小3〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
親身になって接してくれる先生もいるがたまに高圧的な先生もいた。今は受験にむけた指導を親身にやってくれている。
姉が通っており、先生の評判良いです。また個別対応もあり柔軟性がある塾なので決めた。
どちらとも言えない
集団、個別の両方なので高いが他社と比較すると安価らしいが高いのは変わらない。 季節講習が高いので安価にして欲しいかと。
個別コースはわかるまでマンツーマンでやってくれて、理解しているか?まで確認してくれる。集団授業ではお互いを尊重し合いながら進めている
楽しくやってくれる。やる気を導き出す。親身になって接してくれる。ユーモア溢れる授業がよい!
塾内の環境はよい。しかし駅近であり人通りが多くうるさい。 トイレはもう少し多いと嬉しい
駅近だから交通が便利。 防犯にも良い。コンビニもあるし、食事出来る場所が豊富。また駅近くなので人通りが多い。
フレンドリーで気さくな先生ばかり。 塾の楽しさまで教えてくれる。プライベートや恋の話しまで聞いてくれる。
通塾期間 | 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験をまだしていないので不明。しかし個人の成績は明らかに上昇している。でもこのまま行けば希望高に受かると勇気づけてくれている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立花学園高等学校 第二志望校: 立花学園高等学校 第三志望校: 立花学園高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
授業はものすごく楽しいのでいい点、悪い点は先生の個性が強いので合う合わないがあると思つ
友達が通っていて、塾自体も、大手で入試に関するさまざまな情報網を持っていて、信頼性がたかかったから
やや自由
塾の料金の相場はあまり詳しくはないが、家庭としては安いとは言い難いくらいの料金であったと認識している
問題演習がかなり多いので、少し大変だなーとは感じた。 小テストなども定期的に行われるので少し大変だった
教え方は非常に評価できると感じたが、先生の数はそこまで多くないので、わからないところがあったときに、すぐに聞けないことはあった
これと言った自習室はなく、 空き教室でやることになるので、少し不便さや、集中が欠けてしまうこともある あと机が小さい
駅からすぐのところにあり、コンビニやスーパーも揃っています。自分が通っていた時は特に治安も問題なかったように感じた
自分が提出した志望校へのプロセスなどはもちろん、過去の実績などから、塾側からこの高校どう?など提案もしてくれた
通塾期間 | 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績、模試の成績を短期間で上げることが求められた中で、学校の成績は上がり、模試の成績も上がったが 、本番で不合格になったから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立武蔵高等学校 第二志望校: 神奈川県立小田原高等学校 第三志望校: 日本大学藤沢高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求