月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

創英ゼミナール 立川栄校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

創英ゼミナール 立川栄校の口コミ・評判

総合評価

3.43

口コミ数(95)

※総合評価は、創英ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

創英ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(95件)

口コミをすべて見る

創英ゼミナール 平塚南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立上矢部高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導だから一人一人に向き合ってくれるし、何か困ったことや勉強に関係の無い悩みでも聞いてくれる。


入塾を決めたきっかけ

集団で授業をするタイプの塾ではなく個別指導をしてくれる塾だったのと、時間の融通が効くから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団塾ではなく個別指導なので価格が少し高い。その代わり個人に向き合って授業をしてくれる。

コース・カリキュラム

やりたい教科によってコースを選ぶことができる。又、ほかの教科が心配になった場合はコースを変えることも出来る。

講師の教え方

分からないところを聞くと丁寧に教えてくれるし、問題を解いている間でも躓いているところがないか確認してくれるから。

塾内の環境

教科によって様々なテキストが置いてある。同じ種類のテキストが学年ごとに置いてあって、バージョンが古くなったら新しいのを買っている。

塾周辺の環境

テキストは等は割とあるが、ビル自体が古くなっていて暑い寒いがあるのでそういう面では環境がいいとは言えない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者面談があるのと、生徒の勉強に関係の無い相談なども聞いてくれるのでコミュニケーションは取れる。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校のランクを下げることなく合格することが出来たのと、定期テストでの点数も通う前と比べて上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立上矢部高等学校 合格
第二志望校: 白鵬女子高等学校
第三志望校: アレセイア湘南高等学校 合格
創英ゼミナール 平塚南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール さちが丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立岸根高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習が塾でできるので、先生をつかまえてわからない所をサービスで教えて貰うこともできる


入塾を決めたきっかけ

高校受験勉強を全然せず、周りはみんな塾に通っており不安になり入塾をきめました。中学の授業も塾に通っている前提ですすめる感じなので大変だったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金も他と比べて良心的な金額だと思いました。家庭の予算に合わせて無理なく通わせるこちが出来ました。

コース・カリキュラム

コースは家庭の予算に合わせて選べて無理なことは言わずよかったです。コースも途中で変えることもできました

講師の教え方

わからない所は親身なにとことんわかるまで教えて貰えます。また自習の時でも教えて貰えて助かると娘が言ってました

塾内の環境

設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています

塾周辺の環境

先生は優しく、授業がない時も自由に自習に行くことが出来、わからないところは、先生をつかまえて質問すれば教えて貰えます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校選びも親身にサポートして貰えた。授業以外の時にもわからない所は教えて貰えました

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校にぶじうかった、成績もうなぎのぽりにあがったのでよかったと思います。わかるまで教えて貰えたのがよかったです
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立岸根高等学校 合格
第二志望校: 横浜高等学校 合格
第三志望校: 関東学院高等学校
創英ゼミナール さちが丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 小田急相模原校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

値段、家からの近さ、ほぼ個別指導の形なので、集団には合わない私にはあっていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎない値段設定であり、それに見合ったサービスだったと思う。

コース・カリキュラム

教材や授業の仕方など特に不満もなく、かと言って良かったとも思えない。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭い塾なため、人口密度が高く、広い空間で勉強したかった身としてはあっていなかった

塾周辺の環境

家からも近く、周辺環境も治安は悪くなかったので普通だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

綿密にコミュニケーションをとってくださり、安心して通えて良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの時にはサポートを多くしてくれたりと成績向上に役立ったと思うから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 小田急相模原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くて、先生のサポートが手厚く、 知り合いが他にも通っていたから。 また個別指導で手厚い指導をしてくれるから

塾の雰囲気

---

料金

妥当だと思う。 教科書代を割り引いてくれることもありとても嬉しかった。 コースによって値段は違うが幅広い選択肢がある。

コース・カリキュラム

無理に進めたりしない 生徒それぞれに合わせたコースを選んでくれる 先生との距離がとても近く質問しやすいアットホームな環境

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが古いが、 冷暖房の設備がよく、コロナ対策もきちんと行われている。 机が軽くグループワークしやすい

塾周辺の環境

駅から徒歩3分ととても近く、自分の家からも自転車で10分だった。 道路の目の前にあるが車の騒音もない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進捗状況を交換日記で書いてくれ、毎回授業の質問を残さないようにサポートしてくれる 学校の話を聞いてくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績がアップし、先取り勉強の結果中等教育学校に合格することができたため達成された。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 長津田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。子供も安心出来ているのも大きな要因だと思います


入塾を決めたきっかけ

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

冬季コースや夏季コースなどには参加しておりませんのであまり大きな負担になる事もなく安心出来ているのも大きな要因だと思います

コース・カリキュラム

多からず少なからずの宿題でペースも乱す事もなく学習できていたのがとても安心出来ているのも大きな要因だと思います

講師の教え方

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。安心出来ているのも大きな要因だと思います

塾内の環境

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います。

塾周辺の環境

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。子供も安心出来ているのも大きな要因だと思います

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年6月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志半ばで諦めてしまい今ではとてももったいないことをしたと後悔しているようです。とても残念でした
志望校と合格状況 ---
創英ゼミナール 長津田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜緑園高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

駅から近くて通いやすい けど、もうちょっと金額が安いといいと思います 優しすぎるとこがあります


入塾を決めたきっかけ

駅から近くて通いやすかった 体験に行って本人が気に入った 個人指導だったから選びました

塾の雰囲気

とても自由

料金

基本的に高い もっとリーズナブルにしてほしい 受験対策コースは更に高い 夏期、冬季講習も高い

コース・カリキュラム

もうちょっとリーズナブルなコースがあると良いです 夏期、冬季講習とかも高いと思います

講師の教え方

自由で優しすぎるところがある、怒ることもなかったようです 休んだり、遅刻しても連絡が来ない

塾内の環境

自習室とかはあったみたいでよかった、あまり利用しなかったみたいですが、 設備のことはよくわからない

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすくよかった けど、お店が周りにあるので、寄り道したりしてくる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人は先生達と話やすく楽しく通えてるようです 面談もちょこちょこあるので、様子はわかる

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校が受かりましたが、もうちょっと上の高校を受験できたら、もっとよかってです
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑園高等学校 合格
第二志望校: 横浜商科大学高等学校
第三志望校: 神奈川県立旭高等学校
創英ゼミナール 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 本牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に住む同年代のいとこが通っていたためおすすめされて入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

1人の先生が複数人を受け持つ授業スタイルの塾ではコスパが良い方だと思う。

コース・カリキュラム

個人個人に合ったカリキュラムで指導してくださるので、満足していました。

講師の教え方

---

塾内の環境

以前の移転前の時に在籍してたので、その時はトイレが少し怖かったです。

塾周辺の環境

家から歩いていけて、大通りに面しているのでとてもアクセスしやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ちょうどいいサポート感でした。面談もあまり沢山ないので忙しい親も助かってました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に中高の数学の成績を保つことができ、指定校推薦を取れたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 本牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 相模大野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

詳しいことはわからないが、家内の評価が悪くないことと成績の向上が見られた。本人も楽しそうに通っていたこと、勉強以外のことにも対応していただいたようなので良いと思う。悪い面は月謝が割高かな、と思う。


入塾を決めたきっかけ

本人、家内の友人の評判がよかったこと、自宅から徒歩で通える距離にあったこと、夜道も明るい道で通えたこと

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の教室の料金がわからないが、一個人の意見としては決して家計に影響のない料金ではなかったため

コース・カリキュラム

細かいことはわからないが、フレキシブルな教科の選択ができていたようで本人は納得していたので良いと考える

講師の教え方

勉強や試験だけでなく、作文やレポート等の課題の確認やアドバイスもしていただけ、本人は安心していたため

塾内の環境

中に入ったことが無いので何とも言えないが、少なくとも本人からなにかしらの不満が出たことは無い

塾周辺の環境

住宅地なので静かで、かつバス通り沿いにあるので明るくなっていて、夜でも明るい道で通うことができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前述の通り、勉強や試験以外の課題などの質問にも対応していただき、良いアドバイスをいただけたようである

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2025年1月(5年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進路が専門学校に決まったが、受験するに必要な平均評点を達成できたので良いと考える。
志望校と合格状況 ---
創英ゼミナール 相模大野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 南林間校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近いから。また、親の勧めがあり、選択肢が当塾しかなかったから。 また、そこそこ安いから。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な値段だと思う。 先生のクオリティ、設備のクオリティ、立地条件、などを勘案すると妥当。

コース・カリキュラム

よくある、有名講師の動画を見て勉強していくスタイルとは違うため、塾の先生を完全に信用しきれないまま授業を受けていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

フロアが狭くて、上に長いという建物だったから、足音がかなり響いてきたりした。 大学入試対策の参考書が少なかった。

塾周辺の環境

特に、娯楽施設があるわけではないのでつまらない。 それを良しとするか、悪しとするかは人それぞれだが、自分は気分が上がらないため、悪しと捉えていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が時々、お話の時間を設けてくれたので、話しやすく聞きやすかった。 しかし、大学受験の、対策ができる塾だということで、おすすめはできない。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2020年10月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 このままでは、合格できないと思い、途中でやめたから。また、私立大学登る対策がいまいちだったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 南林間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 南林間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立綾瀬高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒に寄り添い一人一人の課題について丁寧に教えてもらえた。様々な年層の講師がいて、相談もしやすかった。


入塾を決めたきっかけ

クチコミや体験入塾の時にわかりやすく教えていただいたから。さらに、先生が一人一人に別々の課題を与えていて、成績が上がっていくと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安くはないと思ったが結果に見合う金額だと思う。他の塾と比べても相場であると感じた。

コース・カリキュラム

定期テストと受験対策を中心に通学したが、入塾し始めてから順調に成績を上げることができた。良い計画を一緒に立てることができた。

講師の教え方

ひとりひとりに寄り添って必要な課題を与えてくれた。自習勉強をしに行った時でも歓迎してくれていて、通塾しやすい環境であった。

塾内の環境

自習を行えるブースが設けてあることにより、通塾しやすい環境で、常に講師が塾内にいるので質問もできる状況であった。

塾周辺の環境

生徒も静かであり、自習ができるブースが設けてあり、通塾しやすい環境であった。常に講師がいるのでわからないことはすぐに聞くことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校や今後の受験の相談など幅広いことを相談することができた。それらについても真剣に相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2019年9月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで目標である点数を継続的に取れるようになった。さらに、受験の対策もすることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立綾瀬高等学校 合格
第二志望校: 藤沢翔陵高等学校 合格
創英ゼミナール 南林間校の口コミをもっと見る
全95件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),映像授業
住所
東京都立川市栄町3-22-3 パルスクウェアーサノ1F
アクセス
立飛駅 徒歩14分(0.96km)、泉体育館駅 徒歩16分(1.14km)、高松(東京都)駅 徒歩17分(1.19km)
とじる
創英ゼミナール 立川栄校は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方

その他の条件から塾を探す

立飛駅の授業形式別の塾を探す