個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 足立江北校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 足立江北校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(467)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(467件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

担当してくれた先生が子どもにすごく寄り添ってくれて優しかった。 悪い面は、入塾前の対応があまり良くなかった


入塾を決めたきっかけ

ざっくり、中学受験しようかと親が思って、時間があるなら、通わせようと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

月額は妥当だと思うけど、追加で支払うものを多く、金額を見て、度々びっくりした覚えはあり。

コース・カリキュラム

苦手なところが集中して学習するオーダーメイドのテキストだったから本人は分からないところを集中して取り組めたから良かったのではないかと思う。

講師の教え方

分からない所は親が教えるより講師に任せて下さい!って言ってくれたから。親が教えるより、子どもも素直に聞けるから良かった。

塾内の環境

設備は親の私はよく分からない。自主学習スペースもあるようだが、当時は小2だったので、使用していないからわかりません。

塾周辺の環境

交通量が多いところがだから子ども1人では、まだ通わせる事ができない。当時小2だったので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

具体的には、忘れてしまったが、数ヶ月に一度塾長との面談があり、子どもの成績のグラフを見せてくれたから、分かりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾前よりはテストに慣れ、点数が取れるようになった。ただ、子ども自身が必要以上に勉強をしたくないようだったから、その他にした。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 足立鹿浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

普通な感じで、通いやすいバス通りにあり通塾は問題なく、勉強習慣作りにはちょうど良かった


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて学力向上につながったし、先生の評判が娘からしてよかったから、ここに決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常の料金は、忘れたがそれほど高かった記憶はないのでそれなりだったような気がするが、平均一般的だと思う

コース・カリキュラム

あまりとやかくゆわないほうなので、とにかく勉強する体制をとることが目的でコースに関する対応はまかせっきり

講師の教え方

丁寧で親切だし、優しい感じと宿の雰囲気も明るく、通塾させるのにはとてもいい糞危機だから

塾内の環境

狭かった記憶があるが、通りに面していても騒音が激しいとかもなく、通常の環境設備であった印象

塾周辺の環境

交通環境は、バス通りで便利だし、外套も含め安全性も高く安心のできる環境であると考える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって、進路に関しても大変協力的で、本人の希望も含めて、進学先は大変のちの良かったと考えられた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績向上が目的と、勉強習慣の通常化及び学力に対する現状の把握を本人に挿せることができた
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 日本大学
第三志望校: 国士舘大学 合格
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 綾瀬六木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

どの先生でも自分の性格や勉強の進み具合にあわせて丁寧に優しく教えてくださりとてもわかりやすく問題を解くことができると


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて入塾を進めてくれたから。そして、体験授業を実際に受けて良いなと思ったので入塾をきめた

塾の雰囲気

やや自由

料金

払っていた授業料よりも多く良くしてくれたとおもいます。色々な人にすすめたいです。

コース・カリキュラム

塾のテキストや授業形式がとても分かりやすく頭に入りやすい授業になっていたと思います

講師の教え方

生徒一人一人に合った対応を先生方はしてくださってとても通いやすく環境がとても整った授業になっていたと思った

塾内の環境

自習室も充実しており分からないとこがあればすぐに先生に教えてもらえる環境でした。

塾周辺の環境

蚊もなく不可もなく、とても便利ではないが不便利でもないので周辺環境はこの評価にした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強面での悩みの相談を聞いてくださって心の支えにもなってくださっていたからです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校で苦手だった英語や数学を基礎の最初から問題をたくさん解く事で克服したから目標を達成できた
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 綾瀬六木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立芝商業高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

お金儲けしか考えてなかった。成績は下がって何も意味がなかった。誠心誠意がなかった。


入塾を決めたきっかけ

体験して子供が気に入ったから。雰囲気は悪くなく良い印象だったけど、塾長が変わってから最悪だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いしお金を払わせる勧誘の電話ばかり。三者面談でも子供の事より追加のコース勧誘が酷かった

コース・カリキュラム

いちいち別料金でとにかくお金がかかった。成績が上がれば問題ないけど下がったので本当に行かせなければよかった

講師の教え方

全くわからず成長もしなかった。わからないところも聞きずらいと子供も聞かなかった.

塾内の環境

何もなくてテーブル、椅子、トイレぐらい。そこはあまり気にならなかった。これ以上書くことがない.

塾周辺の環境

大通りなので交通の便が危なかった。駅もなく送り迎えが必要だった。雨の日は大変。全体的によくなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とてもよくなかった。怖い先生だったらしく子供も萎縮してしまって全然集中できなかったようです。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年12月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績はあがるどころか落ちてしまい、お金を使うことしか勧誘されずとても嫌な思い出しかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第二志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第三志望校: 東京都立芝商業高等学校
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 足立保木間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立足立高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく、教室の清掃も行き届いており、勉強しやすい。 課題が少し多いと感じた。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が過去に個別指導スクールIE足立保木間校に通塾しており、親にも勧められたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業内容や面接サポートなどもしてくれて料金には見合っていたが、第一志望の学校には行けなかったから。

コース・カリキュラム

その当時の自分にあった学習コースで学ぶことができ、偏差値も上げることができたから。

講師の教え方

優しく教えてくれて勉強しやすかったから。しかし、質問したときに思っていた答えが返ってこなかったときがあった。

塾内の環境

トイレが常時綺麗で、教室の清掃も行き届いていて勉強をしやすい状態になっていたと思ったから。

塾周辺の環境

治安が良く、騒音などもあまりなく勉強しやすい環境が十分に整っていたと思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接対策をしてくださったりして十分なコミュニケーションをとることができたと思ったから。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の学校には行けなかったから。その結果塾に入らなくても入学できた学校に行くことになった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立足立高等学校
第二志望校: 東京都立足立西高等学校 合格
第三志望校: 関東第一高等学校 合格
個別指導スクールIE 足立保木間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近いこと。 やる気スイッチのCMが心に残っていたこと。 マンツーマンレッスンが良かったこと

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたので、全く気にしていませんでした!ですが1ヶ月の料金は他の塾と同じくらいで平均的だと思います。

コース・カリキュラム

コースは覚えていないが、特に英語に力を入れて学んだと思う。 参考書を用いてわかりやすく説明してくれていました

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもいい! 自転車置き場がとても広い 2階に教室があり、自習スペースが端にある! かなり集中できる

塾周辺の環境

スーパーやコンビニがある! 駅からも徒歩2分ほどでかなり近かった。 でも近くにパチンコがあって治安が少し不安

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特になかったと思う。 塾長の人とのコミユニケーションはたまにありました!

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語力を伸ばせた 繰り返し英語の長文を読むことで苦手克服をできた。 分からないことを積極的に聞けた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 金町柴又校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長が親身になってくれる。 講師の先生が親切である。 立地面で通いにくい道があるので、不安。


入塾を決めたきっかけ

塾長が親身になってくださり、誠実そうな印象でした。 塾内も清潔感があって、気に入ったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この塾が特別に高いわけではないが、高いと思います。 学年が上がると高くなるので、どんどん値上がりしていくと思います。

コース・カリキュラム

学校の予習を中心に教わっています。 苦手な単元は復習を中心に学習しています。 理解していない所は戻って教えてくださるそうです。

講師の教え方

丁寧に教えてくださいます。 わからない問題はわかるまで説明していただいているように思います。 しかし、他の生徒さんと同じ配分で見てくれているかどうかは不明です。

塾内の環境

普通の設備は整っています。 冷暖房完備です。 自主もできます。 それ以外はあまり興味がなく、わかりません。

塾周辺の環境

賑やかな道なので、暗くて怖いみたいなことはないです。便利なところにあります。 1人で通えると思います、ら

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題の量が少ないように思います。 また、自習もしていますが、遊びに行っている感じもします。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応机に向かう習慣はついたと思います。 しかし、集中力がいまひとつなので、量はこなせていないと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 金町柴又校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 葛飾奥戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立城東高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

苦手科目を補填してくれている。 また学校のテストにあわせて対策をしてくれている。 先生達の対応も感じが良い。


入塾を決めたきっかけ

個別指導によって個々の得意科目、苦手科目を見極めて対策をしてくれることを期待して選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導塾なので仕方はないが高額に感じている。 とくに夏期講習、冬季講習など通常時と異なるシーズンの受講費がとても高額に感じる。

コース・カリキュラム

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

塾内の環境

空調が完備されているし、デスクのならびや感覚なども適切に配置されていると感じる。 自転車を利用しているが駐輪スペースも確保されている。

塾周辺の環境

家から近く、授業と授業の間にすこし時間が空くと自宅に一度帰ってこれる。 人通りもあるので夜間も安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

細かく面談をしてもらっている印象をうける。 受講後も相談をこころよく受けてもらっているようで、進路についての悩みなどが解消されていた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目が克服できてきていることが実感できる。 またテストの相対的な点数があがってきている。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立城東高等学校
第二志望校: 東洋高等学校 合格
個別指導スクールIE 葛飾奥戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 中村橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どの先生ととても優しくて、わからないことはわかるようになるまでしっかり教えてくれる先生が多かった。また、勉強することを強制させるのではなく、やる気を出してくれる教え方だった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から比較的通いやすい所にあり、駅から歩いて1分かからずにつく位置にあったため。また、同じ学校の人が少ない塾に通いたかったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は自分では払っていないため不明であるが、他の個別塾と比べてもそこまで料金の差はなかったように思われる。

コース・カリキュラム

週一の決まった時間にある授業で、個別塾なので1対2の授業になることはあったが、少人数で行っていた。コースに関しては他の塾と変わらない。

講師の教え方

親身で優しい先生が多く、できたら絶対ほめてくれたため、それが勉強に対してのモチベーションを高めてくれた。わからないことも、分かるようになるまで教えてくれた。

塾内の環境

塾内はそこまで広くはなく、ねんきの入ったものがおおかったが、不便に感じたことはない。

塾周辺の環境

個別なので周りとの関わりはそこまでなかったが、点数が上がるととにかく褒めてくれた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を開放していて、自由な時間に行くことができた。授業外で、先生と世間話をして距離感も縮まった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主に定期テスト対策で通っていたので、対策していた教科の点数自体は、20点ほどあがったから。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 中村橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 水元公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導は良かったと思います。最後まで諦めずに通い通したのも先生達のご指導のお陰だと思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近いのが1番でしたし、体験に行った時に説明や内容も分かりやすくてこの塾にしようと思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に関しては他の塾と比べて多少は高かったのかなと思いますが、内容的には良かったのでその辺は大丈夫でした。

コース・カリキュラム

学習コースもきちんと充実していたように思いますし、先生達のコミュニケーションも取れていたように思います。

講師の教え方

子供自身も内容や説明が分かりやすかったのと先生が気さくに話しかけてくれたのも嬉しかったと言ってました。

塾内の環境

設備に関してはあまり中に入った事が無かったので分かりづらいですが、子供は特に何も言ってませんでした。

塾周辺の環境

自転車置き場もあり、塾教室の前も信号機がありで自転車通学するのにも安心出来たと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師とも受付の方ともコミュニケーションがきちんと取れていたように思いますし、その辺に関しては何の問題も無かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生達のおかげで無事に合格して本人も塾に通って良かったと有難く思ってます。次の子も塾に通わせたいなと思いました。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 水元公園校の口コミをもっと見る
全467件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都足立区江北5−2−1
アクセス
日暮里舎人ライナー江北駅より徒歩3分
とじる
個別指導スクールIE 足立江北校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

江北駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す