総合評価
3.68
口コミ数(87)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/3/11
---
前述の通り塾に通った経験が無かったのですが、中3の夏休みにあたり、どこかで夏期講習を受けようと考える中で見つけました。夏期講習期間中無料で授業を科目を問わずに受けられる他、夏期講習終了後にも模試の案内等のサポートをしてくれるのが良かった点で、期間限定ではありますが通塾していました。
---
これを機に入塾してもらうのが狙いなのは分かった上なのですが、無料で、その上確実に入塾してもらえるかどうかわからないにも関わらず、サポートがかなり手厚いなと感じました。
無料での夏期講習(入塾体験)にも関わらず、5科目全ての授業を受けさせてもらえました。 また、通常の授業以外でも、英語リスニングの特別対策講座等も受講出来て、そのおかげか公立入試ではリスニングテストは1ミスのみという結果を残すことが出来ました。
---
自習室が開校時間中いつでも自由に使えるので、家では集中出来ない、気が引き締まらないという時に役立ちました。
二俣川校という扱いではありますが、実際の立地は南万騎が原の方がより近いと思います。 車でのアクセスは少々不便ですが、塾の周囲は人の行き来が多かったりお店が多かったりして夜でも明るくなっているので、夜の授業でも安心して通塾出来るので、このような評価をしました。
前述の通り、正規の塾生同様に夏期講習以外にも模試や冬期講習の案内をしてくれるのが良い点です。私は夏休みの間祖母の家から通塾していたのですが、模試は自宅の近くの校舎で受けることが出来たのでありがたかったです。 志望校についての相談にも乗っていただきましたが、やはり塾としてはなるべく偏差値の高い高校へ行ってほしいという願いがあるためか、自分が目指している学校よりもさらに上位の高校を勧めがちではありました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾前より学力がついたのは当然なのですが、今まで塾に通ったことが無く、自分がどの程度のレベルなのかを模試でしか把握出来ていなかったのが、夏期講習を通して自分の立ち位置を理解し、受験に向けてさらに気を引き締めることが出来たため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/13
---
友達が多く通ってたことや、お姉ちゃんが元々通っていた子とぎあったこと、1番は家から近かった
---
コースによって安くできたり、夏季講習から始めた人は〜などの安価て受ける方法が沢山ある。
夏期講習、冬期講習、春季講習だけでなく、様々なコースがあって自分のペースややりたいことに合わせて選べる。
---
教室が沢山存在しているし、自習室には一つ一つ区切りもあって勉強しやすい。先生方の机もみんなが通る廊下と吹き抜けに存在しているため、質問しやすい。
目の前に西友があってご飯を買ったりもできるし、中学の友達帰り道にあるため行きやすいが、目の前が大通りだから車通りが多い
授業はもちろん、自己採点などの細かいところまで世話をしてくれる。また、授業と関係ないことでも親身に寄り添ってくれるし、受験に向けて頑張ったことをお疲れ様会を開いてくれたりする。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学生の夏休みに勉強をする習慣が身についたし、高校受験時も第一志望校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/26
---
家から近く、姉も通っていたので決めました。夏期講習が楽しくて、そのまま入塾しました。
---
私は本人なので詳しくはわかりませんが、周囲の塾に比べて料金は安かったと思います。
数学の先生が大好きな室長だったので、数学はとても得意になりました。定期テストでは満点を取れました。
---
中学の頃、工事があって教室全体が綺麗に新しくなったので設備は整っており、勉強に集中できました。
仲良い友達がいたので、定期テスト対策のクラスは同じ中学校ごとでとても楽しかったです。
イベントが随時あったり、すごろくで景品が当たったり、小中学生が楽しめる工夫がありました
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学の定期テストでは、2年の頃に100点を取ることができました。また、第一志望校の公立高校に受かることができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 綱島校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/25
---
友達が通っていていいと言っていたから また、体験のときの先生の授業が良かったから
---
少し高いかなとかんじる コースも結構進めてきてそのぶん割高になることがあり、教科書代も高い
いろいろ進められてお金がかかってしまっている、もう少し安くたくさんついているとかにしてほしい
---
カーペットになったので滑らないしいい また、自習室が完備されていてしっかりと勉強できる
夜になると少しくらいところがある 目の前が道路のために車の音がうるさいときがある
分からないことを質問したら分かるまでおしえてくれる また、面接対策もしっかりとしてる
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の公立高校にしっかりとした点数でちゃんと受かったから とてもよいものとなった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 本牧校の口コミをもっと見る投稿日 : 2020/11/30
---
友人の紹介
---
---
---
---
---
問題ない。
特になし
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 理系科目が分かりづらい。文庫西校の方が点数が高いから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/1
---
近所にあっり、家から徒歩で通えたため。また、学校の友達もほとんどがそこに通っていたので。
---
親が払っていたので、高いのか安いのかわからが、法外な高さというわけではなかったと思う。
定期的にレベルに合わせたクラスの変更があったため、常に自分にあったレベルの授業を受けられた。
---
教室の間にある廊下は少し狭く、教室同士も隣り合っていて近いため他のクラスの声が聞こえてくることもあった。
駅に近いため街灯が多く夜遅くなっても暗くならず安心だった。家から近いので、通いやすかった。
授業だけでなく、季節ごとのイベント、特にくじ引きが楽しかった。定期的な面談で勉強面以外のこともサポートしてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校よりも早く進んでいるため定期テスト前に復習する時間が確保でき良い成績を収めることができた。また、最終的には志望校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/25
---
兄弟が同じ塾に通っており、先生方の指導が手厚く、また授業が面白いことも話に聞いていたため。
---
周辺にあった他の塾よりも授業料は抑えられていた。兄弟が同時に通塾する際も、通いやすいと思う。
季節講習や土日の講習など、様々なコースが設定されていた。また、小学生向けのサイエンスショーなどもあった。
---
当時はまだ改修工事などが行われていなかったため、内装は結構古かった。しかし、不便なことは特になかった。
駅近であり、夜帰宅する時も安全であった。また、帰りは先生方が外まで見送ってくれていた。
学校生活や他の習い事などに関しても、先生方が気にかけて下さった。先生との距離が近かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生方が面白く、小学生なりに勉強に対するモチベーションが上がった。授業が楽しいと感じていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/9/27
---
---
---
---
普通科
---
---
駅まで少し遠い
若い先生はよく話してくれます。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 新しい教室長が他の同性の先生と生徒の悪口を話している場面をよく見ていて、生徒間で不信感を持っている人が増えて、勉強に集中できない |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/6/26
---
学校の知り合いが通っており、テスト対策から受験対策など細部まで面倒を見てくれると聞いたため。
---
親に払ってもらっていたため詳しくは分からないが、払った額相応の対応はされている。
当時は厳しくされてこと。恨んだが、今思い返せばあれほど厳しくされたが時には背中を押してくれた。
---
夏には涼しく、冬には暖かくしてもらった。またトイレも清潔である。
駅から徒歩1分ほどの近さでコンビニも徒歩1分以内の近さにあり、道路にも隣接されている。
知り合い紹介時にはQUOカードプレゼントや年に数回のイベントでプレゼントを貰ったりした。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験の1年前から本格的に受験勉強を始めたため。過去問題を中心的に解いた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 若葉台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/9/8
---
先生方の雰囲気、熱意、子供の意見。
---
算数、英語の2教科で、一万ちょっと。受験コースじゃないのもあるけど、思ってたより安かった。
学校の授業ベースで少し先取りをしてくれる。本人いわく、内容も分かりやすいそうです。
---
清潔感があり、ごちゃごちゃしていないので良い。広さはないが、すっきりしている。エレベーターがある。
人通りがとても多いので安心。夜も街灯がちゃんとあるので明るくて安心。交通量はやや多め。
休んだときや分からないことがあったとき、授業前や授業後などに、個別にフォローをしてくれる。
通塾期間 | 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミをもっと見る