
第三志望校: 大和大学 合格
個別指導学院フリーステップ 西明石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 明石大久保教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

あそびばかりになっていたため、学習の時間を設けるために入塾を決めた。学習に追いつかない時があったので、勉強する時間が必要であった。

塾の雰囲気

---

料金

定期テストなどで成績が上がる傾向が多くあったので料金は満足することができた。長期休みでの講習の時は値段が跳ね上がることはあったがいい時間になった。

コース・カリキュラム

個別だったのでコースなどはありませんでしたが、学習環境、資料や問題集など学習しやすいことができた

講師の教え方

---

塾内の環境

学習スペースもとても綺麗で整えられていました。自主スペースも多く設けられており、学習しやすい環境があった

塾周辺の環境

周りの子供達も塾に通っていたため、共に競争心を持って学習することができた。一人一人が集中しやすい環境が整えられていたためよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習環境はもちろんのこと、長期休みの集中学習なども行なっており非常に良い時間 を過ごすことができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する高校に進学することができたため、達成感を味わうことができたから良かったのではないかなと感じさせられた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 明石大久保教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 明石大久保教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

担当教員が大学生で受験について具体的なアドバイスを得ることができた。授業内容や教材についても柔軟に対応してもらったので、受験が大きな目的ではあったが、テスト対策もしっかりすることができた


入塾を決めたきっかけ

友人が通学していたため。 運動部に所属しており、より多くの時間を勉強に充てるため放課後の通いやすさを重視して自宅よりも学校に近い場所にある塾を選んだ

塾の雰囲気

やや自由

料金

両親に払ってもらっていたのであまり認識していません。また他の塾の相場も知らないので評価が非適切である場合もあります。

コース・カリキュラム

基本的に苦手な科目の補強ができればいいと思っていたので、そこまでたくさんの授業をとることなく終えました。何度かお断りすればしつこい勧誘もなかったのでよかったです。

講師の教え方

丁寧かつ柔軟に対応していただき満足です。苦手科目の英語では、基礎の基礎である語順や文法を最初から丁寧に教えていただきました。また、自分が受ける大学にあった難易度のおすすめの教材も教えていただきました。

塾内の環境

自習室でご飯を食べることが許可されていたので、匂いが気になることが何度もありました。自習室と飲食スペース分ける、または匂いがきついものは食べない等ルールがあってもよかったなと思います。また、生徒数に対して自習スペースが狭く、長期休暇やテスト期間前後はかなり混み合っていました。

塾周辺の環境

駅が近く周辺にコンビニもあるので便利でした。大通りに近い場所で、コロナ等の影響もあり換気で窓を開けていたので多少は車の音がして気になる部分がありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

国公立の出願直前に今までの面談でも出てこなかった、中期日程の大学を勧められた時は正直、理解できませんでした。 その大学は私が学びたいことや通学等の条件も満たしておらず、なぜ提案してきたのか分からなかったです。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2021年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望だった公立大学に入学できたから。苦手だった英語は、共通テストでかなりの高得点を出すことができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立大学 合格
個別指導学院フリーステップ 明石大久保教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 日生中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒個々の学習の進捗状況に合わせてきめ細かな指導をしてくれる。 親として大変満足しています。


入塾を決めたきっかけ

本人の姉が通塾して合格することができたのと本人も塾に通って成績を向上させて大学合格を果たしたいという気持ちがあったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少々高いかとも思うが、大人数でなく個別授業である点や、個々の理解度に合わせたきめ細かな指導をしてくれて織満足しているので妥当な額かなと思います。

コース・カリキュラム

塾が生徒個々の進捗状況や理解度に合わせて授業を進めてくれているので学校の定期テストの成績も向上して大変うれしく思います。

講師の教え方

受験対策のみならず、日常の授業や定期テストの対策や後のフォローもしっかりとしてくれている。

塾内の環境

冷暖房や自習室も完備されており、環境としては申し分ないと思います。 特に不満な点はありません。

塾周辺の環境

自宅からは自転車で通塾できるし、駅前の大変便利な立地である。 コンビニやスーパーがあるので複数の授業を受けたり学校帰りに通塾する際にも大変便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

目標達成へ向けての普段の家庭学習や塾の特別講習などの相談やアドバイスにもよく乗ってくれるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学入試合格が目標なのでまだ受検していないため目標は未達成です。 今の調子で通塾して頑張ってくれたら目標は達成できるだろうと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 関西大学
第三志望校: 同志社大学
個別指導学院フリーステップ 日生中央教室の口コミをもっと見る
全159件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
兵庫県西宮市甲東園1-5-6  損保ビル1階
アクセス
甲東園駅から徒歩1分
とじる
個別指導学院フリーステップ 甲東園教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

甲東園駅の授業形式別の塾を探す