総合評価
3.43
口コミ数(95)※総合評価は、創英ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
詳しいことはわからないが、家内の評価が悪くないことと成績の向上が見られた。本人も楽しそうに通っていたこと、勉強以外のことにも対応していただいたようなので良いと思う。悪い面は月謝が割高かな、と思う。
本人、家内の友人の評判がよかったこと、自宅から徒歩で通える距離にあったこと、夜道も明るい道で通えたこと
どちらとも言えない
他の教室の料金がわからないが、一個人の意見としては決して家計に影響のない料金ではなかったため
細かいことはわからないが、フレキシブルな教科の選択ができていたようで本人は納得していたので良いと考える
勉強や試験だけでなく、作文やレポート等の課題の確認やアドバイスもしていただけ、本人は安心していたため
中に入ったことが無いので何とも言えないが、少なくとも本人からなにかしらの不満が出たことは無い
住宅地なので静かで、かつバス通り沿いにあるので明るくなっていて、夜でも明るい道で通うことができた
前述の通り、勉強や試験以外の課題などの質問にも対応していただき、良いアドバイスをいただけたようである
通塾期間 | 2019年8月〜2025年1月(5年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 進路が専門学校に決まったが、受験するに必要な平均評点を達成できたので良いと考える。 |
志望校と合格状況 | --- |