【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立青山高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

質問しやすいところが良い点。先生の労働環境が悪そうだったこと、事務の人が厳しかったことが悪い点。


入塾を決めたきっかけ

本当は河合塾に通いたかったが少し家から遠いところにあった。臨海セミナーは家から近く、学校の友達が多くいたため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

詳しくはわからないが、他の塾と比較して格段に安いとか格段に高いとかはないと思うから

コース・カリキュラム

私が通っていた校舎では、都立の自校作成に受験する人は私しかいなかったのだが、私1人のために講座を開設してくれて一対一で授業をしてくれたから

講師の教え方

人によって態度が変わったり、他の先生に対するあたりが厳しい先生がいたから。でも質問したときには大抵親切に教えてくれた

塾内の環境

夏は冷房が効きすぎて寒いくらいで、冬は暖かすぎて眠くなるような環境だったから。トイレはまあまあ綺麗だった

塾周辺の環境

臨海セミナー近くの路地裏で、塾帰りの受験生がよくたむろっていて近所に迷惑になると思ったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私が落ち込んでいることにすぐに気づいて心配してくれたり、誕生日をお祝いしてくれたから

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験を見据えて、志望校に合格するために入塾したけれど、結局第一志望に合格することができなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立青山高等学校
第二志望校: 東洋高等学校 合格
第三志望校: 淑徳巣鴨高等学校
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立広尾高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

入塾前は家で勉強する癖がありませんでしたが、自発的に勉強するようになりました。良い面しかありません。


入塾を決めたきっかけ

自宅にて全く勉強する習慣がありませんでしたので、癖をつけるために入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

月に40,000円前後とかなり高い塾代ではありましたが、費用対効果の面で総合的にみて適正だったのだと思う。

コース・カリキュラム

レベルの高い教室でも低い教室でもなく、同じ学力レベルの生徒か多いため、ライバル心を植え付けられたと感じる。

講師の教え方

時期をみて、今やるべき教科と入学試験の3ヶ月前から力を入れる教科を確信を持って生徒に指導していたから。

塾内の環境

トイレや洗面、教室等はキレイに整理整頓されており、清潔感があり良かったと思います。

塾周辺の環境

自転車て数分で行ける塾てあり、夜10時を過ぎても安心して帰宅できる距離だった。駅前であり、周辺の治安も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中間テストや期末テストといった定期試験の前にはカリキュラムとは別途で生徒の分からない問題を分かりやすく解説付きで教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前より偏差値が8点程度上がり、余裕を持って志望校に合格することが出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立広尾高等学校 合格
第二志望校: 関東第一高等学校 合格
第三志望校: 東京都立文京高等学校 合格
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立小松川高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地元の友人が多く、先生が個性的だった。講師の距離感もちょうどよく、親身に話を聴いてくれた。今も高校受験はいい思い出として残っている。


入塾を決めたきっかけ

小松川高校に入学したかったから。当時の進学実績一位が臨海セミナーだった。また、通塾している友人も多かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

東京の塾費を一括にするのは如何なものでしょうか。豊洲在住の子供と江戸川区在住の子供では隣だとしても経済的余裕が違いませんか。でも比較的臨海セミナーは安いです。

コース・カリキュラム

独自の教科書を使っていた。ものすごく使いづらいが、分厚くて授業を受けるのは十分。ただ、ものすごく使いづらいし分厚い。

講師の教え方

数学検定を趣味で取っていたが、その問題でも対応してくれた。 先生それぞれに個性があったのと、全員親身だった。

塾内の環境

トイレ汚かったな。都立しか興味なかったので都立過去問さえあればよかったので設備気にしたことないです。ラジオもぼろかったな。

塾周辺の環境

他の塾が分からないが、小中学生、個別指導が全部同じフロアかつドアがなかったので、静かに勉強したい人は不向き。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり受けた記憶が無い。ただ、二者面談はしていた気がする。趣味でとっていた数学検定の相談も乗ってくれていたので有難かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年4月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望が東京都立小松川高校だった。当時の進学実績一位が臨海セミナー。元々親友から熱烈な勧誘を受けていたこともあり、親友と同じ塾に通ってみるというのも目標だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小松川高等学校 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都江戸川区東葛西6-5-3 第3吉田ビル2F
アクセス
葛西駅 徒歩3分(0.15km)、西葛西駅 徒歩19分(1.35km)、浦安(千葉県)駅 徒歩25分(1.75km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 葛西校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す