楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
総合評価
3.84
口コミ数(56)※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/8
---
志望校への合格率が高かったためです。あとは家からも近く、知り合いが非常に多く通っていたためいいと思いました。
---
少し高いと思いました。母が料金を払っていたのであまり分かりませんが、きついかなと思いました。
通年授業でわかりやすいものを提供してただきました。授業中でも質問しやすいほどいい雰囲気でした。
---
綺麗な教室です。すごく過ごしやすかったです。エアコンも調節できます。トイレ綺麗でした。
駅が近くアクセスが良いからです。また、家からも近く、通いやすかったです。周りが明るかったので、安心して帰れました。
質問にたくさん答えてくれました。一つ一つ分かりやすい解説でした。ハンドアウトもたくさんあって、たくさん練習できました。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 合格できなかったためです。第一志望校への合格率が非常に高かったため入りましたが、合格できませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/3
---
授業スピードがはやく、生徒の質もよかった。別の中学校から来ている生徒ばかりで、孤立するかと思ったが、競い合いつつ助け合う良い雰囲気だった。
---
平均的だと思う。ただ、個別塾よりは安価で、明らかに他塾よりも質の高い授業だった。
クラス分けが頻繁にされて、スピード感ある授業と的確な指導がどのコースでもされていた。
---
私が通っていた時の教室はできたばかりで綺麗だったが、エレベーターは少し古めで降りてから教室までも暗かった。
駅の近くで他駅からくる人も便利。コンビニやスーパー、マックも近いので、息抜きしやすい。
卒業パーティーのようなものをやった記憶がある。とても楽しかった。挨拶が元気で反抗期だったが、壁を壊してくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 初めに設定していた第一志望校よりもはるかに偏差値が高く、自分の理想に合った高校を志望校として紹介してもらい、合格した。成績がオール5まで上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/20
---
近所にあるため通いやすく、親に勧められたため。 夏休み中に無料の教室に通い塾の雰囲気を掴めたため。
---
そこまで高いとは思わないが、特段安いということも無い。周辺の塾と比べると値段とコース内容は釣り合っていると感じる。
全科目学べるのが良い。特段ダメな教科がない限りはこれでよいと思う。基礎科目の国数英の回数が多いため理社が苦手な方はあまり向かないかも
---
私が通っていた頃は綺麗だった。自習室はそこまで広くはないがどこかしらの席はいつも空いていた。
駅が近くにあるため通いやすい。周辺にコンビニ等もあるのでお昼ご飯や夜ご飯を買っていくこともできるため便利
休んだときに授業動画が見られるのは良い。授業外でも相談に乗ってもらっている生徒は見かけた。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分にはあまりあっていない塾だった。クラス分けテストで高得点を取り上に振り分けられたが、目標としている高校の難易度が周囲と合わずやりずらかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 湘南台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/14
---
先生方の教え方がとてもよく成績が伸びそうだと感じたため。 また教材がよかった。紹介料なども貰えて印象が良かった。
---
それなりの料金ではあるが成績の伸びがとても良く払ってよかったと思えた金額だった。 集団であそこまでサポートをしてくれるので安い方。
学力別にコースが別れており日にちも違った。 その日に出れない場合でも他の日程ででることができた。分からないところは細かくコースごとに教えてくれた。
---
自習室がきちんとあった。 人が多い場合も1部屋自習室として使わせてくれた。また、コンピューターシステムで塾に着いた時にメールが来るシステムがあり安心して通わせることが出来た。
駐輪場も広く駅も近く便利だった。 また周りも明るく安心して通えた。 またりに塾が沢山あり周りの塾に負けないよう頑張れた。
自習室を使っている際も声をかけてくれて、細かいところまでサポートしてくれた。 教材を用意してくれた。 授業以外に特訓コースを組んでくれた。
通塾期間 | 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は志望校に絶対に受からないと思っていたが受かることが出来た。また定期テストも伸び続け内申がとてもあがってよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/12
---
広告を見て良さそうだったから。また部活動の先輩が湘南ゼミナールさんに通っていたから。
---
対面だったからかはやり高いと感じた。高いと感じたが、それ相応の授業を受講することができたため満足している。
とても良かった。様々なカリキュラムがあり、自分に合ったものを選択できる。志望校に合わせて特別な講座を受けることができよかった。
---
赤本が少ない。赤本の数が少ないだけでなく、最新のものを揃っていなかったので不便であった。
コンビニが近くに何件もあってご飯に困らなかった。地下であったため騒音も少なく集中できた。
部活の相談にも乗っていただいた。精神面のケアもしっかりしていたと思う。なんでも先生に助けていただいた。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができたから。目標であった英検準1級にも合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース センター南校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/12
---
合格実績や、周囲の友人及びその保護者からの評判が良かったこと。また、体験講習を受けた際に楽しいと思ったから。
---
高額だが、授業のレベルや、学んだことが定着するカリキュラムである事を考慮すると、与えられる教育に見合った額だと思う。
授業の内容などが高難易度だが小テストや宿題による予習・復習のフォローアップも充実しており学んだことが身についた。
---
特に凄いという点はないが問題なく勉強に取り組める設備だった。教室も広過ぎず狭過ぎず、集中力を保てる広さだと思う。
集中しやすい環境だった。自習室が個別ブースではなく教室で周りの人が見えるため、周りの人が勉強をしているのを見て自分もやろうと思えた。
先生方が勉強に集中するモチベーションを高めてくれた。普段からコミュニケーションを取ってくれるため悩みも相談しやすかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望を含め志望校に合格したから。また、通塾により大幅に学力が伸びたと感じたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/20
---
部活動で信頼している先輩に英語の勉強が特に行き詰っていることを相談したところ、同級生たちも輪になって魅力を伝えてくれたから。
---
何にどれくらいかかるのかを明確に記して、また生徒自身にも伝えてくれており、それが信頼出来たから。
授業以外、または勉強以外のことについて塾で話をしたり相談したりした事がなかったから。
---
自分たちの代に限ってだが、とても大所帯になってしまったので教室の数があっても大きさがそれぞれになくて苦労したから。
線路沿いのビルに入っているのだが、やはりそのせいでたまに教師の声がすんなりとは聞こえない時があったから。
授業内容以外、あるいは勉強のこと以外で塾を活用してこなかったため、その他のサポートには言及できないから。
通塾期間 | 2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学習の修得度合いは格段に伸び、当時思っていなかった高校を希望校にできるまでになったが、結局のところそこには落ちてしまったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/17
---
兄が通っており、教師や教材が良いということを聞き、自分も同じところに通おうと思ったから、また家からのアクセスも良かったから。
---
そこまで明確に覚えてはいないが、そんなに高くはなく通いやすかったと思う。また、受験後にアメリカ研修を格安で行かせてくれたのも嬉しかった。
志望校別の授業が充実していて良かった。また、様々な高校の過去問の良問を用いた勉強を行ったことで、解法や定石の理解をすることができた。
---
コピー機が無料で使い放題なのが良かった。また、過去の教材や自分が持ってない資料なども保存されていて参考にできた
自転車置き場から近くて良かった。また駅からも近いため遠くから来ている人たちも通いやすそうだった。
授業以外にも、模試の成績などを見て何の勉強を追加でしたら良いかなどの相談などに乗ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中2から塾に入って他の生徒に遅れをとっていたが、熱意ある指導によってやる気を維持して勉強でき、第一志望校に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/4
---
周りのともだちが入っていて、誘われたから。 学校よりも塾の方がわかりやすく、学習能力が上がると期待したため。
---
集団のため高くなかったと思う。丁寧でわかりやすく、個人個人に寄り添ってくれるにも関わらず高くないため、コスパはいいと思う
夏期講習や冬季講習は、とても学力が上がり、勉強習慣がついた。週2という多すぎず少なすぎない日数でストレスなく勉強習慣をつけることができた
---
自習スペースがもう少し多ければいいなと思っていた。廊下の自習スペースは、冬は休く、勉強に集中できないことがあったため、暖房が効いているといいなと思った
駅から近いため通いやすく、スーパーやコンビニが近くにある。 小学校からも近いため、同じ小学校の人が多く楽しく学べた
積極的にプリントなど教材をくれたりして、どこを勉強すればいいかを教えてくれた。わからないところを聞いたら丁寧に教えてくれたりした。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強が好きになって今でも勉強が好きなのと、日常的に勉強の習慣をつけることができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/12
---
校舎の清潔さと先生の声が元気なところ。 また、小学校の頃から他の校舎ではあるが、湘ゼミに通っていたので授業スタイルに追いつく自信があった。
---
先生の熱心さも含めて考えるととてもコスパがいいと思う。 ただ、映像授業に関しては割が合わないので、対面で取ることをお勧めする。
とてもわかりやすかった。 古文や、共通テスト英語の授業で、即効性のある暗記法を教えていただき、とても役に立った。
---
トイレが綺麗だった。 ただ、自習室がないのが弱点だった。 椅子や机も綺麗で、いるだけで頭がスッキリした。
駅からのアクセスが良かった。 周りに飲食店やコンビニなども多く、自分へのご褒美や、お昼ご飯などを買いに行きやすかった。外の空気を吸いに行けるのもよかった。
担当科目以外も教えてくれたり、受け持っていなくても顔を覚えてくれた。授業後に赤本を持っていけば個人指導も受け持ってくれた。
通塾期間 | 2021年1月〜2023年2月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に受からず、共通テスト利用で受けた第三志望に進学したから。 ただ、私立大学に受かると言う点では達成できたと言える。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の口コミをもっと見る