スクール21

スクール21

対象学年

小学4年~小学6年、中学1年~中学3年

授業形式

集団授業

スクール21のおすすめポイント

スクール21がお伝えしたいこと

スクール21は、子供たちの可能性を信じます

そして講師・スタッフ全員で、
その可能性を引き出す努力をたゆまず続けます

保護者の皆様と大切なお子様のために、何ができるのか。
これまでと、今日、そしてこれから。
教育の原点を見つめ直し、私たちの決意をここに記します。

①成績向上

「わかる」から「伸びる」へ。成績向上に全力を尽くします

生徒に過剰な負担を強いる、つまり子供の努力だけに依存するとしたら、それは指導のプロとして失格です。必要なのは、的確でかつ効率的に生徒に「わからせる」ための、確かな指導技術。私たちはそのためのノウハウの研究に力を注いできました。

そして「わかるように説明するチカラ」、いわば理解へのシナリオを開発。私たちは、その姿勢と目標をここに改めて明文化し、さらなる徹底を図っていきます。

●テスト結果を綿密に分析し、一人ひとりに合ったフォローを徹底します。
●成績向上保証制度を進化させ、入試への対応力を強化します。
●さらに学校の成績の向上に努めます。
●成績の上がる勉強の仕方を徹底指導します。
●苦手教科が得意教科になる指導を目指します。
●受験で終わらない真の学力づくりを目指します。

②志望校合格

あらゆる手段と対策を講じて、本当に行きたい学校へ導きます

高校入試を例にとらせていただきますが、志望校選びは、偏差値や通学時間などを優先して選ばれるかと思いますが、「将来、自分は何になりたいのか」「社会に出てからどんなことをしたいのか」そしてそれを実現するために「効率よく勉強できる高校や大学はどこなのか」を考慮しつつ選択にあたることをお勧めします。

スクール21 は埼玉県において40 年を超える実績を誇る学習塾です。各校の特徴を把握しているのはもちろんのこと、学校説明会や学校別入試特訓などにおい

●県下屈指の入試情報力で塾生の入試を有利に導きます。
●毎年、県公立高校入試などで高い合格実績を誇り、埼玉県入試で圧倒的な入試実績があります。 
●志望校の出題傾向に合わせた特色のある入試対策講座を多数開講します。
●毎年、テレ玉の入試特別番組でスクール21の講師陣が解説しています。
北辰テスト対策も万全です。
●埼玉県で40年の信頼と実績。地域の学校と連携を深めます。

③居心地の良さ

子供たちが通いたくなる教室を真心こめて創ります

教室に入れば、仲間が待っている。明るい話題で会話がはずむ。塾は、生徒たちにとって一つのコミュニティです。よりよい環境で勉強に集中できるよう、私たちは、教室の雰囲気づくりという、「勉強プラスα」の要素も大切にしています。

目指すのは、「全員が主人公になれる」教室。そこでは、学力だけでなく豊かな人間性も育まれるはずです。私たちは、この考えをさらに徹底し、確かなカタチにつくりあげることをお約束します。

●日々、反省を繰り返し、子供たちの№1教師を目指します。
●子供の笑顔から楽しさが伝わる、情熱的な教室を目指します。
勉強がどんどん好きになる方法で、ていねいに指導します。
●自分の力で考え、表現する喜びが実感できる授業を目指します。

④面倒見の良さ

誠実に、子供たちのことを見守ります

学力はもちろん、生徒の気持ちも考える。ご家庭や学校での課外活動などについても、きめ細やかに心を配る。

生徒と直接向き合う専任責任担任はもちろん、全教師がその担任をバックアップする体制のもと、私たちは一丸となって生徒一人ひとりを深く知り、思いやり、全力で生徒を支える塾を目指します。

●生徒一人ひとりの気持ちを大切にした指導を行います。
●生徒一人ひとりを全スタッフで支えます。
●わが子を思う親のまなざしで一人ひとりを見守ります。
保護者様との連絡を密に取り、きめ細かい指導を心掛けます。

⑤やる気を喚起

どこよりも「良質な授業」で子供たちの「やる気」を引き出します

成績向上に「生徒のやる気」は不可欠な要素です。それを引き出すのは、教師の重要な役割であり、授業の質の高さがそれを可能にすると考えます。スクール21 が考える「良質な授業」は、「成績を上げられる授業」「生徒思いの授業」の2点に集約されます。

これを実践するためには、指導技術とメンタル面での鍛錬が必要です。私たちは長年の指導ノウハウをベースに研鑽を重ねながらさらなる「良質な授業」の実現を目指し、日々努力を続けています。

●毎授業のポイントを明確にし、生徒に伝えます。
●常に生徒一人ひとりの理解を意識し、確認に努めます。
●メリハリの効いた活気あふれる授業を行います。
●生徒の目標達成のために、様々な工夫を凝らします。
●生徒一人ひとりとコミュニケーションの機会を密にします。

2020年度県立御三家合格実績

県立御三家(浦高・一女・大宮)合格22年連続№1
大宮理数 10名合格
浦高 113名合格
浦和一女 109名合格
大宮(理数含む) 111名合格

※スクール21直営教室のみの実績です。
※正規授業クラス生のみの実績です。(講習生、模擬生、短期在籍生の実績は含まれません)

PILOTシステム(小学生・中学生)

「PILOTシステム」とは、すべての生徒の効率よい学力向上、志望校合格を可能にするスクール21独自の学習トータルシステムです。

■「PILOTシステム」は「目標を明確にする(SC学習目標管理)」、「真の学力を効果的に身につける(SC学習メソッド)」、「生徒一人ひとりの学習の漏れを確実にチェックし徹底フォローする(SC学習オペレーション)」の3つの要素から成り立っています。

SC学習目標管理(成績向上保証):目標を明確にする
伸びの目標と計画を明確にし、塾の責任を明確にする。同時に子ども達とともに目標を作ることにより、やる気を育てる。

SC学習メソッド:学習内容
真の学力を効果的に身につける。

SC学習オペレーション:学習管理
生徒一人ひとりの学習の漏れを確実にチェックし徹底フォローする。

スクール21だけの成績向上を保証するしくみ

成績向上保証制度

生徒一人ひとりに成績向上保証書を発行します!

「成績向上保証制度」は、スクール21に通う生徒たちの成績を確実に向上させることで、志望校選択の幅を広げ、塾生一人ひとりが必ず志望校に合格することを目的としています。

入塾時に中3の2学期末時点(小学生は小6の3学期末時点)で達成されるべき成績向上保証値を設定するとともに、スモールステップとして学年ごとに中間目標を設定し、それを一つひとつ達成していくことで段階的なレベルアップを図り、つねに学習意欲を喚起しながら、入塾時に定めた保証値を無理なく達成できるよう指導していきます。
たとえば中1の春に偏差値50で入塾された場合、向上保証値は62になります。

※一部のコースでは導入されていません。

対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生

入塾金

幼児
小学生
無料
中学生
無料
高校生・浪人生

スクール21のコース・料金(月謝目安)

小学部

科目 国語,英語,算数
対象学年 小学4年~小学6年

◆フロンティアコース(小4~小6)小学生から難関高校合格を目指すコースです。学習を科学した画期的な学習メソッドにより飛躍的な学力向上を実現します。【学習日】…

中学受験コース

科目 国語,算数,理科,社会
対象学年 小学5年~小学6年

公立中高一貫の対応したコースです。・浦和中・大宮国際中・埼大附中合格コース(小4~小6)・川口市立中合格コース(小4~小6)【学習日】※詳しくは教室へお問い…

中学部

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年

スクール21には、一人ひとりを確実に伸ばしていく、さまざまなコースがあります。【中1】・開成・国立・早慶・浦和・浦和一女・大宮合格コース・人気県公立・私立校…

スクール21の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 各種検定対策
  • 学校別特化対策
  • 科目別特化対策
  • 美大対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可

スクール21の口コミ

現在口コミはありません

合格実績

2023県公立高校入試合格結果

浦高122名/一女108名/大宮(理数18名含む)133名
川越28名/川越女子28名/春日部93名
市立浦和52名/熊谷21名/熊谷女子23名
越谷北77名/不動岡55名/蕨71名
所沢北22名/浦和西52名/熊谷西10名
川口北55名/越ヶ谷60名/所沢8名
和光国際9名/川口市立50名/川越南6名
大宮北42名
春日部女子18名/春日部東41名/伊奈学園総合40名
坂戸9名/松山4名/浦和南34名/松山女子2名
浦和北21名/上尾17名/越谷南27名/杉戸16名
大宮光陵8名/本庄1名/常盤5名/桶川6名
川口19名/朝霞4名/与野34名/草加13名
市立川越7名/久喜4名/所沢西3名/深谷第一1名
大宮南8名/岩槻6名/草加南6名/越谷西13名
豊岡5名/南稜18名/朝霞西4名/浦和東8名
鳩ヶ谷2名/草加東6名/大宮東1名/越谷東4名

 

2023国私立高校入試合格結果

開成2名
筑波大附10名
お茶大附3名
学芸大附属2名
渋幕1名/慶應女子1名
慶應志木18名/慶應義塾5名
早大学院7名/早大本庄14名
早稲田実業3名/巣鴨4名
青山学院3名/早稲田佐賀1名
城北5名/立教新座19名/明大明治1名
中央大杉並1名/中央大附8名/国際基督教大3名
東工大附科学技術5名/江戸川取手2名/市川1名
栄東301名/城北埼玉20名/淑徳与野112名
成蹊1名/明大中野4名/明治学院4名
西武学園文理37名/創価2名/専修大松戸6名
中央大学高8名/法政大学高5名/法政大学国際1名
駒沢大学高1名/國學院5名/國學院久我山1名
獨協埼玉74名/星野71名/大宮開成363名
開智330名/昌平163名/城西大川越20名
川越東234名/明治学院東村山2名/叡明193名
浦和麗明116名/春日部共栄290名/芝浦工大2名
明大中野八王子3名/錦城10名/淑徳19名
日大桜丘4名/拓殖大第一3名/武南197名
浦和ルーテル学院1名/明法2名/開智未来7名
十文字12名/日大豊山5名/日大豊山女子12名
日大一3名/江戸川女子6名/聖望学園5名
専修大附2名/順天19名/狭山ヶ丘15名
佐野日大4名/大妻嵐山6名/東京農大三38名
京華1名/駒込12名/大東文化大一14名
郁文館5名/栄北169名/埼玉栄138名
國學院栃木7名/城西大城西1名/足立学園11名
東京家政大附16名/東洋2名/浦和実業136名
淑徳巣鴨17名/西武台31名/帝京4名
本庄東39名/文京学院大女子3名/岩倉8名
山村学園49名/安田学園5名/浦和学院125名
東京成徳大29名/花咲徳栄79名/保善1名
西武台千葉13名/京華女子2名/桜丘11名
目白研心2名/豊島学院7名/潤徳女子3名
駿台学園1名/本庄第一2名/東洋女子4名
成立学園10名/東洋大学京北8名/共栄学園5名
筑波大附坂戸2名/国立高専10名/都立産業技術高専1名
埼玉平成1名/細田学園18名/山村国際7名
正智深谷11名/上野学園2名/瀧野川女子4名
豊南8名/東京成徳深谷6名/関東第一1名
武蔵野4名/秋草学園4名/国際学院17名…
その他多数合格

※スクール21グループ全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

筑波大附属/法政大学/明大中野八王子/開智/大宮開成/十文字/京華/目白研心/浦和実業/伊奈学園総合(各1名)は内部進学です。

 

2023国公立中学入試合格結果

川口市立高附中38名 浦和中10名 大宮国際中15名 埼玉大附中13名 筑波大附中1名 お茶の水大附中6名 学芸大竹早中1名 学芸大国際中1名 東京大附中2名 その他多数合格

 

※スクール21グループ全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。

各種割引・キャンペーン情報

塾にお問い合わせください

お近くの塾を探す

スクール21