5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。子供を褒めてくれる。やる気がでるような言葉かけをしてくれている。講師が白衣を着ているので、少し威圧感がある。
友達が通っていていいと聞いていたよう。実際体験に行ったときも言葉かけも優しく、出来たことに対して褒めてもらったので本人もしたいと思った。
やや自由
個別にしては、安い方であると思う。長期休みの講習代も必ずの強制ではないので、金銭的にも考えて学習させてあげられる。
クラブ活動もしているので支障がでないカリキュラムになっている。長期休みの講習もそこまで強制的ではないので、金銭的にも助かっている。
決して怒ることはないし、出来たことに対しては褒めてくれる。出来なかったとしてもせめるのではなく、なぜできなかったのか考えさせてくれる。
塾がビルの中にあるので、少し古臭い感じがする。自習室はあるが、ややざわざわしている印象があり、講習に来ている子の邪魔にならないのかなと感じてしまう。
駅から近く、人通りも多いので治安的にも安心。駐車場も多く、送迎しやすい。近くにスーパーもあるので送迎の時に寄って行きやすい。
なかなか家ではサポートがしにくい。両親が共働きなので、学習面は塾頼りになってしまっている。子供自身に任せてしまっている。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手な英語がまだ克服できていない。特に長文は理解力が不十分である。数学は計算はできているが、図形が弱い。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
子供のレベルに合わせて指導してもらえるかどうかと、通いやすさ。
---
内容がいいので当然なのですが、少し高いので1週間に1コマが精一杯なのが残念です。
短期間で成績が大幅にアップしたので、内容には満足しています。
---
---
学校のすぐとなりなのと、自宅からもとても近いので通いやすいです。
メッセージツールのおかげで、細やかに対応して頂ける所がとてもいいです。
通塾期間 | 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通いはじめて間もないので、まだまだこれからだと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 枚方堂山校の口コミをもっと見る子供の学力にに沿って教えてくれる。 学力以外の相談にも乗ってくれる。 アプリでやり取りができるので楽
家に勧誘でまわってきた際に、勉強嫌いな息子が興味を示し、通ってみたいと自分から言い出したので通わせることにした
やや自由
他の塾の金額を知らないが、サポート、成績、満足度、子供の様子を考えると高くないと思っている
最近科目を変更したが、科目を変えてからの方が成績も上がり、本人も楽しそうにしている
硬すぎず緩すぎず、子供のやる気を引き出すやり方をしてくれていると思う 何より子供が楽しんで通っている
自習室があり、そこで勉強できる他、分からない事は空いている先生が教えてくれる等してくれる
大きな道路沿いなので自転車で通塾している息子にとっては少し心配な面もあるが、人通りが多いのは安心です
話をよく聞いてくれ、面談の際は学校、生活面など色々な事を話せる 塾での様子もよく教えてくれる
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習の習慣が少しついた 勉強への苦手意識がなくなってきた 嫌がらず塾に通い続けられている |
志望校と合格状況 | --- |
子供のペースに合わせた個々の指導をしてくれる。ただ、徒歩で通うには少し遠いので送り迎えが面倒である。
一ヶ月間の体験授業を受けて、子供が通いたいと言ったので通うことになった。塾に通わせようと思っていたので、子供の意見を尊重した。
やや自由
集団で受ける塾と違って、個別で教えてもらっているので、このくらいの料金だと納得しているし、入塾前に他のところの料金とも比較した。
子供が学びたい教科を選べるし、先取り授業なので学校での学習がスムーズに進む。 次の学年の学習もできる。
学校よりも先に進んだことを教えてもらっているが、塾の宿題をする時に分からないことがないので、きちんと理解するまで教えてもらっているんだと感じるので。
塾で親がいる時間は短いのでなんとも言えないが、空調などは問題ないし通っている子供も特に何も言わないので。
机をついたてで囲っているだけのところで授業を受けているので、周りが気になり集中できない事もある感じなので。
年3回模擬テストを受けた後に面談するだけで、特にサポートを受けているように思えない。こちらからの相談には色々応じてはもらえるので、特に問題はないが。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の宿題は毎日するが、それ以外はしないので学習習慣があまりついていないように感じるので。 |
志望校と合格状況 | --- |
通学途中にあり学校帰りに自習室を利用しやすい。駅の近くにあるため休日も通いやすかった。
学力が低く、定期考査や大学受験の対策のために通学途中にある塾に友人の紹介で入塾した。
どちらとも言えない
毎週の塾と自習室とは別にデジタル授業動画の料金も支払っていたため、料金は高く感じた。でも、自主学習にはとても役に立った。
学習コースはあるものの、定期考査前や小テストなどがあるときはそちらの学習をすることもできる自由度が高い塾。
担当の講師はいるけれど、自習室ではそれぞれの担当科目の講師が丁寧に教えてくれる。
可もなく不可もなくというような感じ。少し設備が古いところはあるけれど気にするほどでもない。
駅の近くで通いやすいけれど、学生の登下校や夕方の帰宅の時間は外の話し声や車の音がよく聞こえてくる。
塾にあるパソコンで調べ物をお願いすることができる。進学先や英検・漢検などの応募なども、塾長と一緒に行うことができる。
通塾期間 | 2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期考査での目標順位を何度も達成することができた。また、自力で学習することができるようになり学力も安定してきたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
色々な先生に見てもらえる機会があり、塾長にこの先生に毎週みてもらいたいと言うといったように融通が効いた。
家から近く通いやすかったため入塾を決めた。また家に勧誘の塾の人がきて、話を聞き入塾した。
とても自由
週1で小学生の割には高かった。両親は黙って払ってくれていたが、聞くとびっくりした。
自分の授業の理解ができるほどの頻度で通えるようになっていた。学校が早く終わる日に設定していたため通いやすく、遊ぶこともできた。
分からないところがあると1から丁寧に教えてくれたり、一つ一つの机にホワイトボードがあったためわかりやすく授業をしてもらえた。
あまり治安がよくない中学が近くにあり、そこの学生が多かった。そのためか、うるさくなっていたりした。
小学生から高校生まで様々な学年の人がいるため、少しうるさかった。また、自習室で寝る人が多かった印象。
課題が少しあった記憶がある。それをやってくると褒めてくれる先生がいたり、課題を出さない先生は授業初めにこの範囲をテストするといって勉強する形であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと中学受験のために通っていた。その希望の学校に合格できたため、目的は達成されたと思われる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
近江兄弟社中学校 合格 |
テスト対策など、分からないところにフォーカスを当てわかるまで指導してくれた。また、個人に合った学習の仕方を提案してくれる!
パソコンを使った塾であり興味が湧いたから。また家からの距離も近くで学びに最適な環境であると判断したから。
やや自由
あの寄り添いのレベルなら満足!!教材も分かりやすくて、教え方も素晴らしいので大満足です!!
自分に合ったものを選択できる!例えばパソコンを使いたい!とか、個別で指導を受けたい!などの要望に答えてくれる!
分からない所を分かるまで教えてくれる。そして、どこがなぜ分からないのかまで聞いてくれるから、わからないところも明確になる!
綺麗で集中しやすい空間!!2階にあることが少し引っかかるが、いつも頑張ろう!と階段を登っていたのもいい思い出だから!
集団と個別で選べて、集中しやすい環境である。また、机の向きなど空間ごとに分けてありすごくいい工夫だなと感じた!!
毎回コミュニケーションをとってくれるので相談しやすい!そして、少しの顔色の変化などで気付いてくれるからとても凄いと思った!
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎回の補修、復習のおかげで無事に毎回の定期テストの点数も上がり、志望していた高校に合格することも出来たから!! |
志望校と合格状況 | --- |
---
志望校に対して学力が足りないから。 試験の結果が悪く内申点がわるかったから。 学校が目の前だから。
---
母子家庭ではきついため祖母に支援してもらっていた。うる覚えではあるが、当時はこんなに高いお金を払ってもらってるのが申し訳なくなっていた。だがその分頑張る気もおきた。
得意を更に得意にするということと、苦手を克服することができた。 それぞれの分野で得意な先生がいるため、とても分かりやすく説明してもらえる。
---
自習スペースがある。 授業では目の前に小さい白板があるため分かりやすくおしえてもらえる。
お昼ご飯を買いに行くコンビニやパン屋さん、スーパーなどがある。 学校の前だから帰りによれる。
自習スペースで勉強している時も教えにきてくれた。一人一人に合わせた勉強法で前向きな言葉をかけてくれていた。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分のレベルより高い高校を志望しており、しっかり入学し卒業もできたから。 定期テストや実力テストでも成果をあげることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 水口校の口コミをもっと見るどの先生もとても丁寧に指導してくださり、個別指導なのでひとりひとりに合ったスタイルで取り組めるので良いと思う
家から近くとても立地的に通いやすいと思うのと、個別指導塾なので子供のペースに合わせて学習できるからです
やや厳しい
個別指導ということで、他に比べると高い方だと思います。ですが講習も行われていてわかりやすいのでいいと思います
コースが豊富でその時の学習に対しての成長具合にも合わせて変えられるのがありがたいです
ひとりひとりのペースに合わせて教えてくれて、わからないところは徹底的に学習させてくれるので良いです
机には仕切りが施されていたり、赤本が豊富だったり学習環境に関しては文句なしだと思います
近江八幡で栄えてらところにありますが塾内は静かな環境で勉強にうってつけだと思います
先生とのコミュニケーションのためにたまに面談があるらしく子供のプライベートな悩みなども話しやすいと思います
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に向けてなので、まだこれから学習していくことがたくさんあると思うので未達成です |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
綾羽高等学校 第二志望校: 近江高等学校 |
通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。
近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。
とても自由
高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。
色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。
丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。
立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。
休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。
授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求