埼玉県立御三家の合格者数No.1!

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(96)

※総合評価は、スクール21の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.8
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

 先生が優しく丁寧に対応してくれるところがいい面です。  先生が面白かったです。 少しいざこざがありました


入塾を決めたきっかけ

口コミやうわさがよくて、家からの距離がまあまあ近かったから。 ブランド実績としても良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高くはない気がしますがお金のことはよくわからないです。 お金で困ったことはなかったと思います。

コース・カリキュラム

本気で勉強をするコースで宿題や課題もまあまあ多かったです。受験生としては当たり前かもしれないが中学生には疲れます。

講師の教え方

丁寧に対応してくれて優しくおもしろく教えてくれました。 先生の人数も多く質問などをしやすかったです。

塾内の環境

エアコンやサーキュレーターはしっかり完備されていて、空調のところは文句なしです。他も大丈夫です

塾周辺の環境

車や救急車などの音がうるさいが慣れたら大丈夫でした。 やや治安が悪い気がしました。駅からはまあまあ近いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談や個人的な相談、自分語りにも楽しく丁寧に対応してくれました。先生のおもしろエピソードも面白かったです

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2024年1月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校や受験の勉強に役立つテキストやプリントがたくさんあり、すべてでうまくいったから、
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

スクール21 草加松原本部の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
叡明高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

確実に成績が良くなった。第1志望の高校に合格できた。定期テストも学年の4分の1までにはどの教科も必ず入っていた。


入塾を決めたきっかけ

自分の母が子どもの時に通っていた塾で親子割があったから。家から近くで進学実績なども信用できる塾だったから。小学生のときの英会話教室の先生がその塾の英語の先生もしていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いと思う。中学の友達が通っていた塾の中でも高い方だったようなイメージがある。その分対策などはしっかりしていてくれていたのかもしれないけど。

コース・カリキュラム

月1回ある塾内のテストの結果や入塾テストの結果を元にクラス分けがされていて、自分がどのレベルなのかが割とはっきり分かる形だった。1番上と1番下のコースでは担当の先生や取り扱う内容に大きな差があった印象。

講師の教え方

授業のクオリティや生徒とのコミニケーションのとり方は先生によって大きな差があった。良い先生はとことん良くてすごく分かりやすい授業をしてくれていた。

塾内の環境

目の前に大きな道路があったので大きなトラックが通ると建物が揺れていた。気になるのはそのくらい。エアコンのカビの匂いが良くしていたのは覚えている。

塾周辺の環境

塾の中でもコースが分けられていて、そのコースによって担当の先生が大きく違っていたから所属できるコースによって環境は変わると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

多くもなく、少なくもなかったと思う。定期テストの前に各回の目標などを話したり、模試の結果などの話をすることがあった印象。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年1月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学入学のタイミングで入塾して、中学校の勉強に置いていかれないのが初めの目的で、置いていかれることなくしっかりと勉強に取り組めて、後に決めた第1志望の高校の最難関コースに合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 叡明高等学校 合格
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県草加市栄町2-7-35
アクセス
獨協大学前駅 徒歩5分(0.35km)、新田(埼玉県)駅 徒歩22分(1.5km)、草加駅 徒歩22分(1.55km)
とじる
スクール21 草加松原本部は
こんな方におすすめ!
  • 埼玉県立御三家(浦高・一女・大宮)に合格したい方
  • 学習習慣の定着から志望校合格まで、長期で通える塾をお探しの方
  • 部活動が忙しく勉強の時間がなかなか取れない方

その他の条件から塾を探す