【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 小田原校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 小田原校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立武蔵高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業はものすごく楽しいのでいい点、悪い点は先生の個性が強いので合う合わないがあると思つ


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、塾自体も、大手で入試に関するさまざまな情報網を持っていて、信頼性がたかかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の料金の相場はあまり詳しくはないが、家庭としては安いとは言い難いくらいの料金であったと認識している

コース・カリキュラム

問題演習がかなり多いので、少し大変だなーとは感じた。 小テストなども定期的に行われるので少し大変だった

講師の教え方

教え方は非常に評価できると感じたが、先生の数はそこまで多くないので、わからないところがあったときに、すぐに聞けないことはあった

塾内の環境

これと言った自習室はなく、 空き教室でやることになるので、少し不便さや、集中が欠けてしまうこともある あと机が小さい

塾周辺の環境

駅からすぐのところにあり、コンビニやスーパーも揃っています。自分が通っていた時は特に治安も問題なかったように感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分が提出した志望校へのプロセスなどはもちろん、過去の実績などから、塾側からこの高校どう?など提案もしてくれた

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の成績、模試の成績を短期間で上げることが求められた中で、学校の成績は上がり、模試の成績も上がったが 、本番で不合格になったから
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立武蔵高等学校
第二志望校: 神奈川県立小田原高等学校
第三志望校: 日本大学藤沢高等学校
臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立花学園高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身になって接してくれる先生もいるがたまに高圧的な先生もいた。今は受験にむけた指導を親身にやってくれている。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っており、先生の評判良いです。また個別対応もあり柔軟性がある塾なので決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

集団、個別の両方なので高いが他社と比較すると安価らしいが高いのは変わらない。 季節講習が高いので安価にして欲しいかと。

コース・カリキュラム

個別コースはわかるまでマンツーマンでやってくれて、理解しているか?まで確認してくれる。集団授業ではお互いを尊重し合いながら進めている

講師の教え方

楽しくやってくれる。やる気を導き出す。親身になって接してくれる。ユーモア溢れる授業がよい!

塾内の環境

塾内の環境はよい。しかし駅近であり人通りが多くうるさい。 トイレはもう少し多いと嬉しい

塾周辺の環境

駅近だから交通が便利。 防犯にも良い。コンビニもあるし、食事出来る場所が豊富。また駅近くなので人通りが多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フレンドリーで気さくな先生ばかり。 塾の楽しさまで教えてくれる。プライベートや恋の話しまで聞いてくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験をまだしていないので不明。しかし個人の成績は明らかに上昇している。でもこのまま行けば希望高に受かると勇気づけてくれている。
志望校と合格状況 第一志望校: 立花学園高等学校
第二志望校: 立花学園高等学校
第三志望校: 立花学園高等学校
臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立桜丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

問題を解説することがメインと言うよりも問題の解き方、解く手順をメインに教えてくれていたので、良い勉強の仕方ができた。教室が狭かったのが少し嫌だった。


入塾を決めたきっかけ

周りが塾に通い始めていて、自分は集団塾が合うと思っていたので、臨海セミナーを選んだ。また、体験入塾をした際に良かったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

両親が負担していたのであまり覚えていないが、集団塾としては普通の値段だったと思う。あまり安かったり高かったイメージもない。

コース・カリキュラム

コースはあまり幅がなかったので、全教科取っていたが、正直理社は教科書が優秀だったので授業と言うより教科書を覚えていた。

講師の教え方

先生によって違いが大きかった。分かりやすくて丁寧な先生の授業はすごくためになるものが多かったが、効率の悪い先生は良くなかった。

塾内の環境

教室が狭かったのと、ちゃんとした自習室がなかった。また、机が小さいので少し勉強しずらかったイメージがある。

塾周辺の環境

色んな中学が集まるので、騒がしかった。受験期は休み時間も集中して静かにしている生徒はいたが、下のクラスはうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が雑だった。一人一人丁寧に面談すると言うよりマニュアル化されている気がした。特に志望校もここにした方が良いと強制された。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することが出来た。また、当日の点数も今まででいちばんよく本番で実力を出し切ることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立桜丘高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鵠沼海岸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立鎌倉高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

テスト前は+αで週末等のテスト対策授業がありました。勉強習慣のない子供にとってはとても助かりました。勉強の仕方を教えてもらうところから支援していただきました。気になった点は、りんかい指導メソッドのようなものがあるのだと思うのですが、生徒参加型でテンポよく授業が進んでいくため、のんびりタイプの子ははじめびっくりすると思います。実際親である私もそうでした。


入塾を決めたきっかけ

無料の授業体験に友人から誘われたことです。1000円台の料金で、手厚い通常通りの季節講習を受けさせていただきました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親孝行割という企画があり、内申によって割引があります。また、期間限定ですが、現在授業料半額キャンペーンを実施していただいているので、大変大変助かっています。

コース・カリキュラム

同学年で学力別で2~3のクラスがあります。もう少し学力を伸ばしたいと思うと、上位クラスのある周辺の校舎に移動しなければなりません。駅前ではないのでそれは致し方ないとは思いますが、通いやすいのがメリットですので、こちらにもそういうクラスがあればいいなと思います。設置は難しいのでしょうが・・。

講師の教え方

生徒を褒めてのばす指導方法で、また、生徒参加型の授業のため、退屈な時間を持たせない手法です。また、しっかりと授業を受ける心構えをおしえてくれます 。

塾内の環境

普通の塾の教室です。コロナ禍を経験してしまったからか、塾生の人数のわりになんだかとても密に感じますが、それは学校も同じですね・・。

塾周辺の環境

となりがピザ屋さんで、いい匂いでおなかがすくと言っています。また、駐車場がないので、雨の日などは周辺混雑対策のため、先生方も苦労されているようです。保護者も駐車場所に苦労します。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に電話や対面での面談を実施してくれます。困ったことがあれば、連絡すればすぐに相談に乗ってくれます。でも先生方はすごく忙しそうで、こちらが心配になるくらいです。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校の勉強というのはどう進めたらいいのか分からなかったところをサポートしていただき、勉強の習慣がつきました。また、中学入学時には思いもよらないほど、当初より試験の点数や内申点が随分と伸びました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立鎌倉高等学校
第二志望校: 神奈川県立平塚江南高等学校
第三志望校: 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
臨海セミナー 小中学部 鵠沼海岸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横須賀高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

公立高校受験の為に通塾している。志望高校に合格するまで、良いのか悪いのかは分からない。


入塾を決めたきっかけ

高校受験の合格の為。自力で学習を続けてきたが、入試で高得点を取ることと特色検査への対応が限界と判断し通塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

創立記念キャンペーン価格で一年を通して授業料が半額になり大変助かった。通常は平均的だと思う。

コース・カリキュラム

まだ、目的である高校入試が終わっていないので、何とも言えない。だが、子供には合っていたと思う。

講師の教え方

確実に点数が伸びているから。本人のやる気をうまく引き出してくれていると感じるから。

塾内の環境

子供は特に不満を言ってこないので。環境や設備で勉強するわけではないから、暑かったり寒かったりしなければよい。

塾周辺の環境

すぐ隣にはコンビニ、近くにスーパーもあるので自習の間に飲み物はすぐに買いに行ける。駅に近いので、治安に不安がない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何度かお電話を頂いたが、決して生徒を否定するよう事を言わない点に感心した。宿題をやらず点数が伸び悩んだ時、家庭で変わった様子はないか、何か落ち込んでいたり投げやりな様子はないか等、子供の背景も見てくれようとしていた。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾目的である、公立志望高校受験がそもそも終わっていないから。目標は未達の状態である。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横須賀高等学校
第二志望校: 湘南工科大学附属高等学校
第三志望校: 神奈川県立平塚江南高等学校
臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎高田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすい。 面倒見が良いく体調面も気にかけてくれて良い先生です。 宿題が少し多いかな?


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われたからが1番の理由です。学力が少しでも上がれば良いかな?って軽い気持ちで入塾しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まだ低学年なので教科も少ないからなのか安く感じます。 夏季講習や冬季講習などは一気に高くなります。

コース・カリキュラム

コースは国語と算数だけ受けてます。学年が上がると教科も増えて選べます。途中で変更も出来ます。

講師の教え方

面倒見が良く体調面も気にかけてくれる良い先生です。 学力が上がった事は教え方が上手いからなのかな?と思う。

塾内の環境

設備についてはあまり行った時がない為分かりません。 ただ子供から不満を聞いた事はありません。

塾周辺の環境

家から近くて通いやすいです。 ただ車の交通量の多い道なのに歩道が狭くて心配してます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない事や急な相談事など電話でも受けてくれます。 面談でも高評価をしてくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力は上がったと思うが宿題が終われば一切勉強しない。 もう少し学習の習慣を身に付けてくれたら良いかな?と思う。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎高田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に無料の模試を受験していたことがきっかけで親が決めてきたため。入試対策として。

塾の雰囲気

---

料金

相場の範囲だし普通だと思う。特に安くも高くもないが、成果にはつながったため相応な金額なのだと思う。

コース・カリキュラム

直前講習やオリジナルの模試なども受験できた。オリジナルテキストがあるため演習量は稼げたと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備。教室やお手洗いも綺麗。そもそもの校舎が狭いため自習室の席は少ないが自習する生徒もあまりいないため不便ではなかった。

塾周辺の環境

成果には満足しているが圧の強い講師が多かった。特に直前講習で集まる時にいた(おそらく)茅ヶ崎北校舎の講師が圧が強かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室などが自由に使えた。講師の人数が少ないため時間はかかっていたが自習の際の質問対応なども行なってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 神奈川の県立高等学校に合格することを目的に入塾し、無事第一志望の高校に合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒と近い関係を作れていて相談事がしやすいけど教室の空気が悪くて授業中にボーとする


入塾を決めたきっかけ

定期テストで点数が撮れる人を見てかっこいいなととった 点数が上がってよかったとおもいます

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

なん周年きねんとかでわりびきやはんがくにしてくれて通いやすい環境ができあがってる

コース・カリキュラム

よくわからないけどとにかくやさしいせんせいがおおいしどんなことでも気軽にきける環境ができてる

講師の教え方

生徒に密着したしっかりした対応で各学校ごとにその人にあった対策をしてくれるとこがとてもいい

塾内の環境

もう少し窓を設置してほしい空気の換気やこもってるときの対応がよくない授業中にむくなってしま

塾周辺の環境

周りのやる気やモチベーションなどが高い数値で保たれてる状態を作り上げられているとこがいい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢の近い先生が恋愛相談などに乗ってくれてとても優しい先生たちと和気あいあいと上手くやれている

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年4月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで苦手としていた科目の点数が上がり平均点を大きく上回ることができて内申点がばくあがりした
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 長後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

常に、子供の学習状況に寄り添ってくれて、学校のワークなどのフォローもしてくれる 授業とは別日に、休んでしまった日のフォローもしてもらえる


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたので、兄弟割引画あった 教室の雰囲気などが、子供にあっていると思ったので、選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

今年度は、周年記念価格で半額になっているのでとても助かっています それ以外にも学校の成績次第では授業料の割引があったりするので、とても助かります

コース・カリキュラム

クラスの生徒の人数が増えたことによって、今までは授業のペースが子供たちに合わせてくれていたものが、どうしても早くなってしまうことが多くなった

講師の教え方

学校の先生の説明がわからなかったところも、子供が理解できるように寄り添った説明をしてもらえる

塾内の環境

決して新しい教室ではないと思うのですが、毎日掃除をしてくれていて、とても清潔感のある教室だと思います

塾周辺の環境

教室を出ると目の前がバスなども通る道路になっていて少し危ないと思うので、星を1つ減らしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どうしても部活との両立が大変になってしまう時期でも、部活を応援してくれたりして、勉強への強制をしないでいてくれる

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ継続中のため、達成・未達成のどちらにも入らないと思うから ただし、少しずつ意識の変化は見られるようになった
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 長後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 辻堂北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

今まで勉強する気が起きていなかったが、塾に通い出してから勉強する気になった、成績も徐々に上がってきている


入塾を決めたきっかけ

周りの友だちが塾に通い出したのがきっかけ。初めは友だちと無料体験に通ってみたが、本人が通いたいと言うため入塾を決める。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾は高いイメージがあるが、現在通わせている塾に関してはその中でも料金が安いと感じている。

コース・カリキュラム

子どもの苦手を克服するために、様々な授業や教材、プリントなどを使用して指導してくれている。

講師の教え方

実際に指導場面は見たことはないが、子どもから話しを聞く限りでは、先生は優しくて丁寧に勉強を教えてくれている様子。

塾内の環境

教員の対応、授業の仕方、家庭学習の提供、保護者への説明含めておおむね満足している。

塾周辺の環境

家からさほど遠くはなく、塾に通うための道も明るくて整備されているため通うことに感して不安はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾だけでなく、家庭学習もだしてくれる。子どもの様子を保護者にちゃんと説明してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績は上がってきているが、本人の目指すレベルにはまだ達していない。苦手科目は徐々に克服できているがもう少し勉強が必要。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 辻堂北校の口コミをもっと見る
全316件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県小田原市栄町2-8-33 第2岩下ビル2F
アクセス
小田原駅 徒歩6分(0.39km)、緑町駅 徒歩9分(0.58km)、井細田駅 徒歩22分(1.57km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 小田原校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

小田原市の授業形式別の塾を探す

小田原駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある臨海セミナー 小中学部 の教室から探す