ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立東住吉高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近くで通いやすく人通りも多くて安心。 月謝は他より安いが結局定期テスト対策、受験対策などの費用が嵩ばる


入塾を決めたきっかけ

家から近い。友達も通っていて、紹介で入塾に必要な費用が安くなるとの事だったので決め手になった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

入塾説明では他の塾より安いを強調していたが、結局色々追加があってそれなりの料金になってしまった

コース・カリキュラム

二教科選択だったが、テスト対策、受験対策で5教科受ける事になってしまったので費用が嵩んでしまった

講師の教え方

通っていた期間が短かったので一概にはなんとも言えないが、本人の頑張りを過小評価されてる感じがした

塾内の環境

設備などは親には分からない 教室は狭いイメージ パソコンなど見た記憶はありません。あるかもしれないが。

塾周辺の環境

スーパー、飲食店があり、駅近なので人通りも多く、親子としては安心して通わせる事ができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾期間が短かったので、特に相談などしていない。本人と講師でほとんどすましていいた

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ワンランク上の学校に行きたかったが、現状維持で、伸びなかった。受験まで半年前に駆け込んでの入塾だったので仕方ない
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立東住吉高等学校
第二志望校: 大阪府立阿倍野高等学校 合格
第三志望校: 阪南大学高等学校
個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 桃谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
興國高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別対応で、生徒2人に対して1人の講師が付いてくれるので、丁寧に教えてくれた事が良かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのと、息子自身が、集団ではなく、個別の方が落ち着くと言う事で、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だったので、集団塾に比べれば少しお高いのかもしれないが、めちゃくちゃ高い訳でもなかったので、納得できた

コース・カリキュラム

こちら側が、どの教科を教えてもらいたいのか、費用面、通学曜日、時間帯などを合わせてくれる。

講師の教え方

分からないところ、出来なかったところ、反対によく出来たところなどを細かくアプリで教えてくれるところ。

塾内の環境

自習室があるが、席があまり多くなく、特にテスト前とかになると、中々自習室を使う事が出来なかった

塾周辺の環境

近くに商店街があるので、帰りが少し遅くなっても明るいところが多かったので、安心できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験前とかになると、丁寧に受験先のデータなどを細かく教えてくれ、モチベーションが下がらずに頑張れた事が良かった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年5月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校合格。そして、高校に入学前に、先取りして勉強を教えてくれた事によって、安心して高校生活をスタートさせられた。
志望校と合格状況 第一志望校: 興國高等学校 合格
第二志望校: 金光藤蔭高等学校
第三志望校: 大阪偕星学園高等学校
個別指導学院フリーステップ 桃谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪府立久米田高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾長や講師の方達が若過ぎて、話が噛み合わなくてなかなかこちらの思いを理解してもらえず残念でした。


入塾を決めたきっかけ

自宅からそんなに遠くなく、集団より個別の方が子供には合ってると思い、最終的には本人が決めたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の相場もよくわからないので、よくわからないが、夏期講習や冬季講習など高いように感じた。

コース・カリキュラム

塾側から進められるがままに受講していたので、良くも悪くもよくわからないまま、月謝を支払っていた感じだった。

講師の教え方

塾長や講師の方が若過ぎて、なかなかこちらの思いを理解してもらえなかった。 もう少し寄り添って対応して頂きたかった。

塾内の環境

そんなに設備が整っているような感じではなかった。 もう少しお手洗いなど整っている方が良いと感じた。

塾周辺の環境

駅からはさほど遠くなく電車で、通塾される方は便利が良いと思うが、車で送迎した時に塾専用の駐車場がないため、交通量が大変多い所に面して塾があった為不便だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供にはサポートやコミュニケーションを少しは取ってもらえてたのかもしれないが、保護者に対しての対応をもっとしっかりとして頂きたかった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2023年7月(4年4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格に向けて塾側から言われた事はお金をかけてやってきたが、結果志望校に合格できなかったので、本人の当日の頑張りもあると思うが、もう少し本人と向き合って寄り添って対応してもらいたかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立久米田高等学校
第二志望校: 浪速高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立今宮高等学校
個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 正雀駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大倉中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった


入塾を決めたきっかけ

評判がよかった。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は適切。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

コース・カリキュラム

生徒に合わせてコースを設定した。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

講師の教え方

講師は生徒に寄り添ってくれた。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾内の環境

設備は充実している。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾周辺の環境

治安もよかった。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

嫁が自宅で過去問や模擬試験を勉強していた。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大倉中学校 合格
第二志望校: 大阪女学院中学校 合格
第三志望校: 相愛中学校
個別指導学院フリーステップ 正雀駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 千里中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立豊島高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は1体2で分からないところをすぐに質問ができ、丁寧におしえてくれるところだとおもいます。 悪い面は、個別指導なのでおしえてくれる先生が少ないところかな?と思いました


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けての受験勉強をしないといけなくて、前通っていた塾がちゃんとしてない所で、成績も伸びず悩んでいたところこの塾に出会ったからです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まあ、個別なので高いですよね。もう少し家庭に優しい値段にしてくれればいと思いました

コース・カリキュラム

生徒に寄り添ってできない科目だけ塾のこうざをとればよくてよいとおもいました。もう少し時間短くてもいい気はしました

講師の教え方

生徒によって態度を変える先生も居たからです。この子にはちゃんと教えたりこの子には適当にしたりしていた人がいたからです

塾内の環境

もう、笑、ぼろぼろでしたよ。壁の壁紙が取れていたり、床のカーペットが取れかけていたりとあんまりでしたね

塾周辺の環境

塾の周りは道路が多かったので車の音や救急車の音などが頻繁になっていてうるさかったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何回も何回も面談して、同じこと何回もゆわれて、これ時間の無駄すぎない?と思ったことはあります

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成したと思った理由は、高校受験で自分自身が目指していた志望校に合格することが出来たからです
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立豊島高等学校 合格
第二志望校: 大商学園高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立東淀川高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 千里中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社香里高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

近所でも評判の教室です。他に通っていた子供の親も評判を聞いて通わせていました。合格率の高さもあります。悪い面は特に思い付きません。


入塾を決めたきっかけ

近所の評判が良かったため我が子もこちらに通わせた。他の子どもの親にも評判がよく、成績も上がると言われていたので通わせた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

値段は高いが、それに見合う価値はあると思う。合格できればその負担も納得できる。他の子供の親も同じことを言っていた。

コース・カリキュラム

子供の理解に合わせた授業で、わからない箇所を放置しないで付き合ってくれる。理解を経てから次に進んでくれるので、取り残されることが無いと感じる。

講師の教え方

子供が理解するまで根気よく熱心に教えてくれた。先生全てが熱心で、授業に熱を感じる。また、受験に合格という目標に子供を導く力があると思う。

塾内の環境

学習に集中できる環境が整えられていた。集中して取り組める教室・雰囲気があり、親の目から見ても気にいる塾だと思う。家庭とは大違いだ。

塾周辺の環境

駅に近いので、遅い時間でも塾周辺も明るく、遅い時間でも安心感がある。先生方が毎回お見送りもしてくれて心強さも感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親からの質問があれば丁寧に答えてくれる。塾での面談でも子供の現状を教えてくれ、足らない部分もサポートして二人三脚で進んでくれるのでありがたい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格することを目的に通わせていた。日々の勉強や季節の講習などに通い、見事に合格を勝ち取ったことで目標達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社香里高等学校 合格
第二志望校: 関西学院大阪インターナショナルスクール
第三志望校: 関西調理師学校
個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 森小路駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
常翔学園高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒に寄り添っている点は評価できると思う。 日程も比較的容易に変更できるので、急な予定変更も心配なし


入塾を決めたきっかけ

子供の友達が通っていて、体験入学を通して、体験したところ自分に合っていると感じたみたいだから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通うだけで約50万円、夏期講習などを含めるとプラス20~40万円かかる。 他校との比較はしていないため、高いか安いかの比較はでわからない。 個人的な感覚では、昔と比べると高い。

コース・カリキュラム

3コマで1回あたり100分程度でそれを週に2回でこなしている。クラブとの兼ね合いもあるのでちょうどよい感じ

講師の教え方

経験豊富な社員の先生と大学生が教科ごとまたは時間割ごとに配置され、 個別指導や集団授業を担当しています。 教科専門知識や教育方法はフリーステップのカリキュラムや指導方法に沿って、 生徒の学習ニーズに合わせた指導を行っていると思います。

塾内の環境

机ごとにパーティションで仕切られており、学習に集中しやすい環境になっていると思う。 先生は常におられ、自習室も解放されているため、通学日以外でも自由に使える

塾周辺の環境

森小路駅がすぐ近くという事もあって、商業施設があり通りは照明が多く明るい。 車の通る道が少し狭いのが気になるところ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾のスケール管理と子供のスケジュール管理をサポート。 中学生になるとクラブも始まり、塾の時間とぶつからないように管理している

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 各教科の成績が上がったので、まずは達成できたと思うが、 最終的なゴールは受験で希望する学校に行くことなので、まだ道半ば
志望校と合格状況 第一志望校: 常翔学園高等学校
第二志望校: 大阪府立大手前高等学校
第三志望校: 関西大学第一高等学校
個別指導学院フリーステップ 森小路駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 松屋町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

苦手な数学を基礎か教えてくれて、成績が伸びた。進学校で、平均点を取るのも難しかったが、取れるようになり、苦手を克服出来た。


入塾を決めたきっかけ

進学校で数学についていけなくなったので、学校の授業の復習をしたかったから。後、英語も基礎と応用を丁寧に教えてほしかったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別で、成績は上がったが、通常授業で、最低で3、5万円、夏期講習、冬期講習も最低4万近くかかり、高額だった。

コース・カリキュラム

真面目にコツコツとしていたら、偏差値が上がり、本人も自信を持ったようでした。個別で教えてもらう時間が限られている中で、とても効率的に学習成果を上げられたと思う

講師の教え方

とてもわかりやすく、懇切丁寧に教えてくれたから。あと先生の人柄もよく、アットホームな雰囲気で通わせやすかったから。

塾内の環境

個別にしては、自習の机もゆったりとられており窮屈な感じはなかった。教室も、小綺麗にされていて居心地も特に問題はなかったです。

塾周辺の環境

駅から遠すぎず、通学の途中で通塾できたから。後、遅くなっても治安は悪くなくて心配せずに済んだから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストの質問を無料で何時かして下さり、とても助かりました。後は、懇談も時間をかけて取り組んで下さいました 。勉強のモチベーションが上がるように応援してくれてうれしかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年10月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 落ちこぼれから、中の上に成績を上げれたから。後は、得意だった英語も応用問題もつまずかずにクリア出来たから
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 奈良女子大学 合格
第三志望校: 関西大学
個別指導学院フリーステップ 松屋町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験のために学力を伸ばしたく、部活にも入っていたので勉強の時間を強制的に作りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾がどのぐらいかは分からないが、授業で伸びた学力やサポートなどをみても良心的な料金だったと思う。

コース・カリキュラム

集団は苦手であったのと、予定や部活動なども考慮して授業時間を決めてくれてので自分のペースに合っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースも広く、勉強環境が整っていた。授業に集中できるような教室にもなっておりとても整っていた。

塾周辺の環境

駅から近く、コンビニやスーパー薬局もすぐ近くにあり、静かな環境でもあったのでとてもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などで受験や成績に対する不安や悩みに親身になってくれ、授業外でサポートしてくれていたと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年1月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力を伸ばしたく通塾をはじめ、普段の成績向上や、志望大学に合格したため、目標達成できたと言える。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪国際高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

駅近くで夜間もそれなりに人通りがあるところだった。費用が決して安くないのが評価のつけがたいところ


入塾を決めたきっかけ

自宅から近くて、夜間に人通りもあり、講師の指導が期待できそうだったからそこに決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく、何かにつけて費用が掛かったように思う。夏季や冬季の講習代など決して安くない料金であったように思う。

コース・カリキュラム

他の学習塾に比べて、費用がかかるのは確かではあるが、個別の指導の仕方や自習時間への対応等好ましい点が多くあった

講師の教え方

講習の曜日以外の日や自習時間なども活用でき、授業以外の時間帯にも対応していただけた

塾内の環境

自習時間に活用できるスペースがあるし、授業自体も結構手中して受けられるような設備だったように思う。

塾周辺の環境

京阪本線の古川橋駅からとても近く、結構遅い時間帯でもそれなりに人通りがあるところだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当のリーダーには受験へ向けてのアドバイスや学習の計画など、とても親身に相談にのってもらった。ただし、成績がなかなか上がらなかったので、費用面でかなり高くついたようにも思える

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年5月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験前はととも合格圏内入っていなかった成績をあげることがで、希望校になんとか合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪国際高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立北野高等学校
第三志望校: 大阪府立東淀川高等学校
個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の口コミをもっと見る
全159件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見3-5-12 尾本ビル6階
アクセス
今福鶴見駅 徒歩2分(0.08km)、横堤駅 徒歩16分(1.1km)、蒲生四丁目駅 徒歩19分(1.29km)
とじる
個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

大阪市鶴見区の授業形式別の塾を探す

今福鶴見駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す