ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 深江橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が目標達成のための学習計画をしっかり立ててくれたり、個別指導で一人一人に合わせた学習や進度で進めてくれる。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、友人などの勧めもあって、そして集団での授業よりも一対一や一対二などの個別指導の方がより成績を上げられると思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いわけではなかったが、他の塾に比べて決して安いというわけでもなかった。夏期講習や春季講習などは10万以上掛かった気がします。どちらかと言えば高いと感じた。

コース・カリキュラム

学校の成績アップと大学受験対策の両方に対応しており、難関大学受験には「ハイレベル個別指導」も選択可能で受験情報や計画のサポートも手厚かった。

講師の教え方

とても厳しいことやとても緩いこともなく、教え方も分かりやすく非常に接しやすい講師が多く、質問やわからないところなども気軽に聞くことができました。

塾内の環境

清潔で整頓されており集中できる環境だったそれに自習スペースもあって広々しており、ウォーターサーバーなどもあってとても快適な学習環境が整っていた。

塾周辺の環境

駅からも近く、近くにスーパーや飲食店らコンビニなどもあって休憩時間や空いてる時間に軽食を買いに行ったり、学校終わりそのまま通うことができて良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何か困ったことがあったら授業以外のことでも相談できる環境で、それに大学生も多数いて兄や姉のように親しくコミュニケーションを取ることができてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 クラブ活動や学校での活動、さらにアルバイトなどを始めだんだんと忙しくなってきて、塾に通うことが難しくなってきたので塾に通い始めてすぐに退塾することになってしまった。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 深江橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 庄内駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

近所にあり、通いやすい。本人も進んで通っていて、成績も落ちていないので悪くはないと思われる。


入塾を決めたきっかけ

近所にあって通塾しやすい。自転車で数分で通えるので良い。個人に合った学習内容である。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いと感じるが、内容的には納得できるものである。もう少し安いと教科を増やせるので家計としては助かる。

コース・カリキュラム

本人の学力に合わせた内容で良い。講師に対する生徒数も少なくて良い。学習環境も良いと思われる。

講師の教え方

分かりやすいと言っているので本人に合っていると思われる。講師に話しかけるのもやりやすいとのこと。

塾内の環境

悪くないと思われる。学習環境に合っていると思われる。不満は聞かないので良いのでは。

塾周辺の環境

家の近くにあり、通いやすい。夜も安心して通いやすい。駅にも近く利便性が良い。人通りがあり、夜でも安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題がやや少ない感じであるが無理の無い範囲で課されており、子供に負荷が少なくて良いのかも。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 休むこと無く通っていて、学習する習慣は着いた。中学になったらもう少し力を入れて行きたい。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 庄内駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北千里駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人の、理解度合いに合わせてくれる時があります。遠いのが少し難点ですが、可もなく不可もなくだと思います


入塾を決めたきっかけ

駅前なので、仕事の帰りに迎えがしやすいです。個別指導に興味があり、本人の様子で学べるので選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特別に他の塾と差がある訳でもないので、可もなく不可もなくと言った感じの印象でした

コース・カリキュラム

カリキュラムは把握出来ていないので、どうこう言えないです。学年によりコースも増えるので、今後に期待したいです

講師の教え方

ごく普通の塾だと思います。特別な事かない分、本人よやる気次第になってしまうため、もう少し興味のでる教え方などはあまりされてないように感じます。

塾内の環境

こちらも可もなく不可もなく。特別な何かがある訳では無いので、勉強に集中しやすいとは思います

塾周辺の環境

駅前なので、通塾には便利です。必要な買い物など兼ねてできるのと、再開発で新しい施設ができる様子です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題が多いです。授業以外は、まだ学年のためか、あまりフォローがありません。進み具合で差が開くので出来ている方にはそれなりにあるのかもしれないです

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手とする教科は嫌々なのが気になります。本人は理解するというより、暗記に興味がないためかもしれないです
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 北千里駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
四天王寺高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

他の塾を知らないので比べられないけど振替もできて家から近かったのが決めてだったのとお友達が通っていて紹介を受けて先生もアットホームな感じで話しやすそうでした。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこととお友達が通っていて、いいよと声をかけてもらったことがきっかけで話を聞きに行って先生もいい感じで決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他のお母さんたちの話を聞く限り安い方ではないかと感じましたので、たかくはなくやすいほうだとおもいました。

コース・カリキュラム

先生も熱心で丁寧に教えてくれて立地も便利なところにあって、金額もそこそこで高さないので通いやすいのではないかとおもいます。

講師の教え方

あまり他の塾の先生を知らないのでどうこうとは言えませんが、 この塾の先生は優しく丁寧に指導があったように思います。

塾内の環境

雑居ビルの中に入ってるので、、周りの音は漏れるところはあるかも知れませんが、新しい駅前のビルでした。

塾周辺の環境

駅からも近いですし、下町的な環境で通いやすいとは思いますが、ひとに寄っては都会と感じでうるさいと思われる人もいらっしゃるかも知れません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もあって、塾の方から連絡をいただいて、今後のことなどを熱心に話をしてくれましたが、 結局は本人の気持ち次第が一番大事かなとおもいましたが、子供が嫌がらずに喜んで通っていたのでよかったとおもいます。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校に入学ができて達成したように思います。苦手なところが克服できたのではないかなと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 四天王寺高等学校 合格
第二志望校: 大阪高等学校
第三志望校: 大阪学芸高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 南千里駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
下がった
志望校
大阪府立吹田東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、立地が良い。 悪い面は、先生の当たり外れが激しい。 換気が悪いのか、先生の体調不良で授業が直前でキャンセルされる事が数回あった。


入塾を決めたきっかけ

通塾経路と駅前という立地が良かった。 子供が集団塾ではなく、個別指導の塾を希望した為。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、高いです。 特に休み中の講習がビックリするぐらい高額です。 テキストも毎回、毎回、買わされます。

コース・カリキュラム

高校受験の為の塾でしたが、入塾した時よりも偏差値が下がってしまい、最初に希望していた学校には行けなさそう。

講師の教え方

毎回、大学生のアルバイトの先生が違うので、当たり外れが激しい。 塾長?チーフ?もすぐに変わるので、慣れない。

塾内の環境

自習室もあり、勉強する環境はできていると思う。 換気が悪そうな気がする。(ビルなので、窓がなさそう。)

塾周辺の環境

駅前なので通いやすい。 周りも塾が多いので静かな環境で良いと思う。 駐輪場にお金がかかるのが残念。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあるが、講習の案内と言うか営業ばっかりでしんどい。 質問等は、すぐに対応してくれて気持ちが良い。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人の努力が足りないのは承知ですが、入塾した時の偏差値よりかなり下がってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立吹田東高等学校
第二志望校: 大阪学院大学高等学校
第三志望校: 大阪府立山田高等学校
個別指導学院フリーステップ 南千里駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 千鳥橋駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立今宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧なわかりやすい教え方で子供のやる気を引き出している様子です。子供も進んで塾に行く。


入塾を決めたきっかけ

母親が熱心に周辺からの情報収集をした結果で母親の勧めに基づいて子供本人も納得し入塾したから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。

コース・カリキュラム

熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。満足しています。

講師の教え方

わかりやすい丁寧、熱心な教え方で子供のやる気を引き出してくれました。満足しています。

塾内の環境

熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。満足しています。

塾周辺の環境

熱心、丁寧な学者指導、環境で子供のやる気を引き出してくれたから。満足しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供のことをよく把握して学習指導をしていただきました。子供が日に日に目の色が変わるのがわかりました。満足しています。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾のころには手の届かなかった志望高に合格できた。入塾してから子供の勉強に対する取り組み方が変わった。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立今宮高等学校 合格
第二志望校: 上宮高等学校
第三志望校: 同志社香里高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 千鳥橋駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
同志社香里中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業が分かりにくく質問を聞きにくかった。 配布資料がとても分かりやすくて良かった。


入塾を決めたきっかけ

親に決められてそのまま見学もなく何も聞かれずに決まってしまった。自分で決めた方が良かった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

金額のことは自分が小学生だったのもあり、特に何も教えてくれなかったので何も知らない。

コース・カリキュラム

特に何も学習出来なかった。教えてくれるのは、作文の書き方とか算数のことだけだった

講師の教え方

何を喋っているか、分からなかった。授業が分かりにくかった。教え方が抽象的だった。

塾内の環境

小学校の頃のことなのであまり覚えてはいないが、ちょっと古くて暗かったので少し怖かった。

塾周辺の環境

居酒屋とかが多く、小学生が夕方から夜にかけて冬に通うのは、とても危ないと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外は全く関わりがなかった。特に何も言われず、何もされずみたいな感じだった。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業が分かりにくく質問できる雰囲気ではなかったのでとても質問をできなくて授業内容が分からず受験の落ちた
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社香里中学校
第二志望校: 金蘭会中学校
第三志望校: 上宮学園中学校
個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教室のチーフがあまり子供の気持ちに寄り添っていない。 子供と信頼関係ができていないので、相談しにくい。


入塾を決めたきっかけ

五歳年上の姉が通っていた為、通いやすいと考え、子供も希望したのが通うようになった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

どこの個別塾は高いと思います。しかし、教材は高いと思いません。夏期講習等を受講する時コマ数をたくさん勧められて困りました。

コース・カリキュラム

時間は80分で少し長くおもえますが、子供は集中できるギリギリの時間のようなことを言ってたので、わたしは特に何も思いません

講師の教え方

子供が信頼している講師が何人かいて、ためになる話なども聞けるので、塾にいくことをたのしみにしている。

塾内の環境

スリッパに履き替えるのは少し面倒かな、と思います。下足がダメなら、スリッパ無しでもいいと思います。 後は清潔に保たれていると思います。

塾周辺の環境

ショッピングセンターがすぐそばにあるので、明るい場所であるのと、人が多いので、安心であると同時に心配でもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先ほども答えたように、信頼している講師が、何人かいて、タメになる話を聞けたりするので、塾に行くことをたのしみにしている。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないから、何とも言えない。 大学生の講師とは信頼関係があるようだ。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 庄内駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
履正社中学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

塾長が変わる前は女性で周りがよく見えていて他の事をしていても違う人にも指示が出せる方でとても良かったのですが、塾長が変わってから塾の先生の質が落ちた。何故なら自分の実務でいっぱいいっぱいで先生を管理出来ていなかった。


入塾を決めたきっかけ

家の近くではいい塾が無くわざわざ電車を乗ってお受験塾に行く時間が勿体ないため駅前で大学受験まで行ける塾を選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

むっちゃ高かった。普段で4万近く冬期講習などは20万近く 払っていました。そのお金を捻出するのがしんどかったです。

コース・カリキュラム

中学受験コースだったのでとても高いお金を出していたけど毎回の勉強量が少ないです。

講師の教え方

優しい過ぎて進むペースも遅く先生も何をしてても怒る事が無く大きな声で喋ってる子を注意せず息子は嫌がっていました

塾内の環境

とても汚かったと言っていました。消しゴムのカスなど床にたまってたり自習もおんなじフロアで自習したくても埋まっている

塾周辺の環境

駅前で道が狭く子供にとって危なかった。しかも家までが遠いので暗くて危なかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長と親の思いが噛みわずなかなかコミュニケーションが取りにくかったです。もう少し自信を持ってズバッと言って欲しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初はレベルが高い学校を目指していたのですが、子供が家から一番近い学校へ行きたいと言ったため偏差値が低い所に行ったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 履正社中学校 合格
第二志望校: 高槻中学校
第三志望校: 関西大学中等部
個別指導学院フリーステップ 庄内駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立天王寺高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定期的に電話で進捗状況を知らせてくれる 。その際、受講内容以外も相談に乗ってくれる


入塾を決めたきっかけ

幼稚園児から公文式を受けており、小学生になっても継続して受講していた。特に辞める理由がなかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

大阪市の助成金もあり非常に助かっています。そのため負担に感じることはございません

コース・カリキュラム

まったく、自分のペースですすめていくことができ、小学生で中学生の内容にすすめたりして非常に満足

講師の教え方

個々に採点してくださり弱点なんかの確認も同時にしていただいておりおおむね満足しています

塾内の環境

設備としては机だけで良いも悪いもない。個々に教材をこなしていくだけのスタイルで十分に満足

塾周辺の環境

そこら中に教室があり、当然家からの最寄りを選べる。また、退室時に携帯に連絡が入り退室時間もわかります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

さきほども書きましたが定期的に進捗状況の電話相談もしてくれておおむね満足しています

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 再来年に受験するので、そこでの合格が達成とみなしているのでそこまでは判断できません
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立天王寺高等学校
第二志望校: 大阪教育大学附属平野中学校
第三志望校: 大阪府立咲くやこの花中学校
個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミをもっと見る
全159件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見3-5-12 尾本ビル6階
アクセス
今福鶴見駅 徒歩2分(0.08km)、横堤駅 徒歩16分(1.1km)、蒲生四丁目駅 徒歩19分(1.29km)
とじる
個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

大阪市鶴見区の授業形式別の塾を探す

今福鶴見駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す