【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 本郷台校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

臨海セミナー 小中学部 本郷台校の口コミ・評判

総合評価

3.67

口コミ数(94)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(94件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習習慣をつけさせる事ともし中学受験を受けさせることになっても対応が出来るように。

塾の雰囲気

---

料金

内容に対して高くはないが、効果はもう少し見てみないとわからない

コース・カリキュラム

学校・挟殺共に授業に対して、子供が意欲的になってきている為。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に対しての不満は特にない。衛生的で学習環境として問題があるところはない

塾周辺の環境

駅近でバスで通塾ができるので特に大きな問題はない。自転車が通うとなると心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

指導内容や進路についての面談を定期的に行ってくれる為、安心して通塾させられる

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 また通塾させてまもない為効果はもう少したたないとわからない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト対策がしっかりしていること。塾長のお人柄、そして教室の雰囲気がとても良かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

授業内容やそれ以外のサポートで月謝が安いとも感じるくらいでした。

コース・カリキュラム

授業内容もわかりやすく、わからない箇所は授業時間外にも教えていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

席の前後が多少狭かったということはありますが、概ね満足です。

塾周辺の環境

駅がとても近く明るく、人通りもあるので安心して通わせられました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まめに声掛けをしていただいたり、成績向上へのアドバイスをいただけました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習から通い始め、休み明けのテストから成績が上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立小松川高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地元の友人が多く、先生が個性的だった。講師の距離感もちょうどよく、親身に話を聴いてくれた。今も高校受験はいい思い出として残っている。


入塾を決めたきっかけ

小松川高校に入学したかったから。当時の進学実績一位が臨海セミナーだった。また、通塾している友人も多かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

東京の塾費を一括にするのは如何なものでしょうか。豊洲在住の子供と江戸川区在住の子供では隣だとしても経済的余裕が違いませんか。でも比較的臨海セミナーは安いです。

コース・カリキュラム

独自の教科書を使っていた。ものすごく使いづらいが、分厚くて授業を受けるのは十分。ただ、ものすごく使いづらいし分厚い。

講師の教え方

数学検定を趣味で取っていたが、その問題でも対応してくれた。 先生それぞれに個性があったのと、全員親身だった。

塾内の環境

トイレ汚かったな。都立しか興味なかったので都立過去問さえあればよかったので設備気にしたことないです。ラジオもぼろかったな。

塾周辺の環境

他の塾が分からないが、小中学生、個別指導が全部同じフロアかつドアがなかったので、静かに勉強したい人は不向き。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり受けた記憶が無い。ただ、二者面談はしていた気がする。趣味でとっていた数学検定の相談も乗ってくれていたので有難かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年4月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望が東京都立小松川高校だった。当時の進学実績一位が臨海セミナー。元々親友から熱烈な勧誘を受けていたこともあり、親友と同じ塾に通ってみるというのも目標だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小松川高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験を控えており、周りからの刺激を得るために通塾することを考えてみました。

塾の雰囲気

---

料金

料金については詳しくは知らなかったのですが、個別よりは多少安価に受けられたと思います。

コース・カリキュラム

講習に参加させてもらったのですが、短期間で効率の良い勉強を確立できました。とてもためになる短期集中型の勉強週間でした

講師の教え方

---

塾内の環境

自習に適した環境で問題なく勉強できていたので環境面はとてもいい具合と感じました。

塾周辺の環境

家から近かったこともあり、駅もそれなりに近かったことから通塾が楽でした。とてもいい立地です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談によく乗ってもらい、自分にとって最善の選択ができたと感じています。受験の際にとてもいいアドバイスもいただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に高校受験を乗り切ることができました。とてもいい指導とわかりやすい説明で大変良かったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家に近いため。中学の時の友達が多く通っていて評判が良かったため。 体験に行った際に、とても気さくに話してくださったり 授業が楽しかったため。

塾の雰囲気

---

料金

中学生だったため、両親に払っていただいていましたが、かなり安い方だと思います。続けられる理由の1つでもあります。

コース・カリキュラム

正月特訓などで、別の教室の有名な先生に教わる機会などがあって良かったと思います。その他は特に普通です。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレも2つあったり、教室数も充分だと思います。教室もとても綺麗で、塾に行くモチベがあがります。

塾周辺の環境

私は徒歩通塾だったため問題無かったのですが、駐輪場が無く、周りの友達は有料駐輪場に駐輪していたのが不便だなと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、勉強面以外もサポートしてくださります。受験期、メンタルがやられてしまっていた私の友人にも優しく声掛けをしてくださったりしていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 臨海セミナーに2年ほど通って無事、志望校に合格出来ました。それ以外にも、模試の偏差値が上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中二の秋に親に勧められ、いろんな塾に体験入学したが、その中でも特にサポートが厚く、進学実績があってその上月謝が安かったから

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりも2〜3割くらい月謝が安い テキストもそれほど多くないのでテキスト代も含めたらおそらく4割くらい安くなると思われる

コース・カリキュラム

生徒の頭の良さに応じてコースを用意してくれるが、コースごとに授業内容が大きく変わるかと言われたらそうでもない

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎自体がかなり小さく、なんとかして部屋を区切って教室をつくっているため、あまり広い教室とは言えない しかし、入館証などの設備はしっかりしている

塾周辺の環境

飲み屋が近くに多いため、お世辞にも多感な時期の受験生にとって最高の環境であるとはいえない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どんなときでも講師に質問したら丁寧に答えてくれる また、学校の定期テスト対策のために教室を開放して、それ専用のテキストも作ってくれる

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年4月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初は進学指導重点校を目指していたが、最終的には志望校の1段階下の高校に下げ、無事に合格することができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

年少から対面授業の学研教室に通っていたのですが(先生一人に生徒五人ほど)、二年生で閉校となったのでこれまでと同じようにアットホームな雰囲気があり親身に教えてくれる塾を探しました。いくつか検討した結果、圧倒的に良かったのがこちらの塾でした。のびのび楽しく学びながら結果も出せて満足しています。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。

コース・カリキュラム

学校の授業の先取り学習なので、習ったことが頭に良く入ります。学校の授業が簡単に思えるほど勉強が楽しいそうです。学習の大事なポイントを理解できるようになります。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。

塾周辺の環境

駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾するたびにポイントをもらえ、貯まると塾のオリジナルキャラグッズと交換できます。また、こどもが喜ぶ科学教室などのイベントをよく開催してくださるので様々なことが学べます。みんな仲が良く、他校の友達も出来て通塾が楽しそうです。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 他の習い事や学校の宿題に響かない程度の宿題が出ます。量が程よいため自宅での学習習慣が身に付きます。また、勉強の大事なポイントがわかるようになるので時間の使い方がうまいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 成増校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/10/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

普通科

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

小田急線の直ぐそばなので騒音がすごい。駅前なので人通りも多く、一階がミスタードーナツなので帰りが夜遅くても安心。駅前なので交通の便が良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒面談がある。補習が充実している。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで点数が大幅に上がった。入試も頑張れそう。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト点数向上と志望校合格のために塾を探していたときに友達からの紹介で入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

料金設定がとても良心的であり、周辺の他社の塾と比べてもリーズナブルであったため。

コース・カリキュラム

必要な分だけ授業を取ることができ、定期テストの点数向上と志望校合格という目標が十分に達成出来たため。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業時間外でも自習室を利用できることと、教材が充分に用意されていて施設の設備もとても綺麗であったため。

塾周辺の環境

夜遅くても治安が良く、周辺に飲食店やコンビニなども多かったため環境には割と満足している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト期間やそれ以外でも自習室を活用することができ、その際講師の方に授業時間外でもサポートしていただけたため。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通年での定期テストの点数向上と、志望校合格という大きな目標も達成することが出来たのでとても満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.40
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

小中学部 (高校受験、定期テスト対策、基礎学力アップ)

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅前であり、人通り車通りも多く、安心して通うことができますし、すぐ近くにロータリーもあるので車で送迎してもらうのにも便利です。建物の2階が臨海で、一階がミスドなので、帰り際に買って帰ることもできます。ただ、小田急線の線路が建物の真横にあるので騒音は少し気になります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期考査後に生徒面談があり、次回どう改善していくかアドバイスをいただくことができ、良いです。また、面談受ける先生も選ぶことができるので、ストレスなく面談を受けられると思います。休んでしまった時のフォローが手厚いので万が一休んでしまった時も安心です。。授業時間帯が19:30からなので、部活が忙しくても授業に参加することができます。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで点数が10点ほど上がった。再来年度受験ですが、安心してお願いできそうです。授業は楽しいし講師もみな明るいので、通うことに苦痛はありません。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミをもっと見る
全94件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-15-9 鈴木ビル1〜3F
アクセス
本郷台駅 徒歩4分(0.22km)
続きを表示する
臨海セミナー 小中学部 本郷台校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある臨海セミナー 小中学部 の教室から探す