埼玉県立御三家の合格者数No.1!

スクール21 志木教室の口コミ・評判

  • 集団授業
  • 小学4年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

スクール21 志木教室の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(96)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

スクール21の他の教室の口コミ・評判(96件)

口コミをすべて見る

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
叡明高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

確実に成績が良くなった。第1志望の高校に合格できた。定期テストも学年の4分の1までにはどの教科も必ず入っていた。


入塾を決めたきっかけ

自分の母が子どもの時に通っていた塾で親子割があったから。家から近くで進学実績なども信用できる塾だったから。小学生のときの英会話教室の先生がその塾の英語の先生もしていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いと思う。中学の友達が通っていた塾の中でも高い方だったようなイメージがある。その分対策などはしっかりしていてくれていたのかもしれないけど。

コース・カリキュラム

月1回ある塾内のテストの結果や入塾テストの結果を元にクラス分けがされていて、自分がどのレベルなのかが割とはっきり分かる形だった。1番上と1番下のコースでは担当の先生や取り扱う内容に大きな差があった印象。

講師の教え方

授業のクオリティや生徒とのコミニケーションのとり方は先生によって大きな差があった。良い先生はとことん良くてすごく分かりやすい授業をしてくれていた。

塾内の環境

目の前に大きな道路があったので大きなトラックが通ると建物が揺れていた。気になるのはそのくらい。エアコンのカビの匂いが良くしていたのは覚えている。

塾周辺の環境

塾の中でもコースが分けられていて、そのコースによって担当の先生が大きく違っていたから所属できるコースによって環境は変わると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

多くもなく、少なくもなかったと思う。定期テストの前に各回の目標などを話したり、模試の結果などの話をすることがあった印象。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年1月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学入学のタイミングで入塾して、中学校の勉強に置いていかれないのが初めの目的で、置いていかれることなくしっかりと勉強に取り組めて、後に決めた第1志望の高校の最難関コースに合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 叡明高等学校 合格
スクール21 草加松原本部の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

スクール21 久喜教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立久喜北陽高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

しっかり教えてくれてすごくわかりやすくて良かった、講師もいい人たちばっかで関わりやすかった


入塾を決めたきっかけ

あまり成績が上手くいかず伸び悩んでいた時に友達に誘われたため入塾をすることにした

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すごくいいばしょだけど、他の塾などと比べてあまり高くなく、すごく良かったと思う。

コース・カリキュラム

自分に合った学習ができたから無駄なく学習したいことができたた、めすごく良かった。

講師の教え方

すごくわかりやすく教えてくれみるみるうちに成績をあげることができるぐらいわかりやすかった

塾内の環境

すごい設備が整っていて勉強のしやすい空間で、勉強がすごい捗るほどよかったと思う。

塾周辺の環境

周りの設備がしっかり整っていて勉強のしやすい環境が整っていてすごくやりやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今後のことや成績の伸びなど一生懸命にやってくれた、コミュニケーションをしっかり取っていた

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 点数などが上がって成績がすごく良くなって行ったからわからないものがなくなって行ったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立久喜北陽高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立鷲宮高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立久喜工業高等学校
スクール21 久喜教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

スクール21 大宮東口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望校別の対策講座を扱っている塾を探していました。そこで家から近いスクール21の体験に行き、とても親切だったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

自分で払っていたわけではないので、わからないのですがそれほど高くないイメージがあります。おそらく妥当だと思います。

コース・カリキュラム

志望校別のコースを受講しました。高校別に特化した授業が受けられ、問題の癖や解き方、解く順番まで事細かく対策して頂きました。

講師の教え方

---

塾内の環境

これも大宮という立地柄もありますが、建物が少し古く、狭く感じました。特にお手洗いがもう少し広いと良いと感じました。

塾周辺の環境

大宮という立地柄、通塾が楽でしたが、授業や補習が長引き遅い時間帯に帰宅する時は怖い人が多かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の成績の取り方や併願校の決め方など様々なことをサポートしてくれました。また、相談にも乗って頂きとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校やその他の併願校にも合格することができました。そのため目的は達成したと考えています。一緒に通っていた友人も合格することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

スクール21 大宮東口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

スクール21 南浦和本部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が生徒一人一人をよく見てくれた。ただ自習机が廊下に並んでいるだけなのは集中しにくかった。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたのと、その友達がこの塾いいよって言っていたのをきっかけ。自分でも体験に行って、雰囲気が良いと思ったので入った

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

私が通っていたので詳しいことはわからないが、親が高いと毎回言っていたことは覚えているため

コース・カリキュラム

ハイレベルで大変だったが、復習重視で自分では見つけられないような難しい問題にも触れることができたから

講師の教え方

基本的に手厚かった。宿題もそれなりに出すし、テストなどで間違えたところを一人一人分析して一人一人に合ったフォロープリントを出してくれていた。そのくらい生徒のことをよく面倒見ていたと思う

塾内の環境

最低限という感じ。例えば自習室は廊下に机を並べただけという簡易的なものだし、コピー機なども自分たちでは自由に使えなかった

塾周辺の環境

基本的に教室内は集中して勉強できるようになっている。ただ駅前なのでどうしてもそれに伴う騒音はある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は割と多めだったし、それにプラスして質問すれば誰かしら講師がいて進路などの話を聞いてくれる環境だった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が入塾後にすごく伸びた上に、志望校に合格することができたから。また勉強の習慣もここで身についた
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮高等学校 合格
第二志望校: 埼玉栄高等学校 合格
第三志望校: 大宮開成高等学校 合格
スクール21 南浦和本部の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

スクール21 浦和原山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介がきっかけでした。家から近く通いやすいところにあったため入塾を決めました。友達の紹介で入ると特典がついていたと思います。

塾の雰囲気

---

料金

安くはないが通って本当に良かったと思っています。夏期講習、冬季講習は追加で料金がかかりました。私の周りでは多くの人が夏期講習や冬季講習も受講していました。

コース・カリキュラム

受験に必要なカリキュラムが十分に組まれていたと思います。私は通年で英国数、長期休みの時期に英国数社理を受講していました。私は社会と理科は長期休みの講習だけでもすごく成績が伸びました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備について不満に思ったことは特にないです。駐輪場が狭いのでいつも自転車がいっぱいでしたが止められないことは一度もなかったです。

塾周辺の環境

私の周りには勉強熱心な生徒の方が多くとても刺激になりました。近くにセブンイレブンがあってよくお昼を買っていました。とても便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも疑問・質問を丁寧に教えてくれた。質問をしやすい環境だったと思う。受験直前で不安な時期はメンタル的なサポートもしてくれてとても感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の公立高校に合格できました。苦手だった英語も通って3ヶ月で偏差値65〜70をキープできるようになりました。毎月テストが行われて成績も張り出されるのでモチベーションを継続的に保つことができました。当時の先生方にはとても感謝してます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

スクール21 浦和原山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

スクール21 蕨教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立川口高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧だが、退塾を考えるような素振りを見せると少ししつこく聞いてくる


入塾を決めたきっかけ

1番仲の良い友達が通っていて、塾に入ってから分かりやすい授業のお陰で成績が上がってきたと聞いたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

授業日数が少なくても最低でも1万以上はかかるので、そこは少しお高いかなとおもいます。

コース・カリキュラム

行ける日にいける日数だけ通えるので、学習のペースをこちらで決めることができとても助かっています。

講師の教え方

先生は授業の教え方がとても丁寧で分かりやすい。授業が終わったあとも質問したら一人一人に時間をかけて回答してくれる

塾内の環境

個人面談スペースが塾内にあり、分からないことなどがあればそこで教えて頂けるので自習スペースと共に使っている。

塾周辺の環境

周辺環境に関しては大通りがある為、夜遅くなっても明るい道を通って帰れるので夜でも安心して通うことができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の態度とかを面談などで教えてくれたり家庭でももっとこういう風にしたらいいとか教えてくれるのでありがたい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ定期的にある、五教科のテストの結果がかえってきていないため、達成したとはいえない
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立川口高等学校
第二志望校: 埼玉県立志木高等学校
第三志望校: 浦和実業学園高等学校
スクール21 蕨教室の口コミをもっと見る
全96件中 91~96件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県志木市本町5-24-15
アクセス
志木駅 徒歩2分(0.12km)、北朝霞駅 徒歩19分(1.34km)、朝霞台駅 徒歩20分(1.38km)
とじる
スクール21 志木教室は
こんな方におすすめ!
  • 埼玉県立御三家(浦高・一女・大宮)に合格したい方
  • 学習習慣の定着から志望校合格まで、長期で通える塾をお探しの方
  • 部活動が忙しく勉強の時間がなかなか取れない方

その他の条件から塾を探す

志木市の授業形式別の塾を探す