臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の口コミ・評判(8ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校

評判・口コミ

3.75

(86)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の口コミ・評判

総合評価

3.75

口コミ数(86)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(86件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

親に勧められて、仕方なく始めることになってしまったから。塾の評判も、よかったから。

料金

夏休みだけの夏期講習参加だったため、とてもリーズナブルだったと思う。サービスに対してはあまり良くなかったため、値段には納得している。

コース・カリキュラム

値段の割に、教室がとても狭かったり、塾内の先生にしつこくこの塾に入らないかと推されたから。

塾内の環境

駅周辺の立地だったり、それによって入り口も塾内も狭かったりと、いろいろ不便だったから。

塾周辺の環境

こみごみとした駅周辺の立地で、分かりにくく、玄関も狭かったから。治安も良くなかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾に入っている生徒が多いためか、教室を出たらたくさんの人で溢れかえり、顔も覚えてもらえておらず、嫌になってしまったため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験のためと、学習習慣をつけるために塾に通ったが、夏休みということもあり、遊びたいという欲があったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友達の招待と春季講習無料などの話から無料なら試しに行ってみようなどの気持ちで参加した。知り合いがいたことからも参加しやすかった。

料金

親から聞いていた話ではそこまで安いイメージはなかった。生徒自身が自分で苦手なとこやもっと勉強したいところをお願いすれば、より安く感じるかもしれない。

コース・カリキュラム

辛かったものの課題が多く必然的に勉強した。夏期、冬季講習などは数日間連続で行い、勉強に集中できる時とたまにの息抜きが良かった。

塾内の環境

特に不自由はなく、冷暖房は完備されていて受験前では自習室などを積極的に設けてもらい集中できる環境だったと思う。

塾周辺の環境

特に近くに居酒屋などはなく治安も良かった。近くにはロータリーがあり、天候が悪い日などは親が迎えに来やすく良かったイメージがある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親身に話してくれ、定期的な三者面談や苦手科目に対する特別に資料を作ってくれるなど、個人個人を大事にしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校受験の合格を目標に目指していたが合格はできなかった。社会が特別苦手で受験前には社会のみをほとんど勉強して、成績は伸びたものの合格ラインには至らなかった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 八柱校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

進学実績が良いことは知っていたが、通っている友人がおすすめしてくれたため入塾に踏み切った。

料金

特別安いとも高いとも言えないと思う。だが、個人的に塾としての満足度が高かったので、自分が親の立場であれば同じ料金を出すことは厭わない。

コース・カリキュラム

自分の在籍していたコースが最上位クラスだったこともあってか、やや厳しいながらも質の高い指導を受けることが出来たと感じている。

塾内の環境

教室は広いとは言えず、狭い空間に生徒を詰め込む形での授業が行われていた印象。人によっては気になるかもしれない。

塾周辺の環境

特に良いとも悪いとも言えない。帰宅時間はいつも夜だったが、治安など気になるほどではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方々は非常に熱意を持ち、時に友好的に接してくれ、勉強面のみならず人間的にも成長出来る部分があった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時志望していた高校に合格することが出来、また高校に向けての基礎固めにも大いに役だったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 八柱校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

近所に住んでいた友達が元々通っていて、学力がかなり伸びたという話を聞き勧められた。

料金

授業時間の他にも質問など時間外も充実した時間を過ごしていたので料金から考えるとかなり安いと思う。

コース・カリキュラム

チャレンジ問題から基礎的なものまで幅広く学べた。また模試の結果が張り出されたりそれに応じた座先に変わることで、自分のモチベーションにも繋がった

塾内の環境

下の階にコンビニがあったので勉強の息抜きにちょうど良かった。トイレが各階1つずつしかないためそこだけ大変だった。

塾周辺の環境

駅に近かった上にコンビニや百均もあったので、勉強道具に困ることがなかった。家から自転車で来ている子達も多くて駐輪場が完備されたのが嬉しかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ナイーブな時期に勉強とは関係なくても話を聞いてくれたり、とても初歩的な質問でもたわいもない話でも聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力がなかなか伸びずにいたが、自分に合う問題の解き方や時間の決め方を教えてもらい希望の高校に入れた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

料金が他社より安く先生達も親身になって受験まで寄り添ってくれるとのことで選びました。公立から私立まで過去のデータをもとに対策してくれるというのも助かりました。

料金

料金も他社と比べてかなり安く家庭の経済面でも助かりました。親からとても助かると言われていました。是非皆さんも通ってみてください。

コース・カリキュラム

3教科コースと5教科コースがあり、県立対策や私立対策まで幅広い対策が完備されてました。コース変更も可能なので助かりました。

塾内の環境

自習室も完備されていて冷暖房もかんびされています。快適な学習環境が整っているのでのびのび勉強できると思います。

塾周辺の環境

幕張本郷駅から近く交通アクセスの面でもかなり通いやすかったです。またコンビニなども近く1日対策などでもお昼ご飯を買いに行けて便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業後もわからないところをしっかり個別で解説してくださり、面接対策などもしっかり時間をとって教えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に入学でき大変満足しています。慶應義塾志木高校に志願し面接対策なども過去のレポートをもとにワンツーマンで行ってくれて助かりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

他の塾と比べて、料金が安く、生徒や先生の質も高かったから。また、同じ中学校の生徒がいなかったので、勉強に集中できると思ったから。

料金

成績さえ良ければ、特待生税度でかなりおやすく塾をりようできたので、非常に満足していた。

コース・カリキュラム

レベル別にクラス分けがされていたので、レベルを少しでもあげようとして、勉強のモチベーションが上がった。

塾内の環境

自習室はなかったので、自由にいつでも自習ができるわけではなかった。しかし、空き教室を使って勉強することができた。

塾周辺の環境

交通渋滞が多かったため、塾に着くまでに時間がかかってしまうことがあった。また、イベント事があると塾の中にまで大きな音が聞こえることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間以外にも質問対応を丁寧にしてくださった。また、補習や自習会も頻繁に開催してくださった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に受かることは出来なかったけど、塾に通い始めた時から偏差値が50から68にまで上がったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 南流山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/23

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

大きな道路に面しており人通りも多い為、一人で通塾するのに安心だと思い入塾を決めました。小学生なので同じお友達と通ったり、クリスマスイベント等がありとても楽しそうに通塾していました。

料金

料金は良心的だと思います。理解力があり宿題もきちんと正解できる子ならば問題はないと思います。特に夏期講習などは高額になりがちですが、こちらは内部生料金があり良心的でした。

コース・カリキュラム

国語と算数を通っていましたが料金は比較的良心的だと思います。 夏期講習等の費用も内部生料金との事で良心的でした。 ただ、集団塾という事もあり出来ない子はそのままなんとなく授業を聞いているだけになり、成績は全く上がりませんでした。どこの塾でもそうですが、やる気のある子、理解力が高い子はどこの塾を選んでも良くできますが わが子の様に普通以下の子にはただ行っているだけになってしまいました。

塾内の環境

設備は特に気になった所はありませんでした。一般的だと思います。

塾周辺の環境

大きな道路に面している為、明るく人通りが多いのでとても安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

安全対策は良いです。通塾するとメールが来るのでとても安心です。ただ小学生だからなのか出来ない子のフォロー等はありませんでした。子供が聞けば教えてくれると思います。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年7月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子供の理解力がなく、ただ通っているだけになり授業の内容も理解していない様だった。フォローがあれば、面倒見が良いのかと思い通い続けたかもしれないかそれも無かったので目的は達成できないと判断しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 南流山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

小学校から友人が通っていて、誘われたため。また、定期的に臨海セミナーの無料模試を受けていたのも理由の一つである。

料金

周りの他の塾よりはやや安かったように思うため。私はややレベルの高いクラスであり、そういったクラスは値段が上がってしまう塾もあるが、値段が上がらなかったのが良かった。

コース・カリキュラム

志望校合格に向けたレベルの高い授業を展開していたため。学力ごとのクラスであり、勉強への意識が高い人が周りに多かったのがとても良かった。

塾内の環境

ほかの塾と変わらない設備、環境だったと思う。不便は特にないが、机がやや小さい、教室がやや狭いということは感じていた。

塾周辺の環境

学力ごとにクラス分けされており、自分に合ったレベルの授業が受けられたため。塾で仲良くなった人と切磋琢磨できたと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

月に1度程度面談があり、自分の勉強の進捗や、志望校の話を丁寧にしてくれたため。この面談のおかげで受験への意識は上がった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望としていた公立高校に合格することかできたため。また、併願の私立高校も全て合格したため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 ユーカリが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

夏期講習が無料だったから入塾した。 夏だけのつもりだったが、先生や周りの人がとても良く、いい刺激になると思ったため。

料金

料金については親が払っていたので特に何も感じなかった。親は、他の塾と比較すると長期講習の料金が安いと言っていた。

コース・カリキュラム

必要な学習量を網羅できた。夏期講習、冬期講習共に充実していた。定期テスト対策は各中学ごとの対策がしっかりあった。

塾内の環境

全体的に綺麗。自習室もしっかりあってよい。トイレも綺麗だった。教室を区切っている壁が薄いため隣の教室の声がよくきこえる。

塾周辺の環境

駅から近い。電車の音や揺れがするので星4つ。下に居酒屋があることと、階段を登っていかなくてはならないことは少し面倒だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題などとても真剣に向き合ってくれた。学習計画なども一緒に立ててくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自力で学習する習慣ができた。 実際に成績も伸ばすことができた。 また、過去に合格した人と比較することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 ユーカリが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介、また受講料があまり高くなく、三人兄弟の我が家にも優しい経済的条件であったので選びました。

料金

他塾に比べてとても安いと思います。そこが臨海セミナーの良さだと思います。その他アットホームな雰囲気も良さであると思う。

コース・カリキュラム

夏期講習というのは大体の塾はたかいかかくせっていがされているが、臨海セミナーは高くないので選びました。

塾内の環境

設備は正直少し狭いと感じました。体も小さかったので大丈夫でしたが、大人からすると本当に狭い空間だったのではないかと思います。

塾周辺の環境

駅から決してとてもちかいわけではないが、近い方で、近くにコンビニもあり、帰り道だったので選んだ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

普段の生活などについても会話を交わしてくれたり、親身になって話しかけてくれたりしました。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒と先生の距離が近く、生徒を下の名前で呼んでいたり、先生にはそれぞれニックネームがあったりと、アットホームな雰囲気で、勉強しやすかったからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 船橋校の口コミをもっと見る
全86件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学3年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都世田谷区船橋1-30-3 エグゼ千歳船橋3F
アクセス
千歳船橋駅, 祖師ケ谷大蔵駅, 経堂駅
続きを表示する
臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

千歳船橋駅の授業形式別の塾を探す